離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(木)に離任式がありました。
今年度は8名の先生方が去られました。
離任式には3名の先生方が来られ、子どもたちも涙を流しながらお別れの作文を読みました。
長い間、お世話になりました。

ソーラン節を引き継ごう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
GW明けから、運動会の練習が本格的に始まります。
一足前に、昨年度ソーラン節を踊った6年生から5年生にソーラン節を引き継ぎました。
6年生も久しぶりでしたが、「かまえ」「つなひき」「ろこぎ」と熱心に教えていました。5年生も汗だくになりながら、必死で覚えようとしていました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最初の児童集会は、各委員会の委員長の紹介及び、委員会の仕事の説明でした。
6年生を中心に学校をよりよくしていくために、分担して仕事をしていきます。

20日の給食

画像1 画像1
献立名
 ガーリックトースト
 いかのスパイシー揚げ
 クリームポテト 
 ミネストローネ
 牛乳です。

8日の給食

画像1 画像1
献立名
 簡易給食
  パン
  ミネストローネ風スープ
  果物
  牛乳です。
 計画停電が予定されていたので今日は簡易給食です。昨日、計画停電が中止の連絡がありましたので、基本パターンにミネストローネ風のスープを付けました。主菜の体をつくる食べ物が足りないので、不足している分をご家庭で補うようにお願いいたします。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成23年度1学期始業式が行われました。
子どもたちは、ひとつ学年が上がり、
気持ちも新たに1年をスタートします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 個人面談
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 運動会時程始
安全指導