外国語・英語朝会【7月11日(月)】スーザン・トム・マックの3人が(写真左・中央、教員です) 走る、読む、泳ぐ、食べるなどのいろいろな動きをし、それをシルエットクイズ にして英語で答えるというゲームをしました。 話す言葉はすべて英語でしたが、子供たちはとても楽しんでいました。 翌日には、それを各クラスごとで復習し楽しみました(写真右)。 7月12日(火)の給食冬瓜スープ キャベツのごまじゃこ和え 牛乳 7月11日(月)の給食シーフードドリア ABCスープ 果物 牛乳 7月8日(金)の給食鶏肉の味噌焼き 五目煮豆 キャベツとインゲンのさっと煮 牛乳 サラダパーティー班を2つのグループに分け、「野菜炒め」「サラダ」を作りました。 手を洗って、1個ずつ丁寧に、野菜を水洗いしました。 「サラダ」チームは、レタス・ミニトマト・きゅうりを使いました。 レタスを食べやすい大きさにちぎりました。ゆっくりと包丁を握り、緊張しながらきゅうりを切りました。今日、初めて包丁を持ったという児童もいました。 トマトはそのまま盛り付け、あとはドレッシングを作りました。 「野菜炒め」チームは、なす・ピーマンを使いました。 ピーマンを切る時は、転がりやすくて切りにくいので、注意が必要です。気をつけて切ると、種がたくさん出てきました。初めて種を見て、「へぇー!こんな種なんだ!」と驚きの声もあがりました。 油で炒め、軽く醤油で味付けして盛りつけました。 「いただきます!!」 自分たちで調理した野菜の味は格別!! 野菜が苦手な児童の中には、「うまい!苦手なはずなのに、なぜかうまい!」と、野菜嫌いを克服する兆しを見せてくれました。 今回のサラダパーティーでは、朝早くから、学習支援ボランティアとしてたくさんの保護者の方々にお手伝いしていただきました。おかげで怪我もなく、野菜の味を楽しむことができました。 安全に配慮していただき、本当にありがとうございました。 6年生の学年発表様々なことが行われますが、7月7日は6年生による学年発表が行われました。 左 6月に行った日光移動教室の一こまです。 中 10月の運動会に向けて取り組んでいる表現運動の一こまです。 左 5月に音楽の授業で取り組んだリコーダー演奏の発表です。 6年生の学びの日々の紹介でした。 7月7日(木)の給食七夕汁 野菜のシャキシャキ炒め 牛乳 7月6日(水)の給食ポークビーンズ フルーツ白玉 茹でとうもろこし 牛乳 7月5日(火)の給食あじの香草焼き 豚汁 わかめのニンニク炒め 牛乳 7月4日(月)の給食チンゲンツァイと春雨スープ 果物 牛乳 7月1日(金)の給食揚げぎょうざ かきたま汁 牛乳 6月29日(水)の給食あじさいケーキ 果物 牛乳 6月30日(木)の給食ゴーヤチャンプル 焼きししゃも もずくスープ 牛乳 |