学校生活の様子

新一年生への質問

平成23年度 5月27日 

4月に新しく入学した新一年生。
甲ノ原中学校に、もう慣れてきたでしょうか?

私たちパソコン部は、そんな新1年生に色々質問しました。
謎に包まれた新1年生は、果たしてどんな答えをくれるのでしょうか…!

今回は1年生の2人にご協力いただきました!

質問その1) 甲ノ原中学校の印象とはどのような感じですか?

Aさん) まだ入学したての時に、先輩方や先生方が明るく挨拶をしてくれて、
     嬉しかったし、明るかったです。そこからいい学校だなと思いました。

Bさん) まだ入学したてで色々よく分からない時に、先輩方が笑顔で振舞って
     いてくれて、安心をしました。だから、明るくいい学校だと思いました。

甲中生全員がいつも心がけている「挨拶をする」ということが、新入生たちの心をほぐしていたのですね。これからも「挨拶」を続けていきたいと思います!

質問その2) 中学校と小学校の違いとは、どのような所ですか?

Aさん) 中間テストという、大きなテストでしょうか。初めてのテストで緊張
     しました。
Bさん) 小学校と違っていて、授業の進みが速いですね…。ついていくのが大変でし      た。でも、おいて行かれない様に頑張りました!

インタビューは以上です。本当に有り難うございました!

確かに、小学校の勉強と比べて中学校の勉強は、量が多い上に難しい。早く慣れていければいいですね。それに学期ごとのテストも大変ですよね。
1年生の皆さん、これから頑張って下さいね!

H23年度 卒業式 2

3月に行った卒業生へのインタビュー特集です!今回は、5人の先輩に協力して頂きました。

テーマ:「卒業目前にして、今の心境は?」

Q1「卒業目前!ズバリ今、どんな気持ちですか?」
A. 先輩1:半分うれしく半分悲しい気持ちですが、高校生活は楽しみです。
  先輩2:卒業したくないという気持ちがとても強いです。もっと友だちと遊んでいたいという気持ちもあります。
     「時間よとまれ」子供みたいですけど、本当にそれくらいの気持ちです。
  先輩3:悲しい。明日泣く。(取材時は、卒業式前日でした。)
  先輩4:高校に行くのはすごく楽しみですが、甲中を離れるのは寂しいし、辛いです。
  先輩5:卒業したくない!という気持ちが強いです。この仲間と、先生と、ずっとずっと一緒にいたい!と
      思いますが、次のステップへ行くためにも我慢です。

Q2「甲ノ原中学校での3年間で、一番思い出に残っていることは何ですか?」
A. 先輩1:合唱祭。
先輩2:3年のときの体育祭。 
先輩3:入学式。
先輩4:合唱祭。
先輩5:沢山ありすぎますが、やっぱり部活動。吹奏楽部の部員としての3年間は
      内容の濃いもので、これから役に立つことも沢山学びました。

Q3「あなたにとって、甲ノ原中学校はどんな学校でしたか?」
A. 先輩1:3年間明るく厳しく、私たちを包んでくれたとても親しみやすい学校でした。
  先輩2:大げさかもしれませんが、家族の次に大切なものでした。また、第2の親みたいな感じでした。
      甲中は自分にとってかけがえのない大切なものであり、とても安心できる場所でした。
  先輩3:騒げる学校。
  先輩4:過ごしやすく、挨拶も出来ていたので、誇りに出来る学校でした。
  先輩5:明るく温かい雰囲気で、一番誇れる!と思うのは先生たちの仲の良さ。
      先生達が1つになって指導していくから、こんなに家族みたいな温かい学校になるのだと思います。

Q4「卒業後は、どんなことをしたいですか?」
A. 先輩1:今までの学校生活の中で出来なかったことをやったり、ボランティアなどにも挑戦してみたいと思います。
  先輩2:とにかく中学校とはすべて変わるので、まず友だちを多く作りたいです。
あとは、部活と勉強の両立をしっかりしていきたいです。
多くの人との出会いやふれあいがとても楽しみです。
 先輩3:毎日サッカー。
 先輩4:部活は、テニス部に入る予定です。後は、委員会に入ろうと思っています。
 先輩5:やっぱり部活です!吹奏楽を強いところでやりたい気持ちがあるから、
     今まで以上に力を入れてがんばって行きたいと思っています。

インタビューは以上です。 みなさんが「We love 甲中」であることが伝わってきました!
協力してくださった皆さん、ありがとうございました! 

H23年度 卒業式 1

甲ノ原中学校では、平成23年3月18日(金)に卒業式が行われました。
晴れた青空の下、厳粛な中にも温かな卒業式を行うことが出来ました。

特に、先輩たちの最後の3曲の合唱、「ありがとう」・「3月9日」・「さくら」には
力強さとあたたかさを感じ、私達の心に強く響きました。

また、「歓送」では、卒業して行く先輩たちの姿を見送る場面ですが、
写真を撮ったり、話したりとにぎやかな雰囲気の中で最後の別れを告げました。

卒業式というのは寂しいというイメージが強いのですが、
今回の卒業式は、なんだか笑って「ありがとう!」「お元気で!」と言える
卒業式だったなと思っています。
「私たちも頑張っていこう」という、明るい希望を感じました。

卒業していった先輩の皆さん、お世話になりました。
次の場所でも幅広く活躍していって下さい!
またぜひ、中学校にも来て下さいね。

パソコン部では、卒業していった先輩5人に
「卒業目前の心境」をテーマにインタビューを行いました!
次回はそのインタビュー特集です!

