25日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 四川豆腐
 胡瓜のナムル
 小豆春巻き
 牛乳です。
 今日は、中華風です。今週になり、冷え込む日が続いています。体が温まるように、今日は、辛さ控えめの四川豆腐にしました。唐辛子のカプサイシンが体を温めてくれます。
小豆春巻きは中国の月餅を参考に考えました。この春巻きなら小豆嫌いな子でも食べられると思います。

24日の給食

画像1 画像1
献立名 
 キーマカレーサンド
 クリームスープ
 ミニトマト 
 焼き林檎
 牛乳です。
 キーマカレーサンドは、切り込みのあるカレー味のパンへキーマカレーを各自が入れるセルフサンドです。スープは、じゃが芋を煮溶かし、コクのある温かいスープになりました。焼き林檎は、旬の林檎を皮む剥き、1/8カットにし、バター・砂糖・ワインで作ったソースをかけオーブンで焼きました。

22日の給食

画像1 画像1
献立名
 タンメン(煮込み)
 ジャガイモのバター煮
 2色ドーナッツ(ココア味・黄粉味)
 牛乳です。
 タンメン・ドーナッツとも児童に人気のメニューです。ドーナッツの生地には、豆腐を練りこみました。ドーナッツは甘さ控えめでラーメンにあいます。ジャガイモのバター煮は、味のアクセントになります。

21日の給食

画像1 画像1
献立名
 菜飯
 おでん
 金時煮豆
 果物
 牛乳です。
 冷え込んでくると食べたくなるのが、おでんです。今日は、ちょうどおでんを食べたくなる気候です。菜飯は大根の葉を茹で、ごま油で炒め、チリメンジャコ・人参・油揚げと調味料で味をつけ、炊き上がったご飯へ混ぜました。おでんの大根は米のとぎ汁で下ゆでをし、おいしく煮あがりました。大根は八王子産の大根です。

18日の給食

画像1 画像1
献立名
 セサミパン
 ポトフ
 ペンネときのこのソテー
 スウィートポテト
 牛乳です。
 ポトフは牛肉の塊を人参・キャベツなどで煮込むフランスの家庭料理です。今日は牛肉の替りに鶏肉を季節の野菜と煮込みました。煮汁には、野菜と肉からいい味が出ています。

サイエンスドーム

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(水)に、
「月と太陽」の学習のまとめとして、
サイエンスドームに行ってきました。
プラネタリウムで、月と太陽の位置による
月の形の変化について詳しく説明してもらい、
理解を深めることができました。
展示コーナーにあるカプラに、
熱中した6年生でした。

町たんけん(2回目)に行きました。

画像1 画像1
6月に引き続いて、町たんけんです。
北野周辺を中心に、何があるのか、
どんなお店があるのか、メモをしながら、歩きました。
「ここのノリ弁、おいしんだよ。」
「松屋が、もうすぐオープンするね。」
銅像を見て「ここには、田んぼがあったんだね。」
町のことを、少しずつ勉強しています。
そして、それをもとに絵地図にする予定です。
どんな絵地図になるのでしょう、楽しみです。

17日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 擬製豆腐
 ひじきの炒め煮
 なめこの味噌汁
 牛乳です。
 今日は、和食です。擬製豆腐は人参・玉ねぎ・椎茸・鶏肉を炒め、水けをきった豆腐を入れ、卵入れて作ります。豆腐を入れることで、コレステロール・脂が控えめです。今日のお昼の放送は、体をつくり、抵抗力もあげるたんぱく質の話で、擬製豆腐のクイズを出します。

16日の給食

画像1 画像1
献立名 
 黄粉揚げパン(4年生のリクエスト)
 けんちん汁(豚肉入り)
 じゃが餅
 果物
 牛乳です。
 黄粉揚げパンは4年生のリクエストです。ちなみに、2番目リクエストが多かったメニューはスープスパゲティーでした。今日のけんちん汁には豚肉を入れました。けんちん汁は精進料理なので肉は入れませんが、今日は、栄養目標に合わせて豚肉を入れました。お昼の放送はけんちん汁についてです。

