ミニトマト大きくなったよ![]() ![]() ![]() 6月の詩の暗誦合格
6人合格しました。5月の詩の暗誦合格も昨日、今日で30人が合格しました。
スポーツテスト![]() ![]() 元気です!2![]() ![]() 元気です!![]() ![]() きょうのこんだて 6月6日![]() ![]() ![]() ![]() わかめには、カルシウムやミネラルなどが含まれているので、骨を丈夫にしたり、血液をきれいにしたりする効果があります。いつも脇役のわかめなので、今日は海藻についてのクイズを行いました☆ 2枚めの写真は、4年2組の給食準備の様子です。「はやく準備しないと食べる時間なくなっちゃうよ〜」と給食当番。 そうですね(^^) みんなで協力して用意をがんばらないと、みんなの食べる時間がなくなってしまいますね。 きちんと食べてもらいたいので、準備もがんばってほしいです☆☆ 水やりしてから帰ります2![]() ![]() 水やりしてから帰ります!![]() ![]() ブール清掃![]() ![]() ![]() 掃除一生懸命2![]() ![]() ![]() 掃除一生懸命![]() ![]() 6月の詩の暗誦スタート
6月の詩の暗誦開始です。
※夏休みには、課題詩を出す予定です。(昨年は 「生きる」 谷川俊太郎作 でした。1年生も含め、たくさんの学級が全員合格しました。) 実ができたよ 本葉が大きくなったよ![]() ![]() 理科![]() ![]() 朝礼![]() ![]() ![]() 元気です!2![]() ![]() 元気です!![]() ![]() ![]() ホームページへのアクセスありがとうございます
遠足と同様 6年の移動教室、5年の移動教室もホームページで子供たちの様子をお知らせする予定です。
きょうのこんだて 6月3日![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、子どもたちの大好きなチリコンカンライスでした。5月の残菜率の集計をだしてみたところ4月と比べて少しあがってしまいました。6月も残菜が増えてしまわないように声がけしていきます☆☆ 2枚めの写真は、冷凍みかんを洗っている様子です。このようにして、3つのシンクを使い、順々に洗っていきゴミなどを取りのぞいていきます。今日は、最高気温28度まであがりむしむしするという予報だったので、冷凍みかんにしてみました(*^^*) がんばった!二年生![]() ![]() |
|