恩一タイム(朝学習の時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恩一小では、朝学習の時間を設定しています。

 本校の教育における重点目標である、『よく考える子ども』を育成するため、基礎的・基本的な学力の向上を目指し、計算や漢字学習などを中心に、頑張って勉強しています。
 毎週、集会・朝会のない、月・水・木曜日の朝15分間、『恩一タイム』を実施しています。
 年間97回(1〜4年)時間にすると1455分(24時間15分)です。
 この、ちょっとずつの積み重ねが、集中力を生み、学習する際の基礎的な学力を生んでいきます。

 

給食開始(再開)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日金曜日、2年生以上は給食がありました。

 計画停電のためストップしていた給食ですが、新年度、新たにスタートです。

 記念すべき第1回目の給食にもかかわらず、この日も、調理する午前中に 計画停電が予定されていたため、簡易給食になってしまいました。
(メニュー パインパン、(具だくさん)ワカメスープ、果物、牛乳)

 でも、当面の間、計画停電を実施しないことが発表されたことから、食材の発注が間に合う、14日(木)以降は、献立表でお届けした給食メニューで、おいしい給食を提供できることになりました。
 
 給食どころではない被災地の方たちには申し訳ありませんが、日本中で落ち込んでばかりではいけないと思います。
 しっかり食べられるありがたさをかみしめて、味わいながらいただきたいと思います。

 保護者の皆様には、大変なご心配とご迷惑をおかけしました。
 この場をお借りしてお詫びと、ご協力への感謝を申し述べさせていただきます。

 また、食材を提供していただいている各業者の皆様にも、急な変更・キャンセル等で大変ご迷惑をおかけしています。
 ご理解とご協力、ありがとうございます。

 栄養士さんや、給食室の主事さん方、給食費を計算する事務主事さんたちにも負担をかけて申し訳なく思っています。夕べも栄養士さんは、夜8時過ぎに、まだ、食材の注文について作業してくださっていました。
 文句もいわず、恩一小の子供たちのために、黙々と作業をしてくだる姿に、頭が下がります。
 
 日本中が大変な時期です。
 『今 自分に何ができるのか』 一人一人がよく考えながら、これからも頑張っていきましょう!

祝! 恩方中学校 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(木)恩方中学校で入学式が行われました。
恩方中学校は恩方第一小学校と、小中一貫校の関係にあります。
恩一小から約60人が進学しました。

集団下校の途中ですれ違うと、あいさつをしてくれました。

中には、恩一小まで来てくれた人もいました。
ちょうど、遠足の実地踏査に出かける予定だったので、あまりたくさんは話せませんでしたが、6年生の時の担任の先生とも話しができて良かったです。

1年生_集団下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学童さんに行く人は、学童の先生方がお迎えに来てくださいました。

松竹橋のところで、紫コースと、緑コースが分かれました。
松竹橋の所に、おうちの方たちが複数迎えに来てくれていました。

予定時刻は一応ありますが、1年生のことです。
時間が前後して(前になることはあまりないと思いますが)ご迷惑をおかけするかも知れませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

1年生_集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ、登下校になれていない1年生のために、集団下校を行いました。

水色、紫、緑、赤、オレンジコースにお別れ、それぞれ教員が引率して下校しました。

新たな決意!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組では、4年生のめあてを決めていました。
「新しい自分になるために」決意を新たにがんばろうとしていました。

 他の教室の前を通っても、1学期のめあてや目標を決めているクラスが多かったです。
 今の自分を見つめ、何をがんばる必要があるか考え、適切な目標を設定することによって自分を生かすことができます。
 常に、目標を意識して、自分を伸ばしていって欲しい物です。
 そして、恩一小のみんなならきっとできます! 

