【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

着衣泳

6年生が着衣水泳を行いました。水着だけで泳ぐよりも洋服を着たほうが泳ぎにくいということを実感できたようで、「重い。」「うでがあがらない。」などと感想を話してくれました。ペットボトルを浮きがわりにして上手に浮くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・てりやきチキンバーガー
・野菜のスープ煮
・きゅうりともやしのサラダ
・牛乳

まだまだ暑い日がつづきますね。今日のチキンバーガーはセルフサンドでした。てりやきのお肉を子どもたちがパンに上手にはさんで食べました。パンにスープ煮の野菜まで挟んでいる子どももいました。今日の八王子の野菜は横川町加藤さんのきゅうりと犬目町坂本さんのじゃがいもでした。           
                                 遠藤

9月15日(木) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・麦ごはん
・えのきたけの佃煮
・目鯛のみそ焼き
・変わりきんぴら
・巨峰
・牛乳

きょうはおなじみの変わりきんぴらでした。きんぴらごぼうに糸こんにゃくやスパゲティがはいった美味しい定番メニューです。えのきたけの佃煮は、しょっぱ過ぎないさっぱりした味付けの仕上がりでご飯がすすむおかずがそろっていました。今日の八王子の野菜はごぼうといんげんを使いました。
                                遠藤


9月13日(火) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・マーボー丼
・わかめのにんにく炒め
・レタスとたまごのスープ
・牛乳

今日は、マーボー丼を作った西村調理員が各教室にいきました。子供たちにマーボー豆腐の味は辛くなかったですか?と尋ねたらみんな、ちょうどいい、美味しいです!と大きな返事が返ってきました。もっと辛くても大丈夫!なんて声もありました。(*^。^*)
今日のレタスとたまごのスープには八王子滝山町の数馬さんの卵を使いました。
                              遠藤





楢原中学校で初の部活動体験がありました!

12日(月)の5、6校時に楢原中学校にて部活動体験がありました。
部活動は、野球部、サッカー部、和太鼓部、ギター部などの14種類あります。
顧問の先生に部活動の心得を教えてもらい、先輩からは匠の技(わざ)をやさしく教えてもらい、楽しく活動できたようです。楢原小学校の6年生と合同で行い、知り合いができている様子もとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・五目うどん
・月見だんご
・里いもの磯辺揚げ
・みかん
・牛乳

本日の八王子のお野菜は谷野町の内田さんのこまつなです。今日は中秋の名月ということでお月見だんご、きな粉味とみたらし味の二種類をつくりました。今夜は天気がよさそうなのできれいなお月様を眺めることが出来そうですね。
                         給食調理員  遠藤


9月9日(金) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立

・チリコンカンライス
・わかめとツナのサラダ
・巨峰
・牛乳

チリコンカンはアメリカテキサス州(メキシコに近い地域)の料理だそうです。
挽肉 ベーコン たまねぎを香味野菜(セロリ、ニンニクなど)といっしょによく炒めてトマトピューレ、ケチャップなどで煮込んでいきます。香辛料にはメインにチリパウダーを使います。ビーンズには金時豆を入れました。給食では辛みをひかえていますが、ホットチリペッパーやクミン、ナツメグ、コリアンダーなどを入れるとスパイシーに仕上がると思います。ご家庭でもお試しください。
                             給食調理員 遠藤


9月8日(木) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・とりごぼうごはん
・とうふボールの甘酢あんかけ
・もやしスープ
・牛乳

今日の八王子野菜は館町秋間農園さんのごぼうでした。
ごぼうと鶏肉のほかに油揚げ、にんじんなどを炒め煮にしてごは
んとまぜ、美味しい鶏ごぼうごはんができました。
とうふボールは絞り豆腐をベースにひじき、にんじん、たらのす
りみといったヘルシーな具材を使ったとっても美味しい揚げボー
ルでした。
                  給食調理員 遠藤

9月7日(水) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

アメリカではポークアンドビーンズといい、代表的な家庭料理のひとつです。
本場アメリカでは白いんげん豆を主に使用していますが、今日のポークビーンズ
には大豆を使用しました。
お芋は八王子(犬目町の坂本さん)で採れたじゃがいもです。
ポークビーンズをパンできれいにとってお皿がピカピカになるまで食べてくれました。

                              給食調理員 遠藤


9月6日(火) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の給食

・きびごはん
・焼き魚(しまホッケ)
・煮びたし
・揚げなすの肉みそ炒め
・牛乳

きょうの八王子野菜は、“こまつな”と“なす”です。
先日の台風の雨と風の影響で、こまつなは泥をかぶり、なすはこすれて皮に傷がついてしまったそうです。農家の方は給食で使ってもらえるかな?と心配していたようです。
こまつなは、泥を落としてきれいに洗い、おいしい煮びたしができました。
なすは、少しこすれた跡がありましたがしっかりしたなすで、おいしい揚げなすができました。肉みそと炒めて食べました。
1・2年生の教室に行くと、「なす、きらいだけど食べたよ。」と言う子が何人かいて、嬉しくなりますた。おいしかった?と聞くと「うん」と答えてくれました。

9月5日(月) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

・シーフードリゾット
・スコーン
・ブルーベリージャム
・ぶたしゃぶサラダ
・牛乳

今日から、2学期の給食が始まりました。
“食欲の秋”“実りの秋”おいしいものがたくさん出てくる季節です。
給食も季節のものをたくさん取り入れて作っていきたいと思います。
毎日しっかり食べて、2学期もも元気にすごしましょう!

