詩の暗誦合格
11人が合格しました。
きょうのこんだて 12月2日![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、日本全国に分布する郷土料理のひとつの『のっぺい汁』でした。具だくさんのすまし汁で、汁も全て食べられるようにとろみがつくことが特徴です。里芋・にんじん・長ねぎ・こんにゃく・だいこん・生揚げ・鶏肉などがゴロゴロ入ったのっぺい汁が出来ました。 2枚めの写真は、3年1組の給食の様子です。さんまの骨を除きながら、黙々と食べていました。しょうがと一緒に煮ることで、魚独特の臭みが軽減されます(^^)/ きょうのこんだて 12月1日![]() ![]() ![]() ![]() 今日から12月に入り、グッと冷え込むようになりましたね。しっかり食べて体の内側からぽかぽか温めていきたいですね☆☆ 2枚めの写真は、3年2組の給食の様子です。やきのりをちぎり納豆ごはんにパラパラかけたり、納豆巻きにしたりと、いろいろな方法で楽しんで食べていました(^^) 冬バージョン課題図書紹介コーナー2![]() ![]() 冬バージョン 課題図書紹介コーナー![]() ![]() 12月の詩の暗誦スタート!![]() 美化委員会集会![]() ![]() |
|