H22年度 百人一首大会 2

PC部では今回、個人戦で見事優勝した1年生、2年生と
実行委員代表の3年生、そして国語の2人の先生に
インタビューを行いました!
(長めのインタビューになっています。)

Q1. 今年の百人一首大会はどうでしたか?
A. 1年:「みんな先輩たちが強くて、取るのが難しかったです。」
 2年:「1年生を含めて強くて、上の句3文字で取る人もいたので、
    難しかったです。」

Q2. 百人一首大会にかける思いは何ですか?
A. 1年:「絶対に負けちゃいけない!」
 2年:「国語のテストが苦手なので、百人一首でがんばろう!」

Q3. 好きな札は何ですか?
A  1年:「玉の緒よ 絶えねば絶えね ながらへば 忍ぶることの 弱りもぞする」
  2年:「ながらへば またこの頃や しのばれむ うしとみしよぞ 今は恋しき」

Q4. どうやって百人一首を覚えましたか?
A. 1年: パソコン(インターネット上)のゲーム」
 2年: DSソフトの「時雨殿」

Q5. 個人戦で優勝したときは、どんな気持ちでしたか?
A, 1年:「努力の成果が出ました。」
 2年:「うれしかったです。」
2人は個人戦に初参戦だったこともあり、緊張していたそうです。

実行委員代表の3年生からは、
「百人一首はすばらしいものです。来年も1年生の優勝者が出ることを
 願っています。」というコメントをいただきました!

国語の先生方のコメントです。
先生1:「平和でみんな明るい顔をして競技に集中していたので良かったです。
    その中でも今年はわぁっと明るかったです。年々明るい雰囲気が強まっています。」
好きな札:「逢ひみての 後の心にくらぶれば 昔は物を思はざりけり」

先生2:「今回は3年選択の人の仕事がスムーズで、当日の準備が良かったです。
    読みが上手でした!2年生の優勝にも感動!成長が見えました!
    これからが楽しみです。」
好きな札:「大江山 いく野の道も遠ければ まだ文も見ず 天橋立」

インタビューは以上です。
百人一首大会では、うれしい・悔しいといった、人のさまざまな表情を見ることが出来ます。
日本の伝統文化に触れながら、あたたかな雰囲気を感じられました。来年も楽しみです!
今回インタビューにご協力してくださった皆さん、ありがとうございました!

H22年度 百人一首大会 1

画像1 画像1
平成23年1月28日(金)に百人一首大会が行われました!
甲ノ原中学校では、伝統文化に触れる活動として毎年1月下旬に
百人一首大会を全校で行っています。


この行事は、今から10年以上も前から行われており
大会のお昼には、PTAの保護者の方々に作っていただいた豚汁を食べて
パワーをつけます!(過去にはおしるこなども出ました。)
1年1組は完食!1人で6杯食べた人もいたそうです!

それでは、大会の模様をお送りします。

大会は個人戦と団体戦の2つの対戦に分かれ、
学年関係なしに1枚でも多くとることに燃えます!

また、読み手には3年選択国語の人たちも加わります。
大会が後半になると、負けている先輩のチームを助けるために、
先生方も先輩のチームに加わったという珍場面も・・・。

総合優勝は2年1組!準優勝2年2組!
先輩たちを打ち破っての独占勝利でした!

その後PC部では、個人戦で見事優勝した1年生と2年生、実行委員代表の3年生、
そして国語の先生2人にインタビューを行いました。

2では、そのインタビューの様子をお送りします。

※ここでの3年生は、この3月に卒業した卒業生です。

甲中の春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
甲中にも春が来ています。 
昇降口の前にはたくさんの花が咲いてます。

桜やチューリップ、パンジーなど、色鮮やかに咲いています。

桜も花びらが散っていて、いま本当にきれいです。

この生徒会のスローガンのように、新しいスタートを切った、甲中です。

H22年度 スキー教室

1月20日から22日までの3日間の間、1年生は長野・姫木平へスキー教室に行きました。

パソコン部では1年生の生徒2人にインタビューを行いました。
1組男子 
Q1 スキーはどうだったか? A とても楽しかったです。
Q2 滑るのは大変だったか? A 余裕でした。
Q3 ハプニングはなかったか? A 無しでした。

2組女子
Q1 スキーはどうだったか? 
Aみんなが一人一人協力できて無事終わることができたので良かったと思います。
Q2 ハプニングはなかったか? A なかった。大成功で終わったので良かった。

学年主任の先生
Q1 スキー教室をしてどうだったのか? 
A 疲れた。理由は、けが人がでるのではないかと心配していたけど、何事もなかったのでほっとしてつかれた。
Q2 スキー教室で大変だったことはなにか? 
A 準備。宿舎やスキースクールに何度も確認の連絡を取ったこと。
Q3 スキーは好きか? 
A 好き。しかしスキー教室で滑れなかったので、滑っていた先生たちがうらやましかった。
Q4 ハプニングは無かったのか? 
A 生徒にジュースをあげたとき、全員から一斉にお礼を言われた。スキーのインストラクターにほめられた。最終日のカレーはおかわりし放題だった。

インタビューは以上です。

スキー教室へ行って長野の自然のことなどをよく知れて良かったと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31