きょうは、毎年お世話になっている恩方の中村農園さんのブルーベリーを使ってジャムを作りました。砂糖をまぶして煮込んだ手作りジャムです。
スコーン(手作り)につけて食べました。
久しぶりの給食、よく食べていました。

夏休み作品展開催中(9/2〜9/8)

ただいま、陶鎔小学校の家庭科室にて夏休みの作品展が開催されています。

期間 9/2(金) 9/5(月) 9/6(火) 9/7(水) 9/8(木)

時間 14時30分 〜 15時45分 まで

場所 陶鎔小学校 家庭科室

※多くの作品が並んでいます。お子様の作品をぜひ、見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

引渡し訓練が行われました

 9月2日(金)に引き渡し訓練が行われました。
 大地震が起きたときに、交通機関が利用できなくなることも想定しながらの訓練でした。台風が近づいているため、引渡し場所を校庭で行うか、教室内で行うか迷っていました。しかし、雨が降らなかったため、校庭で児童の引渡しを行いました。
 本当にたくさんの保護者が引き取りに来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶鎔小が一致団結して草取りを行いました

 9月2日(金)の朝、全校で草取り集会を行いました。
 夏休みの間に成長した雑草を400人程でとりました。子供たちの力というのは、本当に素晴らしいです。時間が、20分程度しかないにもかかわらず、きれに草取りをすることができました。草でいっぱいのバケツやリヤカーをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました!

2学期が始まりました。新学期を楽しみに待ちわびている子供たちに囲まれた中で始業式が行われました。苦手な教科をがんばりたい、友達を増やしたい、という子供たちの声を大切にしながら学習を進めていきます。
 2学期は、10月にトーヨー祭り、11月に音楽会が行われます。楽しみにしてください。持ち物にご協力していただく場面が増えると思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかげさまで1学期を無事に終えることができました!

7月20日(水)に1学期の終業式が行われました。
今日で1学期も終わりです。
校長先生の話、児童代表の言葉(3年生)、校歌の順番でプログラムが進みました。
今年も、猛暑の年といわれています。水分を十分に摂り、熱中症に気をつけて健康な日々をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 〜1年生の給食室探検 2 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
クルクル回る回転釜を回したり、大きなヘラでかき回すまねをしたり。
最後は、食器洗浄機にひとり、ひとり、お皿を入れて、きれいになって出てくる様
子をみました。
私たちも、1年生と話をしながら楽しい時間を過ごすことができました。
2学期も、おいしい給食を作るから、たくさん食べてね!

7月19日(火) 〜1年生の給食室探検〜

普段は入れない給食室ですが、1学期の給食が終わり、大掃除をする前に1年生に給食室の中を見学してもらいました。
いつも食べている給食をどんな風に作っているのかな?どんな機械があるのかな?
実際に見たり、触ったりして、みんな驚きの顔をしていました。
調理員さんの説明を聞きながら、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・スパゲティーミートソース
 ・蒸しとうもろこし
 ・小魚ナッツ
 ・すいか 
 ・セレクトのみもの

今日は1学期最後の給食です。みんなの大好きなスパゲティーミートソースです。
のみものは、先日のアンケートで選んだ好きなのみものが届きました。
そして、7月の恒例となった八王子産のとうもろこしです。
今年は、小比企町の小杉農園さんから届いた朝もぎのとうもろこしです。
3年生が給食作りのお手伝いで、とうもろこしの皮むきをしてくれました。
ヒゲはどこについているのかな?と観察したり、ヒゲがやわらかい!とさわったり、皮は何枚あるのかな?と数えたり、楽しそうでした。一人2本でしたが、もっとやりたよっという声もありました。3年生のみなさん、お手伝いありがとうございました。
とうもろこしは、朝が一番甘みがあり、もぎたてを食べるのがおいしいそうです。
朝もぎのとうもろこし、おいしかったですね!
給食は夏休みの間はしばらくお休みです。みなさん夏休みもしっかり食事をとって元気にすごしてくださいね。

1学期の読み聞かせボランティアありがとうございました!

6年生の読み聞かせボランティアはほぼ毎週金曜日に行われます。
1学期は、1組も2組もお互いに7回も開催することができました。
仕事をする前に来ていただく保護者の方もいます。本当にありがたいことです。
また、学級委員の方が読み聞かせボランティアの参加を調整していただいているので助かります。本当にありがとうございました。

子ども達には、物語を聞く姿勢を通して話を聞く姿勢が身に付いていることが大きな成果です。二学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31