15日の給食

画像1 画像1
献立名
 ごまご飯
 秋刀魚の筒煮
 胡瓜とキャベツのしらす和え
 味噌汁
 牛乳です。
 今日は、和食です。秋刀魚は今が旬の魚です。今日の秋刀魚は北海道で獲れました。体に良い栄養が多くあり、生活習慣病を予防するうえでも好きになってほしい食材です。今日のお昼の放送は、秋刀魚の栄養についてです。

11日の給食

画像1 画像1
献立名
 とりごぼうピラフ
 鮭のコーンソースがけ
 キャベツとブロッコリーーのサラダ
 ミネストローネ
 牛乳です。
 今日は由井第一小学校の音楽会です。どの学年も一生懸命に練習をしてきました。明日は、いろいろな皆様にみていただく日です。明日は、今日よりももっと上手にできるでしょう。今日は、音楽会を祝い、彩り豊かな給食にしました。

10日の給食

画像1 画像1
献立名
 ミルクパン
 スープカレー
 ジャーマンポテト
 洋梨のヨーグルトがけ
 牛乳です。
 今日は、『体をつくる食べ物』で牛乳・乳製品にスポットを当てて献立を考えました。今日の主食・副菜には脱脂粉乳・ヨーグルト・生クリーム・チーズの乳製品を使いました。お昼の放送は、乳製品のクイズを出しました。

9日の給食

画像1 画像1
献立名
 豚キムチ丼
 ニギスの南蛮揚げ
 豆腐のスープ
 牛乳です。
 今月の栄養目標は『体をつくる食べ物を知ろう』です。今日は、豚キムチ丼の豚肉・南蛮揚げのニギス・豆腐のスープの豆腐と卵、そして牛乳はたんぱく質の多い食べ物です。今月は、体をつくる食べ物を中心にお昼の放送をして、児童へ伝えたいと思います。

8日の給食

画像1 画像1
献立名
 わかめご飯
 鶏肉と里芋の煮物
 石狩汁
 果物
 牛乳です。
 今日は、旬の鮭を使い石狩汁を作りました。鮭は北海道の秋鮭です。下ゆでにしょうが汁を入れ、臭みをとりました。風味づけと体が温まるように酒粕を入れました。石狩汁は秋だけの限定メニューです。

7日の給食

画像1 画像1
献立名
 味噌煮込みうどん
 茎わかめの生姜煮
 薩摩芋と林檎の煮物
 豆腐団子の黒蜜がけ
 牛乳です。
 今日のメニューは、晩秋を考えたメニューです。うどんには、旬の白菜を入れ、体が温まるように味噌で煮込みました。付け合せは、旬の薩摩芋と林檎で煮物を作りました。豆腐団子は豆腐と上新粉・白玉粉を合わせ茹でました。食感が柔らかく、児童に人気のメニューです。味のアクセントに茎わかめの生姜煮を付けました。

4日の給食

画像1 画像1
献立名
 ソフトフランスパン
 鶏肉のマーマレードソテー
 もみじポテト
 きのこのチャウダー
 果物
 牛乳です。
鶏肉のマーマレードソテーソテーは由井第一小学校のオリジナルレシピです。参考にしたレシピはバルサミコ酢を使っていましたが、今日は、ワインビネガー・ワイン・マーマレード・にんにく・生姜・玉ねぎ・醤油でソースを作りました。マーマレードが肉を柔らかくしておいしく出来上がりました。
 

2日の給食

画像1 画像1
献立名
 海老とチンゲンツァイのクリームスパゲティー
 オニオンスープ
 果物 
 牛乳です。
 今月は栄養目標に合わせ、『体をつくる食べ物』を中心に献立を考えました。今日は、スパゲティーに牛乳・乳製品で作るクリームソースを作りました。濃厚な味の付け合せの果物は、蜜柑にしました。

1日の給食

画像1 画像1
献立名
 薩摩芋ご飯
 焼き魚
 豆腐汁(菊の花入り)
 ごま和え
 果物
 牛乳です。
 今日も秋の献立にしました。ごはんへは旬の薩摩芋を炊き込みました。魚は鮭です。
汁へは、マイタケ、えのきたけをよく炒め、季節の菊の花ともみじ型のかまぼこを入れました。きのこの味と菊の花で秋を感じてほしいです。果物は、長野の姫リンゴです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 クラブ
12/1 薬物乱用防止教室
12/2 連合音楽会