上柚木小の日々
TOP

6月24日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 じゃがいもごはん・小エビ入りたまごやき・湯葉とわかめのすまし汁・牛乳・果物でびわです。
 じゃがいもごはんは、煮崩れしないようにメークイーンを使いました。
コロコロの四角に切って、ご飯と一緒に炊きました。
 今回は、ほんのりバターを使ってみました。

 すまし汁は、カツオと昆布のだしを使い、上品な味わいでした。
来月の7月に八王子産のトウモロコシを使います。今日は、農家さんへ見学に行ってきました。

6月23日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 和風スパゲティー・わかめじゃこサラダ・パインパウンド・牛乳です。

 和風スパゲティーは、きのこのしめじ・マッシュルームと玉ねぎ・にんじんとベーコンを使ってしょうゆ味にしたものです。
 パセリを彩に散らし、見た目にもきれいにできました。
給食では、ミートソースなどのスパゲティーの麺にかけて食べることが多く、ナポリタンなどの麺とあえるのは大変な作業になりますが、給食室で頑張って作ってくれました。パインパウンドも美味しくできて、好評でした。

6月22日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ちゅうかがゆ・ししゃもの磯辺焼き・かわりきんぴら・かぼちゃの甘煮風・牛乳です。
 中華粥は、鶏肉・葱・えのきたけ・たけのこ・にんじん・干しホタテ・しいたけ・小松菜・卵が入ったものです。
 給食では、給食室でおかゆの状態まで作り上げてしまうと、子どもたちが食べるころには、お米がスープを吸収してしまい、ほとんどスープがなくなってしまうので、最近では、ご飯とスープを別々に出して食べてもらうことにしています。

6月21日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
アジサイ蒸しパン・豆腐のカレー煮・いかのにんにく炒め・牛乳です。
 アジサイ蒸しパンは、生地の中にさつま芋をサイコロ状に切り、小麦粉と一緒にむらさき芋の粉を混ぜて、アジサイのように紫色を出してみました。
 今年は、例年よりアジサイの花が咲くのが遅かったように感じたのですが、ちょうど見ごろの時に給食に出すことができてよかったです。

6月15日(水)・17日(金)・20日(月)の給食の写真をちゃんと撮ることができなかったため、ホームページに載せることができませんでした。

6月16日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ミルクパン・ジャーマンポテト・きのこスープ・ビーンズサラダ・牛乳です。

きのこスープには、しいたけ・しめじ・えのきたけの3種類のきのこと玉ねぎ・にんじん・ベーコンを加えて作ったスープです。
 スープのしいたけ、ジャーマンポテトのピーマン、ビーンズサラダのキャベツは、八王子産の地場野菜を使っています。

6月14日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ねぎラーメン・フライドポテト・黒糖ナッツ・牛乳です。

ねぎラーメンは、調味料で豆板醤が入った ちょっとピリカラのラーメンです。
給食の中では、麺類が人気がありますが、一番人気があるのはスパゲティーミートソースで、よくリクエストされるメニューです。ラーメンも人気があり ピリカラなので食べてもらえるか心配してましたが、よく食べてくれていました。

 黒糖ナッツも給食室で作りました。

6月13日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 きびごはん・豆腐の真砂揚げ・豚汁・もやしのからみあえ・牛乳です。
豆腐の真砂揚げは、水気を切った豆腐にえび・ちりめんじゃこ・鶏肉・しいたけ・野菜などを混ぜ合わせて、油で揚げた手作りのがんもどきのようなおかずです。
 たくさんの材料が、それぞれの美味しさがでているので、下味にたくさん調味料を使わなくても おいしいおかずです。
 もやしのからみあえは、子どもにも人気があって作り方を教えてと言われるほどでした。

6月10日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ビーンズカレー・福神漬け・ピーチヨーグルト・牛乳です。

ビーンズカレーは、大豆と青大豆の二種類を入れたカレーです。
お豆に合わせて 野菜も小さく切ってもらったので、いつもより食べやすいカレーになっていると思います。
 福神漬けも給食では、手作りになっています。
市販よりは、シャキシャキ感がありますが、おいしい福神漬けです。

