5月20日全校練習4児童会の役員が持つ児童会旗を先頭に応援団が続きます。 5月20日全校練習31年生から3年生まで、とても素敵な表情で走りました。 真剣な表情ながら、うれしそうに走っていました。 やはり、選手になるぐらいの人達は違います。走ることを楽しんでいます。 練習ではだいぶ勝負に差がありましたが、本番は分かりません。 まだ、運動会までに1週間ありますから、これからの練習で、もちろん逆転可能です。 本番も、楽しみながら全力で、頑張って欲しいと思います。 5月20日全校練習2応援団の団旗を先頭に6年生から退場です。 朝会の時教室に戻る時の行進と比べ、やはり運動会の練習となると違うのでしょうか。 上手に行進できていました。 放送委員も特設の放送席でアナウンスを練習しました。 本番はとても大勢の前でアナウンスすることとなりますが、練習の成果を発揮して、練習の通り放送してください。 5月20日全校練習第1回目の今日は、歌の練習、応援の練習、座席の確認、低学年リレー、開会式の入場行進等を練習しました。 応援団は、初めて全校の前で応援しましたが、大きな声で応援しました。 慣れない大きな声の出し過ぎで、声がかれてしまった人もいます。 声も、ある程度は鍛えられるものです。(無理はダメですが。) 体を動かすと筋肉痛になりますが、その後筋力がつくように、大声もトレーニングを続けると、出せるようになります。 土日は少しおしゃべりを控え、しっかり休めて、月曜日からまた元気に声が出せるよう頑張って欲しいと思います。 あなた達応援団の応援は、運動会には欠かせません! かっこいい姿を 楽しみにしています! 外国語活動35年1組の友達とだけではなく、参観している先生方ともじゃんけんをして、活動することができました。 校長先生も、島田先生ともたくさんの人とじゃんけんをし、勝った人は、負けた人からサインをもらえます。 一人でも多くの人からサインをもらおうと頑張っていました。 外国語活動2授業の初めにはあいさつに続いて、英語の歌を歌います。 身振りを入れたり、飛び跳ねたり、楽しそうに歌いました。 外国語活動カルタとりのように、キャサリン先生が言ったアルファベットを聞き取って、そのカードを取ります。 一人一人用意してあるので、カードを必ず取ることができます。 でも、BとVとか、GとJなど、ネイティブの発音をきちんと聞き分けるのは、大人でも案外難しいものです。 耳で、だんだん慣れていくことでしょう。 英語活動2年間10回の来校日の中の1日です。 2年1組の様子を見せてもらいました。 じゃんけんをしながら、友達と楽しくコミュニケーションしていました。 英語活動5・6年生で指導する「外国語活動」は、平成23(今)年度から、全国で実施されることになっています。 それを、恩一小では1年生から、計画的・系統的に行う研究をしています。 5・6年生の「外国語活動」と区別すべく、1年生から4年生の活動は「英語活動」としています。 恩方中学校の制服2「こっちが良いんじゃない?」 「ぼくはこっちの方がかっこいいと思うなあ。」 運動会前の忙しい時期なので、短い時間しか見ることはできませんでしたが、でも、見せてもらえてよかったのではないでしょうか? 恩方中学校の制服小中一貫校である恩方中学校の制服を6年1組が見せてもらいました。 来年は中学生なのですが、どうなのでしょうか、「中学生になる」という実感をもっているのでしょうか。 男子女子それぞれ、自分が良いと思うものを、アンケートに記入しました。 応援団の朝練習2人を応援することで、「新しい自分」に変わろうと、頑張っている人がたくさんいます。 学校は勉強をするところです。 しかし、国語や算数の勉強だけじゃなく、生きる力を身に付けるところでもあります。 恩一小の子供達は、行事を通して大きく成長しています。 応援団の朝練習高学年リレー朝練3高学年リレー朝練2と思うぐらい、何度も何度もバトンパスの練習をしていました。 高学年リレー朝練5月18日(水)の朝、校庭では、高学年リレーの練習と、応援団の練習が行われていました。 運動会係打合せ(児童会)前回作成したスローガン文字の中に、切り紙を貼っていったり、プログラムを拡大して、ダンボールに貼ったりしました。 入場での行進も児童会の人は目立ちます。 堂々と胸を張って入場してくださいね。 運動会係打合せ(体操)みんなの前に立ち演技するので、正しく行うことが当然必要となります。 「この体操の時は、ここが伸びているんだぞ!」 担当の野崎主任教諭の声がかかります。 整理体操は、かわいらしい曲に乗ってストレッチ。 担当の浅居教諭が、プリントにまとめてくれました。 運動会係打合せ(審判)真剣に走ったり競技したりするのを判定します。 責任重大です。 自分の分担や役割を確認していました。 運動会係打合せ(装飾)2楽しみです。 |