新体力テスト(1日目)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがたいことです・・・・・。 朝会が終わりいよいよ測定スタートです。 まずは準備運動で体をほぐします。 担任の渡部主幹教諭と2年1組さんが取り組みました。 いい記録が出るといいですね。 ソフトボール投げ 1年生もなかなかいいフォームで遠くまで飛ばせる児童がいるのでびっくり。 担任の相原主任教諭も笑顔で優しく見守ります。 6月7日朝会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1年間に雨の降る量はどのぐらいでしょうか?」 梅雨入り、梅雨明けよりも悩んで手を挙げていました。 6月7日朝会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日も、きちんと列になって行動できました。 すばらしい! 恩方中学校 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度までのホームページで活躍していた顔が、随分写っています。 今は速報ということで、また 詳しく載せたいと思います。 新体力テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は、1年生から6年生までの2組の人たちが、1・2時間目に計測を行いました。 詳しくはまたお知らせする予定です。 委員会活動(6月7日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水がとても気持ち良い日だったので、すっかり楽しんで作業を行ったようです。 委員会活動の様子、また ご報告します。 新体力テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての試みで、2時間で終わるかドキドキしましたが、何とか終わらせることができました。 保護者の方がたくさん手伝ってくださり本当に助かりました。 詳しくは また ご報告いたします。 6月7日朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柳村校長から梅雨の時期に関するクイズがありました。 梅雨入り 梅雨明け 大人や高学年にはお馴染みの言葉でも、低学年には案外知られていないことが分かりました。 朝会の様子、詳しくは またお知らせします。 運動会(大玉送り)5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤組も最後まで頑張りました。 補助役6年生の 真剣な表情が印象的でした。 紅組も 白組も 本当にいい戦いでした。 お疲れ様でした。 運動会(大玉送り)4![]() ![]() ![]() ![]() 玉を送った後、ちゃんと座って待っていた白組の人たちも、勝利に喜びを 立ち上がって爆発させました。 「やったー。」 嬉しい瞬間です。 運動会(大玉送り)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落ちそうになった時、落ちてしまって持ち上げる時、力を発揮します。 もちろんスタートから列までや、列の終わりからゴールまで運ぶのも、この6年生の腕?足?にかかっています。 運動会(大玉送り)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生までは、列の間を転がします(地面の上)。 3年生からは、3列になった真中の列の上(頭の上)を転がします。 運動会(大玉送り)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それでなくとも、毎年盛り上がる大玉送りですが、今年は 大玉送りに勝った組が優勝とあって気合の入れ方が違いました。 運動会(高学年リレー)6![]() ![]() ![]() ![]() その全力の姿に応え、応援する側も盛り上がりました。 選手の皆さんお疲れ様でした! 運動会(高学年リレー)5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ゴー!」 前の走者が、次の走者に声をかけます。 勢い良く走り始めます。 全力で走り切り、バトンを次の仲間に託します。 自分が走る時間は、20秒ぐらいでしょうか。 その、たった20秒間のために、どれだけの練習を積んできたことでしょう。 そして、その練習が仲間意識を高め、ただ単に一人一人が速く走る以上のことを教えてくれ、チームワークの心地良さを教えてくれました。 運動会(高学年リレー)4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さらに迫力があって、力強い走りっぷりです。 運動会(高学年リレー)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(高学年リレー)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年、八王子市の連合陸上記録会がないのが残念です。 あれば かなりいい線までいけたと思うのですが・・・・。 運動会(高学年リレー)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすがに高学年ともなると見ごたえがあります。 低く鋭くスタート。 真剣な表情が美しいですね。 新体力テスト準備2![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方にも、延べ30人以上の方にお手伝いをいただきます。 写真上:たち幅跳び 写真下:シャトルラン練習中(1年生) |