4年 リリー先生との授業その外国に親しむ活動も、今年度は10月25日(火)で終わりました。子供たちは、最後に別れを惜しんでいましたが、来年から始まる外国語の授業を楽しみにしているようです。 日本の伝統文化体験〜茶道編〜
10月26日(水)総合的な学習の時間の「日本の伝統文化について知ろう」で、茶道体験を行いました。
講師の先生は、クラブ活動で日本文化(茶道)でご指導いただいている、高松先生です。 茶道の歴史・茶道の心得・お作法を、正座での足のしびれと共に学んだ一時間でした。 また、茶菓子の甘さとお抹茶の苦みのハーモニーを楽しみながら日本の伝統文化(茶道)の学習を終えました。 茶筅を貸していただいたり、お茶碗のご用意をいただいたりと事前の準備をしていただきありがとうございました。また、一日中お手伝いをしていただいた、土井さん・小町谷さん・瀬沼さん・石田さん・北出さん、本当にありがとうございました。 日本の伝統文化体験 〜華道編〜
10月7日(金)
総合的な学習の時間で、日本の伝統文化である「華道」について体験学習を行いました。 MOA山月光輪花の方々にご指導いただきました。 今回は、第一回目の華道体験として、「一輪挿し」に挑戦しました。 〜体験の流れ〜 1.事前に、世界に一つだけの花器を作っておきました。 2.“いいな”と思う花を選びます。 3.花器を置いて、花を手に取り、香りや色、形を楽しみます。 4.ちょうど良い長さにスッと切って、スッと挿します。 5.机の上をきれいにし、いけた花をよくみて味わいます。 6.友達と作品を見合います。 子供たちは、MOAの方々の話を真剣に聞き、一輪の花との出会いを楽しむことができました。第二回の体験が楽しみだという感想も、子供たちから聞くことができました。 |