9月1日(木)から2学期です!
一時期涼しくなったと思ったらまた暑さがぶり返してきました。 皆さん、熱中症には引き続き注意を払いましょう。42日間の夏休みもあとわずかになりました。今週の木曜日、9月1日からいよいよ2学期です。久しぶりの学校生活ですが、8時30分のチャイムが鳴り終わる前に着席完了、宿題等の提出物を忘れずに登校しましょう。
★9月1日の予定
1.各クラスで8時30分着席完了
2.始業式(体育館)
3.学活(提出物集め、集団下校訓練の説明、9月2日の連絡等)
4.集団下校訓練
★持ち物、提出物(全学年共通)
1.上履き
2.筆記用具(1年は連絡帳も持参です)
3.通知表 ・保護者の方に押印してもらいましょう。
・家庭からの連絡やご意見は保護者記入らんに書いてもらい
ましょう。
4.夏休みのしおり(P.8の生徒記入欄、保護者記入欄の記入をお忘れなく)
★クラスの持ち物
1年1組 ぞうきん1枚
★9月1日提出の夏休みの課題
【1学年】
・国語 いろいろたくさん
・社会 県又は国のレポート
・数学 1日1枚プリント(マル付け、間違い直し等をお忘れなく)
・理科 自由研究
・英語 ワークノート、単語練習用紙、語順ドリル、宿題確認表
・音楽 夏休みプリントNo.1、No.2
・家庭 料理プリント2枚
・総合 校外学習での料理新聞
★その他、教科の先生や学年の先生、学級担任の先生から提出を指示
された物があったら、必ず提出しましょう。
☆1学期の成績で気付いた人もいるかと思いますが、宿題や提出物
は成績に大きく影響します。成績は定期考査だけではなく、宿題
や提出物、授業態度等を総合して決定します。後悔しないように、
やるべきことはきちんとコツコツやる習慣を大切にしましょう。
【お知らせ】 2011-09-01 21:16 up!