自転車安全運転教室(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月14日(木)交通公園に行き、自転車の安全運転について学習してきました。交通安全教育指導員の方や交通安全協会の方々より、交通安全についてお話していただいたり、DVDを見せていただいたり、学科テスト、実技テストを受けたりしました。
 教えていただいた中でのキーワードは「左側」。自転車には左から乗る、左足をつく、左から降りる、そして車道は左側を走るということです。
 もう一つは自転車を点検する時のキーワード「ブタハシャベル」です。「ブ」ブレーキ、「タ」タイヤ、「ハ」ハンドル、「シャ」車体、「ベル」ベルを点検してから乗ると安全です。
 ご家庭でもお子さんと一緒に確かめてください。
 なお、行き帰り、実技テストの補助を学級委員さん他、保護者の方々にご協力いただきました。いつもありがとうございます。

音楽 太鼓の授業(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月の音楽の授業では、太鼓を使って学習しました。散田本町の小町太鼓の皆さんにおいでいただき、楽しく、分かりやすく教えていただきました。
 まずは背筋を伸ばし、正座で挨拶をしてから授業を始めました。ばちの持ち方を教えていただき、「コーヒー」(トン・トン)、「トンカツ」(トン・ト・ト)など、言葉のリズムに合わせて、手作り新聞紙太鼓をたたきました。その後はいよいよ本物の太鼓です。太鼓にバスタオルをかけていたので、それほど大きな音は出ませんでしたが、それでも体に響いてくる音に迫力を感じました。
 響きやリズムを楽しみながら学習することができた太鼓の授業でした。

老人会との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月6日(水)、老人会の方々においでいただき、昔の散田の様子についてお話を伺いました。
 3年生はこれまで総合的な学習の時間に散田カルタなどを通して散田のことを学習してきました。また社会科では私たちの住む地域の様子についても学習しています。

 子供たちから出た質問は「昔の建物、道具、遊び、食べ物、戦争の時の様子」などです。遊びの話では「せみとり、魚とり、竹馬、お手玉、野球」など、自分たちがやっている遊びと比べて驚きを感じたようです。また昔の散田の写真も見せていただき、建物が少なく、自然が多い様子に気づくことができました。

PTA学年行事 ヒロさんのピエロショー

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(木)、3年生のPTA学年行事が行われました。クラウン ヒロさんのピエロショーです。

 ピエロのヒロさんは音楽と共に体育館の入り口から登場。ロボットのような動きをしたり、かさに引っ張られたり、目の前で見るパントマイムは迫力があり、出だしから大盛り上がりでした。

 また、次々に作られるバルーンアート、マジックやジャグリングなど、ヒロさんの楽しい話とともに披露され、子供たちは大いに笑い、驚き、楽しんでいました。

 ヒロさんからはバルーンアートのおみやげもいただき、大満足の学年行事となりました。クラウン ヒロさん、企画してくださったPTA学級代表の皆さん、本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 ゲーム集会
7/20 給食終・着衣水泳(6)
7/21 終業式・大掃除・午前授業
7/25 夏季プール1