6月9日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 こぎつねうどん・さつまいもと竹輪の天ぷら・わかめの生姜炒め・牛乳です。

こぎつねうどんは、油揚げを食べやすい大きさに切ったものを砂糖・しょうゆなどで煮つけたものを教室で配膳の時にうどんの上にのせて食べます。
 天ぷらもさつま芋と竹輪も二種類でさつま芋の方には、白ごまと竹輪には青海苔を衣に混ぜて作りました。

6月8日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ごはん・海苔の佃煮・マスのみそ焼き・じゃがいもの煮つけ・牛乳・ミニトマトです。
 海苔の佃煮は、給食室で海苔から作った佃煮です。
普段、スーパーなどで瓶詰めのものを買われることが多いかと思いますが、御家庭で余ってしまった海苔がありましたら、是非、チャレンジしてみてください。湿気てしまい、そのまま食べるのには、おいしくなくなった海苔でも大丈夫です。手で細かくちぎって、砂糖・しょうゆ・酒・みりん・水を加えて煮るだけです。味も自分の好みにできるので、お試しください。

6月7日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 セサミトースト・パスタシチュー・じゃがコーンサラダ・オレンジジュースです。
セサミトーストは、白ごまを炒ったものをすりつぶして、バター・砂糖と混ぜ合わせたものを食パンに塗って焼いたものです。焼いているときの白ごまの香ばしい香りと食べた時の味が、とてもおいしいトーストです。
 パスタシチューは、じゃが芋の代わりにツイストマカロニをシチューに入れました。
じゃが芋と違った食感で、シチューのホワイトソースとからんで おいしいシチューでした。

6月6日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 四川豆腐どんぶり・わかめとねぎのスープ・鶏肉と豆の炒め物・牛乳です。

四川豆腐どんぶりは、豆腐や野菜・しいたけ・豚肉で作ったものをごはんにかけてたべます。
 丼ものなので、野菜などの材料をそんなに大きくは切らずに食べやすくしてあるつもりですが、マーボー豆腐ほどは、食べてもらえませんでした。
 しいたけは、地元の八王子産を使っていて、中山入口近くにある 田倉さんが新鮮なしいたけを 朝届けてもらったものです。

6月3日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 あした、6月4日は、虫歯予防デーです。給食では、よくかんで食べることの大切さを理解してもらいたいと思いまして、カミカミ献立にしました。
 高菜ごはん・いかの七味やき・いりどり・牛乳です。
高菜ごはんは、高菜漬け・ちりめんじゃこ・大豆が入っているごはんです。
普段の食事の時に、かむことを意識して食べたりしているでしょうか。
 かむことは、だ液が出ることで虫歯菌の働きを活性化しにくくしてくれます。
そのほか、脳の働きに刺激を与え、脳を活発にしたり、肥満予防につながります。
ご家庭でもかむことの大切さを考えるきっかけとなればと思います。

6月2日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 麦ごはん・春巻き・豆腐ときのこのマーボー煮込み・牛乳です。

春巻きは、給食室で食材から作り、ひとつひとつ春巻きの皮に包んで、油で揚げたものです。具がたくさんだったので、包みづらかったのですが、皮もパリパリに揚っていたので、おいしくいただくことができました。

6月1日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ごはん・サバのごまみそ煮・塩肉じゃが・ピリカラこんにゃく・牛乳です。
塩肉じゃがは、通常の肉じゃがは しょうゆや砂糖で味付けをしますが、塩肉じゃがは、塩と砂糖での味付けなので、微妙な塩や砂糖の加減がむずかしかったですが、子どもたちは、よく食べてくれていました。

 6月は、食育月間と4(土)〜10(金)は、歯の衛生週間がはじまります。
給食でもよくかんで、しっかり食べてもらいたいので、3(金)は、カミカミ献立を予定しています。

5月31日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 クリームロールパン・ジャーマンポテト・ミネストローネ・フルーツ抹茶白玉・牛乳です。

 週末の雨天のため、運動会が本日に延期になりました。
そのため給食も実施し、いつもより40分くらい早い 給食時間となりました。
椅子もなく通常とは違う中でも 子どもたちは、よく食べてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 3年社会科見学、高学年保護者会
7/1 中学年保護者会
7/4 低学年保護者会