音楽祭に向け、本格的にスタート
中間考査も終わり、合唱祭に向けての取り組みが本格的にスタートしました。12日は実行委員がお弁当持ちで、明日から始まる練習の準備をしました。体育館のステージにひな壇の設置も終わりました。委員会の話し合いも真剣さが伝わってきました。3年生に取っては最後の合唱祭。クラスが団結し、素晴らしい合唱を聴かせてくれることでしょう。
中間考査終わる
10月11、12日に2学期の中間考査が行われました。どの学年も真剣に臨んでいましたが、特に3年生からは中間考査に挑むオーラのようなものを感じました。
地域防災訓練
10月1日、青少対主催の地域防災訓練を行いました。防災の意識が高く、多くの方が参加されました。この準備に、青少対の委員の方、上柚木中学校PTA,上柚木小学校かみゆぎ会、愛宕小学校愛宕会の方が早くから計画を立て、この日を迎えることができました。ありがとうございます。
校外学習 立川防災館
9月30日1年生が立川防災館へ行きました。心肺蘇生や起震者、消火器等の体験をしました。
|
|