11月7日(月)〜本日の給食〜・コーンピラフ ・いわしのパン粉焼き ・トマト味の野菜スープ ・みかん ・牛乳 今日の八王子の野菜は小比企町の磯間さんのキャベツと中西さんのにんじんを使いました。いわしのパン粉焼きは、いわしのフィーレを、ニンニク、パセリ、セロリ、バジルといった野菜をみじん切りにしたもと、オリーブオイルで下味をつけて上にパン粉をふってオーブンで焼きました。ハーブ系の野菜とオリーブオイルの香り豊かな味にパン粉のサクサク感がとっても美味しいひと品でした。先日、給食にさんまが出たので、今日の魚もさんまだと思っていた子が一年生に何人かいたみたいでした。(^.^) 5年生音楽:研究授業
本日の5時間目は、八王子市小学校教育研究会音楽科部による研究授業でした。長谷部教諭が5年生の指導を行いました。
講師に渡邊陸雄先生をお招きしての特別授業でしたが、どの子も笑顔で真剣に学習に取り組みました。音楽会に向けてさらなるステップアップができました。 11月4日(金) 〜本日の給食〜・さんまのひつまぶし ・白菜ともやしのごまだれ煮 ・みそ汁 ・牛乳 さんまのひつまぶしは、短冊に切ったさんまに下味(醤油、酒、生姜)を付けて片栗粉をまぶして油で揚げます。醤油、砂糖,みりんのタレを作っておき、タレをからめながら、ご飯と混ぜます。子どもたちから「これウナギ?」なんて声も聞こえました。みんなもりもり食べてくれました。味噌汁には甘くておいしいかぼちゃを入れました。味噌汁に入っているながねぎは八王子高月町の沢井さんで採れたながねぎです。 11月2日(水) 〜本日の給食〜・ビスキュイパン ・ポークビーンズ ・コールスローサラダ ・牛乳 今日はビスキュイパンを作りました。ビスケットの生地をパンに塗ってオーブンで焼きました。ビスケットの生地は、小麦粉、砂糖、たまご、バター、香りつけに少しラム酒を入れて、よく練り合わせます。上はサックリ、下はふんわりとしたパンが出来ました。よく噛んで食べていると奥深い甘みが口いっぱいに広がって、とっても美味しいです。 飼育委員会集会「ウサギが来ました」クイズなどを通して、学校で飼育している生き物について紹介しました。 学校に新しい生き物が増えました。 教員用の玄関には川口側の魚が、飼育小屋にはウサギが2羽やってきました。 大切に育てていきたいです。 3年生:算数「長さ」
3年生の算数では「長さ」の学習を進めてきました。
「きょり」や「道のり」などの学習をする前に「キロメートル」を学びました。 先日は、実際に1キロメートルを歩いてみて、その長さを実感させました。 予想よりも長いと感じた子が多かったです。 11月1日(火) 〜本日の給食〜・マーボー丼 ・わかめのにんにく炒め、 ・もやしスープ ・みかん ・牛乳 今日は子供たちに大人気のマーボー丼でした。みんな残さず、もりもり食べました。わかめのにんにく炒めも人気のひと品です。生わかめをごま油とにんにくでさっと炒めます。味付けは醤油で、さいごに白炒りごまを入れて出来上がり。とっても美味しいですよ。 |