きょうのこんだて 4月27日![]() ![]() ![]() ![]() 今日のハンバーグには、豚のひき肉の倍の量の豆腐が入っています。バターでよく炒めた玉ねぎと合わせてパン粉・牛乳・塩・こしょう・ナツメグを混ぜ合わせてひとつひとつ小判型に形成して、オーブンで焼きました。見学してみると、パンにハンバーグ・ソースをはさんで上手に食べている児童が多かったです☆☆ 2枚めの写真は、4年2組の給食の様子です。今日は、ランチョンマット・ハンカチを全員が持ってきたということで牛乳で「乾杯!」をしました。このように、毎日よいところを挙げて「乾杯!」ができるといいですね(*^^*) 運動会の練習スタート![]() ![]() 詩の暗誦合格 中休み
22人が合格。 232人になりました。
詩の暗誦合格![]() 朝読書の様子2![]() ![]() ![]() 朝読書の様子1![]() ![]() ![]() 登校の様子![]() ![]() 詩の暗誦
今日は遠足に行き、詩を聞いてあげることができませんでした。
※4月の市内100校の小中学校のホームページアクセス数で9位になりました。ありがとうございます。 きょうのこんだて 4月26日![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、炒り卵・鶏そぼろ・茎わかめのナムルの3種類をのせた3色ごはんでした。ポップビーンズとは、ゆでた大豆にでんぷんをまぶし、油で揚げ、塩をまぶしたシンプルな豆料理です。 給食によく登場する子どもたちの大好きな豆料理のひとつです☆ 2枚めの写真は、1年2組の給食準備の様子です。8人体制で配膳を行っていました。今日の給食は、3色ごはんの盛りつけが特に大変だったと思います。給食当番さんは、サンプルケースをよく見て盛りつけすることができました(^^)/ 遠足から帰ってきました。![]() 遠足の様子5![]() 遠足の様子5![]() ![]() 遠足の様子4![]() ![]() ![]() 遠足の様子3![]() ![]() 遠足の様子![]() ![]() 遠足の様子2![]() ![]() ![]() 遠足の様子![]() 遠足に出発です。![]() ![]() 朝の様子![]() 明日の遠足(3,4年生)の様子をお知らせします。
ホームページで遠足の様子をお知らせする予定です。
|