5月24日 ( 火曜日 )![]() ![]() ![]() ![]() マーボー丼 にらたまスープ わかめサラダ 牛乳 マーボーに使用した「長ネギ」、 わかめサラダに使用した「キャベツ」は 八王子産の地場野菜を使用しました。 にらたまスープに使用した「たまねぎ」は 上川口産の野菜を使用しました。 子供たちは、胡麻ドレッシング味のワカメサラダを良く食べていました。 牛乳も ほとんど残がありませんでした。 5月23日 (月曜日)![]() ![]() ![]() ![]() 鶏の卵のクッパ ちくわの二色あげ 新じゃがのおかかバター 牛乳 今日は 地元の農家からビタミンCたっぷりの「新じゃが」が」届きました。 新じゃがは ビタミンB1,カリウムも豊富です。 とれたての 新鮮な新じゃがを食べて運動会の練習も、パワーアップ!! できそうですね!! 5月20日 (金曜日)![]() ![]() クリームスパゲッティー ミネストローネ フルーツ (美生柑) 牛乳 今日は とてもやさい味のクリームスパゲッティーに仕上がり大好評でした。 地元 上川町の瀬沼さんから 「たまねぎ」と「キャベツ」が届きました。 みんなで感謝して頂きました。 5月19日 木曜日![]() ![]() 中華丼 くずきりスープ 清美オレンジ 牛乳 今日の中華丼に入っていた椎茸は 下柚木町の勝沢農園さんから スープに入っていたねぎは横川町の加藤農園さんから届きました。 とても美味しく頂きました。 4月11日 対面式![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は初めての朝会まだまだ緊張している様子でしたが、しっかりとお話を聞くことができました。 朝会を行う場所や、並ぶ位置をしっかりと覚えて、毎週元気よく朝会に参加しましょう。 4月13日 ボランティア紹介 朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通学の行き帰りに見守ってくださる、安全ボランティアの方々 学校の整備をしてくださっている、歓喜会の方 朝の読み聞かせできてくださっている、読書ボランティアの方 いつも校門で登校時に声をかけてくださる、駐在所の方 上川口小学校を温かく見守ってくださっている方々です。 今年度も1年間お世話になります。 4月6日 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かわいい1年生10人が、5,6年生に連れられて入場します。 在校生のお兄さん、お姉さんの温かい歓迎の言葉を聞いてホッと一安心。。。 校長先生や来賓の方々のお話もしっかり聞けました。 上川口小学校、44人で仲良く過ごしましょう。 |