1年生 朝の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目線も、お世話する1年生にあわせて低くし、言葉遣いも、自然に優しい(そして易しい)言葉を選んで使っています。
 お世話されていた1年生が、今日は6年生としてお世話する側に回っていました。
 6年間の成長とは素晴らしい物です。

 6年生のおかげもあり、ロッカーにはとてもきれいに、ランドセルを片付けることができました。

1年生 朝の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も、1年生のお世話をすることで、大きく成長することができます。

「先生、1年生になんて話しかけたらいいかなあ。」
「先生、1年生がなかなか言うこと聞いてくれなくてさあ・・・。」
6年生が教室に戻って、担任に話していたそうです。

 今までは、自分の好きなように、好きなときに行動していたのが、1年生にそれをやってもらわなければなりません。
 人を動かすことの難しさを、実感し、苦労しているようです。

1年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(木) 昨日入学したての1年生。今日も元気に登校してきました。

 朝、登校すると、6年生のお兄さんお姉さんたちが出迎え、ランドセルの中身のしまい方や、ランドセルのしまい方などのお世話をしてくれました。

1年2組 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組さんも、元気よく出席をとっていました。

休み時間にはおトイレに行って、おトイレの使い方も勉強しました。
「他の人のためにも、上手にきれいに使ってくださいね。」

どちらのクラスも、我慢してじっとすべきときはじっと待ち、元気に活動するときは元気に、けじめがある素晴らしいクラスです。

1年1組 授業風景

1年1組さんをのぞいてみました。

静かにおとなしく座っていて、まず、びっくりしました。

入学式の日も、お行儀が良くびっくりしましたが、きちんと静かに座っていられるのにもびっくりしました。

お返事の仕方、手の上げ方を教わり、呼名してもらって、「ハイ!」と元気に返事をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝! 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日(水)午前10時30分より、体育館にて行いました。

45名の1年生が、恩一小の仲間入り。

安全に、健康に、楽しく6年間を過ごせるよう、教職員一丸となって頑張ります。

始業式の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(水)始業式が校庭で行われました。

 新しいクラス、新しい仲間、新しい先生。
 昨日までの自分ではなく、新しい自分になりましょう。
 昨日よりもっと良くなった自分になりましょう。

 柳村校長からの話です。

 新しい気持ちで、よくお話を聞くことができました。

着任式(新しく恩一小へ着任した教職員)

画像1 画像1
4月6日(水)始業式に先駆け、着任式を行いました。
今年度、めでたく恩一小の仲間入りを果たした教職員は6名です。

どうぞよろしくお願いいたします。

今年度もよろしくお願いします(学校安全ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日(水)始業式のある日の朝、川原宿交差点には、学校安全ボランティアの方の姿を見ることができました。

 恩一小の児童を、今日みたいな晴れの日だけでなく、雨の日も風の日も雪の日も・・・。いつも見守ってくださっています。

 ありがとうございます。
 そして、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

入学式の準備8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の桜も、昨日今日の暖かさでついにほころび始めました。
 明日の入学式には、さらにつぼみが開いて、1年生の入学を祝ってくれることでしょう。

入学式の準備7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステージの上も、準備はばっちりです。

入学式の準備6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生用のいすが、式場に並べられています。(1年生のいすは、教室で1年生が使うため。)
2年生用の小さないすですが、新1年生には大きくて足が届かない児童もいます。
そんなかわいらしい1年生が、明日はどんな表情を見せてくれるのか楽しみです。

ニコニコ嬉しそうな顔?
緊張して泣き出しそうな顔?
お澄ましした顔?


入学式の準備5

体育館の後ろの方には、新2年生が1年生の時に描いてくれた絵が飾られています。

自分たちが新入学の時にしてもらって嬉しかっただろうことを、新しい1年生にもしてあげる。
 「1年生喜んでくれるかな?」
そう考えるだけで、顔がニコニコしてきた新2年生。

入学式では、ピアニカの演奏等で1年生を迎えます。
1年間で立派になったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室の黒板には、6年生からのお祝いのメッセージが。

1年生が喜んでくれるといいですね。
でも、漢字じゃ読めないかも・・・・
ふりがなが振ってあるから大丈夫かな?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31