新メンバーで、演奏デビュー!
31日(火)に行われた運動会で、金管バンドは、入場行進「鉄腕アトム」と運動会の歌「ゴーゴーゴー」を演奏しました。
新しいメンバーで初めてとなった本番。とっても広い校庭での演奏だったので、最初は苦労もたくさんしました。それでも本番を無事に終え、5年生のメンバーからは少し自信をもった表情、6年生のメンバーからは、「自分たちが金管バンドを支えるんだ!」という意気込みも感じられました。 全校練習や本番の片付けでは、保護者の会の皆様にもたくさん手伝っていただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・さばのごま味噌煮 ・肉じゃが ・ピリ辛こんにゃく ・牛乳 5月31日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ・スコーン 〜いちごジャム〜 ・ペペロンチーノ ・豆乳クラムチャウダー ・りんごジュース 5月27日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・豚キムチ丼 ・味噌汁 ・ゆで空豆 ・牛乳 今日は 運動会が近づいてきましたので、 豚ミンパワーたっぷりの給食で 給食室から応援です! 豚肉キムチ丼に 入っている豚肉には、 体の血や肉を作るたんぱく質だけではなく、 心臓や内臓の働きを良くしたり、ご飯やパンなどの たんすい化物をエネルギーにかえて からだを元気よく活動させるビタミンB2をたくさん ふくんでいます。 なんと とり肉や牛肉の10倍も多いそうです。 また たまねぎやにんにくも ビタミンB2の吸収をよくしてくれる食べ物で、 運動会に向けての スタミナをつけるために うってつけのメニューです。 ゆでそらまめは一年生が生活科の時間に さやむきしてくれたものです。旬の味をたのしんでください。 |