3・4年生 わら細工家から飾り付けの小物をもってきている児童も多く、それぞれが工夫しながら作っていました。 12月20日(火)主菜リザーブ←とりのハーブ焼き か いかのハーブ焼き かぼちゃアーモンドサラダ クリームスープ いちご オレンジジュース 2学期最後の給食は、リザーブ給食でした。 主菜は、体を作る栄養のあるおかずです。 主菜という呼び方と、はたらきを覚えてほしいです。 とりといかのハーブ焼きは、とりのほうが人気がありました。 どちらもバジルの風味とよく合って、おいしくできました。 12月19日(月)たまごスープ ひたし豆 牛乳 12月16日(金)野菜のトマトスープ煮 キウイフルーツ 牛乳 パン屋さんに真ん中をへこませたパンを焼いてきてもらい、 中にグラタンを入れてオーブンで焼きました。 スープは、具だくさんの食べるスープです。トマトたっぷりで カゼ予防にいいですよ。温まりました。 ブッキーさんの読み聞かせもうすぐ冬休みとなります。日頃よりも、ご家庭でまとまった読書の時間を確保することができるのではないかと思います。 集団下校について
昨日の不審者への対応として、本日、集団で下校させることといたしました。
1・2年生は14時30分ごろ、3〜6年生は15時15分ごろから地域ごとにまとまって下校させます。ご都合のつく保護者の方は、下校の様子を見守ってくださいますようお願い申し上げます。 不審者への対応と児童の安全確保について以下のことについて、改めてご家庭でもご確認ください。 ・不審者が近づいてきたり、声をかけてきたりした時は、すぐに逃げること。被害にあいそうになった場合は、防犯ブザーを鳴らす、近くの家やまわりの人に大きな声でわかるように助けを求める、ピーポくんの家に避難する等、自分の身を守る方法について、児童に具体的に指導する。 ・なるべく一人で行動しないこと。 ・防犯ブザーは定期的に点検し、すぐに手が届き、使いやすい状態にして必ず携帯するよう児童に改めて確認する。 ・不審者を見かけたら、すぐに警察や学校に連絡するよう徹底を図る。 12月15日(木)佃煮 鯖のカレー焼き やさいつみれ汁 いちご 牛乳 5・6年生 外国語活動5・6年生の保護者の皆様は、今日どのようなことを学習したのか、お子さんに尋ねてみてください。 12月14日(水)きのこのごまあえ スイートポテト 牛乳 きのこは苦手な子が多いのですが、残菜は6%で まあまあ少ないほうでした。ごまと和えると食べやすい のでしょうか。健康な食事のキーワード「まごわやさしい」 の「し」のきのこ類ですから、しっかりと食べてほしいです。 12月13日(火)鶏とナッツの炒め物 にらたまスープ みかん 牛乳 今日はカミカミデーです。校長先生が朝の全校朝会で カミカミデーにしっかり取り組もう、という話をしました。 給食時間には給食委員会の児童が、皆で一斉に30回 かむための放送しました。 現代の料理は昔よりも柔らかく、噛む回数は卑弥呼の時代の 6分の1に減っているそうです。意識してよく噛むようにする 必要がありそうですね。 読書旬間の表彰12月12日(月)わかめスープ ポップビーンズ 牛乳 給食のビビンバにはいろんなタイプがあります。 切り干し大根を豚肉と一緒にナムルにした具が 乗る時もありますが、今日は肉と野菜のナムルと 炒り卵が乗るタイプのビビンバです。 ブッキーさんの読み聞かせ今週の16日(金)には、特別企画として、20分休みに図書室で、希望者を対象とした読み聞かせをしてくださる予定です。多くの児童の参加を待っています。 12月9日(金)茎わかめの生姜炒め みそ汁 牛乳 みそ汁のねぎは高月町産です。中華丼のきゃべつは谷野町、白菜は 宇津木町産です。今日は中華丼にもみそ汁にも野菜がたくさん入って います。たっぷり食べてほしいです。 不審者への対応と児童の安全確保について
本日、報道にあるように、東京都青梅市の路上で、中学1年の男子生徒が登校中、男に刃物のようなもので切りつけられたという内容の情報提供が、八王子市教育委員会及び高尾警察から学校にありました。
学校では、児童に下校時や放課後の過ごし方、登校時に気を付けることを具体的に指導しました。ご家庭でも、ご留意願います。 なお、何かありましたら、すぐに110番通報し、その後、学校にもご連絡ください。 12月8日(木)おでん ごまあえ 牛乳 おでんの大根とごまあえのほうれん草は八王子産です。 今日は2種類だけですが、毎日たくさんの八王子産野菜を 使っています。 おでんは今日のような寒い日にはとてもおいしく感じます。 子どもたちも、よく食べてくれました。 12月7日(水)オニオンスープ 焼きりんご 牛乳 焼きりんごは、紅玉を6分の1に切ってバターと砂糖、シナモンに からめ、オーブンで焼きました。 ミートソースは、大量の野菜(玉ねぎとにんじん)を炒めていき、 野菜から出た水分とホールトマトで長時間煮ます。大釜いっぱいの 野菜がしんなりとして、ぽってりしたミートソースになります。 PTA活動 ベルマーク今年度、ベルマークで一輪車6台と一輪車のスタンドを購入していただきました。おかげで、児童は休み時間に一輪車を楽しんでいます。今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。 12月6日(火)ちくわの磯部揚げ かぼちゃのいとこ煮 のっぺい汁 牛乳 今月22日は、冬至です。冬至の行事食としてかぼちゃのいとこ煮を 作りました。あずきとかぼちゃの煮物です。冬のビタミン不足を補う ために、昔から伝わる習わしです。 一年生の教室では、一目見て減らしに来た子がたくさんいました。 でも、一口食べて「これ、おいしかったから」と再度増やしに来た子が 何人もいました。 |