前々日準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨に濡れても大丈夫そうなものを設置しました。

「がんばろう」の入場門
「がんばったね」の退場門

 そして(秋はないのに、なぜか)「春の大運動会」の看板。

 雨を吹き飛ばしてくれるといいのですが・・・。

前々日準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい旗を付ける応援団

体育倉庫を片付け、いらないものをステージ上へ運びました。

体育館は、運動会当日朝6時に開放いたします。
ただし、ステージの上はご利用いただけません。
ステージの両脇が、授乳場所となっています。
ご理解とご協力をお願いします。

校庭では、用具担当が、受け持ちの用具を出し入れし、当日のリハーサルをしました。

前々日準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では応援団が二つに分かれて活動していました。

トイレ表示をしたり、新しい旗を棒に付けていました。

応援団は、この日までよく頑張りました。
後は、本番を楽しんでください。
いっぱい応援して、いっぱい目立ってください!

運動会前々日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)運動会前、最後の日となりました。
運動会当日は 雨の予想。しかも台風も来て・・・・。

でも、この日はまだ雨は降っていなかったので、準備は行うことができました。

写真上・中 初めに、5・6年生全員が体育館に集まり、柳村校長より激励の言葉ありました。

写真下・駐輪場は体育館前。置ききれないものは、恩方保育園前の公園が駐輪場となっています。
 お車での来校は、近隣を含めご遠慮ください。 どうぞよろしくお願いいたします。



運動会練習(組み体操)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演技のラストのシーン、退場の場面です。

 頑張ってやり遂げたから見せることのできる、会心の笑顔!

 今年も、たくさんの この素敵な笑顔を、恩方の皆さんと一緒に見たいです。
 応援よろしくお願いします。

運動会練習(組み体操)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童も、真剣にそれに応え、例年と同じ様に今年も大きく成長を見せてくれました。

 楽じゃないからこそ、それを乗り越え完成した時に味わえる大きな達成感。
 今年の5・6年生も、十分に味わえると実感できた組み体操の演技です。

写真上・中
 普段は楽しい人も、真剣に取り組みます。
 目の輝きが、まぶしいぐらいですね。

 思いは みんな一つ。
 
 最後まであきらめず、新しい自分になろう!

写真下:大技を完成させ、思わずハイタッチ!
 「やった!」「できた!」
 嬉しい瞬間です。

運動会練習(組み体操)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の組み体操を中心となって指導している、6年学年主任の岡林教諭。

 厳しくも 優しく指示を出し、児童の頑張りを応援し、くじけそうになった時には支え、教え導きました。
 

運動会練習(組み体操)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一つ一つの技を、てきぱきとこなします。
この日は、みんなで補助しあって、最後の大技も校庭で練習しました。

運動会練習(組み体操)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(水)4時間目に、5・6年生が組み体操を練習しました。

前回よりも隊形移動が、よりスムーズとなり、かなり完成されてきました。

5月25日全校練習(体操)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備体操と整理体操は、ミッキーマウスマーチの曲に乗って行います。

軽快な音楽に乗って、体をほぐします。
担当児童も楽しそうに体操しました。

5月25日全校練習(全校競技)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は転がして、3年生で持ち上げ、頭の上を通します。
ここが難しいところ。
6年生の補助が活躍するところです。

5月25日全校練習(全校競技)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結果発表に一喜一憂しながら練習は進みます。

2回目には、どうやったら上手に転がせるか(送れるか)、上級生は去年の勘を取り戻してきたようです。

5月25日全校練習(全校競技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校競技大玉送りの練習をしました。

運動会最後の種目です。
最後の最後に大逆転もあり得る、重要な種目です。

5月25日全校練習(恩方音頭)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(水)2回目の全校練習が行われました。

まずは恩方音頭。
入場から実際に踊るところまで行いました。

1回しか練習していませんが、覚えやすい踊りなので、上手に踊れました。
隊形作りは初めてだったので、ちょっと戸惑いました。
でも、この日練習したので、もう大丈夫でしょう。

運動会当日、保護者・地域の方と一緒に、皆さんで盛大に踊りましょう。

見守り隊の看板完成

画像1 画像1
昨年度まで学校警備と呼んでいた 保護者による児童の安全を確保するための取り組ですが、今年度のPTA総会で名称の変更が提案され承認されました。
 その名も「見守り隊」

 オヤジギャグのようですが、児童の安全を優しく見守ってくださる様子を、上手に表現できていると思います。

 名称変更に伴い、看板も変更とあいなりました。

 蓑輪PTA会長が作ってくださり、さっそく設置して 記念写真です。

写真:左側が蓑輪PTA会長。右側が平田副校長。新しい看板をはさんでの記念撮影です。

係児童打合せ(5月24日)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室では、応援旗の作成をしていました。
前回描いた下絵に、色をつけていきました。

「がんばれ!」

どんな作品に仕上がったか?
当日のお楽しみです。

係児童打合せ(5月24日)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勝負に関係する得点係だけに、真剣な面持ちで説明を聞き メモを取っていました。

係児童打合せ(5月24日)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂場から、重たいバケツを運びました。
スコップの担当と バケツを運ぶ担当、砂をまく担当と分担して効率よく作業していました。

会議室では、得点係が、競技の分担を確認し、得点の数え方の説明を受けていました。

係児童打合せ(5月24日)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁度 雨もやみ、校庭での活動もできました。

入場先導の係は、プラカードが立つ場所の確認を行いました。

水溜りができている場所には砂を入れ、校庭の整備も行いました。

係児童打合せ(5月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係児童の打ち合わせの2回目が行われました。

児童会は3つの仕事を、忙しく行いました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31