パワーアップ研修会5次のアクティビティーとして「○○バスケット」を行いました。 先生方も童心に帰り、楽しみながら研修が行われました。 パワーアップ研修会(2日目)(速報)この日は、授業の各パーツを一つ一つ取り上げ、低・中・高学年ごとに分かれた先生方に、その内容についてそれぞれ考えてもらいました。 初めに、講師の鈴木教諭から、チャンツやアクティビティーなどを、分類・整理したものを例示してもらい、それを先生方でアレンジしたり、発展させたりして研修会を進めていきました。 夏休みの学校(学童保育所編)教室から出てきた2年生が学童のプールを見て、 「わあ、3つもある!」 と、びっくりしていました。 この後、元気よく体操をして、気持ちよさそうにプールで水しぶきを上げていました。 26日(火)からは、学校の夏季プールも始まります。 たくさんの児童の皆さんが参加してくれることを待っていますよ。 夏休みの学校(給食室編)高圧洗浄器で一気にきれいにしていきます。 この日は、排水溝の油汚れを落とす特殊な車も来て、きれいにしていきました。 給食のない夏休み中だからできることに、毎日取り組んでいる給食室です。 夏休みの学校(校庭編)曇っているとはいえ、暑い中、校庭を一人できれいにしてくれました。 仕事とは言えども、大谷さんいつもありがとうございます。 夏休みの学習会(最終日)今日まで2日間やってきたので、すっかりやり方にも慣れ、てきぱきと学習できていました。 人より多く学習したことは、きっと自分の力となり、将来自分を助けてくれます。 「努力は裏切らない。」 これは真実です! 3日間お疲れ様でした。 教室でのお勉強の後、5・6年生では、水泳の特訓もありました。 明日から、夏休みのプールが始まります。 たくさんの人に会えることを楽しみにしています。 パワーアップ研修会4スポーツの単語をおさらいし、さっそく1つ目のアクティビティーを行いました。 二人組みになり対戦です。(写真上・中) キーワードのスポーツの名前を言われたら、二人の間にある磁石(授業では消しゴムをよく使います)を、相手より早く取ります。 リズムに乗って、発音を繰り返しながら、キーワードのスポーツが出てくるのを待ちます。 単なる発音練習ではなく、ドキドキしながら発音できました。 また、聞く方も一生懸命聞かないと反応できません。聞く耳も自然と育ちます。 写真下・「I can ~」版のフルーツバスケット。 意外な人の意外な才能も知ることが出来ました。 パワーアップ研修会3写真中・下:模擬授業の様子から。 あいさつに引き続き、歌(ハローソング)を歌い、気持ちの切り替えや雰囲気を盛り上げる活動とします。 ボランティアで進行役を勤めてくれた、山田主任教諭、岡林教諭。さすがに歌い(踊り?)慣れています。 心も体もリラックス! 英語活動の世界へ突入といった感じです。 パワーアップ研修会2写真上:講師である、本校教諭の鈴木先生を、柳村校長が紹介して、研修会スタート! 写真中・下:恩一小以外からも、みなみ野君田小、横山第一小からも参加がありました。 夏休みの学習(2日目)13この日も、学校ボランティアの学生さんが補助に入っていました。 また、人数も、全員参加ではないので少なく、普段より指導がしやすそうでした。 夏休みの学習(2日目)12どんどんプリントができるので、○付けの行列ができていました。 急きょ、平田副校長も○付けに参加することになりました。 夏休みの学習(2日目)112組も頑張りました。 どのクラスも昨日よりずっと素晴らしい集中を見せていました。 夏休みの学習(2日目)101年生とは思えない頑張りを見せてくれました。 夏休みの学習(2日目)9本当に少人数で学習していました。 PTA文化部2おしゃべりしたり、お茶を飲んだり・・・。 日ごろの忙しさを忘れ、ゆっくりとした、素敵な時間が流れていました。 親子で参加したり、仲良しで参加したり、参加の仕方は様々です。 ゆうやくを塗っての焼き上がりが楽しみです。 そば打ち体験も予定されています。 参加してみようという方は、お気軽にお問合せください。(651-3219 恩一小 副校長まで) PTA文化部図工室で今回は粘土です。 恩一小には焼きがまがあるので、こんな文化的な活動が出来ます。 図工専科の三好教諭が顧問で参加していますが、粘土や焼き物は初めてと言うことで、昨年度までの図工専科、須田先生が応援に駆けつけてくださいました。 上手に焼き上がったらこのまま売りに出そうかと思うほどの、素敵な出来でした。 速報 小田野中央公園夏祭り平成20年までは恩一小の校庭で行われていた夏祭りですが、小田野中央公園ができてから、会場を移しました。 たくさんの人が参加し、大賑わいでした。 写真上:賑わう会場。恩一小の児童もたくさん参加していました。 写真中:柳村校長(中央) 元木小の青山校長(右)や、PTAの会長さん、まちづくりの会長など、地元の雄が勢ぞろいです。 写真下:やぐらの上からあいさつ。 学校からは恩方中学校の西校長先生が代表であいさつをされました。 夏休みの学習(2日目)8教室では音楽専科の鈴木主任教諭が指導にあたっていました。 教室廊下側に張ってある答えを見ながら学習を進めていました。 3年生ぐらいになると、「自分が先生」となって、しっかり学習できるのですね。 夏休みの学習(2日目)7前日と うって変わって、集中してプリントに取り組んでいました。 前日お邪魔したときは、九九のカードを使いカルタ形式で学習していたので当然かもしれません。 この、動と静。素晴らしいです。 担任の野崎主任教諭は職員室にプリントを取りに入っていて 教室にはいませんでしたが、誰一人しゃべる人もいないで、素晴らしい集中力でした。 夏休みの学習(2日目)6この日も、担任の長田教諭と、図工専科の三好教諭の二人で指導しました。 二日目ともなると、児童も学習の進め方にだいぶ慣れ、前日よりもスムーズに学習が進んでいました。 二人の分担も あうんの呼吸。 もう、何年もコンビを組んでいるように感じられ、4年2組の教室に溶け込んでいました。 |