TOP

スクールファームクラブ・・野菜の病気と対策・・

画像1 画像1 画像2 画像2
7/9(土) 2回目のスクールファームクラブの活動がありました。今回は「野菜の病気と対策」というテーマでいろいろと大澤敬之様に教えていただきました。梅雨明けの猛暑の中、子供たち3人を含む11名の参加者で農業について学びました。草取りもして、ファームもきれいに手入れできました。

本日、都 生徒の学力向上を図るための調査を実施しています。

7/5 本日、小学5年生と中学2年生が東京都 児童生徒の学力向上を図る調査を実施しています。中学2年生は、意識調査と国数英社理の5教科の調査です。

部活動再開

画像1 画像1
6/30 期末テストで中断していた部活動が昨日から再開しています。

熱中症予防教室

画像1 画像1
6/30 本格的な夏のシーズンに先駆けて、大塚製薬様のご協力を得て、熱中症予防教室を行いました。部活動等で夏休み中も練習する生徒も多く、真剣に話を聞いていました。

スクールファームクラブ結団会 その2

画像1 画像1
6/26 スクールファームでの学習後、収穫した野菜を使って、てんぷらとカレーライス作りを全員で行いました。とれたての新鮮な野菜をその場で調理して食べる、これ以上ない贅沢な宴となりました。参加者全員が笑顔笑顔でした。次回の活動予定は、7/9(土)に農薬のことについて学ぶ予定です。病気やダニへの対応について実地で学びます。詳しいことはまた、お知らせします。

スクールファームクラブ結団会

画像1 画像1
6/26 分校舎にあるスクールファームを舞台に、小学校高学年の児童と中学生、保護者や地域の方々を巻き込んだスクールファームクラブが起ちあがりました。「もっと、農業について学びたい。」「スクールファームの日常的な管理をお手伝いしてもOK。」等、スクールファーム大好きの人の輪を広げていくことを目的にしています。昨日は、23名の参加者で結団会をしました。おいしそうに実ったキュウリやナスを収穫し、野菜の品種や病気について、大沢敬之先生から学びました。じっくりと話が聞けて、とっても勉強になりました。

職場体験学習の準備

画像1 画像1
6/24 中学2年生は、9月に実施する職場体験の準備を進めています。実際に社会に出て、いろいろな体験をすることは、自らのキャリアについて考えるとても良い機会となります。相手に失礼にならないような電話の掛け方、あいさつの仕方等、身に付けておかねばならないことはたくさんあるようです。

質問教室

画像1 画像1
6/24 来週から始まる期末テストに備え、今週は放課後に質問教室を実施しました。自学自習を基本的なコンセプトにし、各教科の教員が個人の質問に答えていく、という方法で行っています。質問教室は、本日が最終回。来週の期末テストでは、その成果が発揮できることを願っています。

来週から1学期期末テストが始まります

6/24 来週から1学期期末テストが始まります。
6/27・・理科、国語、技術家庭科
6/28・・英語、数学、保健体育
6/29・・社会、音楽、美術
今週末が書き入れ時です。しっかりとテストに備えてください。

水泳指導始まる

画像1 画像1
6/22 真夏を思わせるような暑い日になりました。中学部も今日から水泳指導を始めました。今年度より、中学部も本校舎のプールを使っての水泳指導です。心と体を鍛える学習となるようにしていきます。

プール指導始まる

画像1 画像1
6/22 真夏を思わせる暑さの中、中学部でも不ルール指導が始まりました。今年度から、本校舎のプールで水泳指導を受けます。たくさん泳いで、健やかな心身を育ててほしいものです。

生徒会朝会

画像1 画像1
6/21 朝の始業前に生徒会朝会を行いました。生徒会からの連絡や、井上先生から交通安全の話、陸上記録会の表彰等がありました。

道徳授業地区公開講座・・道徳授業・・

画像1 画像1
6/18 学校での道徳の授業を公開し、家庭でも道徳心を育てていく取り組みです。ぜひ、今日の授業について、家庭でも考える時間を設けていただきたいと思います。

校内音楽鑑賞教室

画像1 画像1
6/18 今日は小中の学校公開日の最終です。1.2時間目は東海大学菅生高等学校の吹奏楽部をお招きして、校内音楽鑑賞教室を開きました。50名を超す高校生の演奏は圧巻そのものでした。自らの進路を決めていく中学生にとって、身近な先輩たちの姿はとてもよい刺激となりました。

スクールファームでの学習

画像1 画像1
6/17 中学1年生が分校舎のスクールファームで学習を行いました。午前中の雨で、ずいぶんとぬかるんだ土に、ずっぼりと長靴をうずめながらみんな大喜びで農作業に取り組んでいました。今日は、キュウリの収穫がありました。野菜の成長は速いものでする

あいさつ運動に取り組んでいます

画像1 画像1
6/17 ふれあい月間の取り組みとして、生徒会が「あいさつ運動」に取り組んでいます。毎朝、登校時に玄関に立ち、一人一人の生徒とあいさつを交わしています。「あいさつは 心と心をつなぐ合言葉」 とても素敵な取り組みです。

6月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・黒砂糖食パン
・イタリアンオムレツ
・ミックスソテー
・果物(パイン缶)
・牛乳

今日の地場産物
【卵】 数馬養鶏農場

 イタリアンオムレツは色紙切りにした、たまねぎ・にんじん・ピーマン・ホールトマトを油で炒めて、調味料を入れて味付けします。冷めたら卵液・牛乳・ナチュラルチーズを加えよく混ぜ、オーブンの鉄板に流し込みじっくり焼き上げました。      とっても美味しく出来ました。

学校公開 始まる

画像1 画像1
6/15(水)〜18(土) は加住小中学校の学校公開です。学校での子供たちの様子について、ぜひ、ご覧いただきたいと思います。土曜日は、校内音楽鑑賞教室があったり、道徳授業地区公開講座があったり、学校説明会があったりします。加住小中学校の教育について知っていただく内容が盛りだくさんです。どうぞ、学校に足を運んでみてください。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6/15 小学校6年生から中学3年までの児童生徒が薬物乱用防止教室を受けました。内容は、学年の発達段階に応じて2部立てにして実施しました。自らの命と健康を守る大切な学習に、みんな真剣に取り組んでいました。

小中たてわり集会

画像1 画像1
6/15 朝の時間に小中の児童生徒が体育館に集まり、集会をしました。ボールを使った簡単なゲームで、小学生は大喜びでした。中学生は、ゲームを楽しむというよりもね小学生といることを楽しんでいるようでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30