TOP

すばらしい合唱祭でした!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(土)共立女子学園 講堂にて第28回合唱祭が開催されました。
今年の合唱祭には昨年より念入りな準備をして臨みました。
その結果、練習の成果が出てすばらしい合唱祭でした。
特に3年生の一糸乱れない歌声に感動しました。

プール壁塗装の協働作業を行いました。

画像1 画像1
 当中学校の諸施設は建築後28年が経過し、老朽化が進んでいます。
昨年は校内1階廊下の壁塗りを実施しましたが、今年はプールの囲い壁の塗装を10月2日(土)に実施しました。
当日は好天気に恵まれ松子舞自治会や地域町会の有志の方々に加えバスケットボール部とバドミントン部の生徒(15名)や保護者、教職員も数人参加されました。
お蔭さまで予定の作業は午前中で終了しました。(総参加者:32名)
※残りの部分は後日実施する予定ですのでまたご協力をお願いいたします。

ガーデンボランティアの活動紹介

画像1 画像1
今まで花壇の整備はPTAが主体となり実施してきましたが、夏場の除草が追いつかない状況で大変負担をかけていました。
そこで学校に隣接している松子舞自治会(山口岩男会長)に相談したところ有志の方々15名が快くボランティアとして支援していただけることになりました。
会長の山口さんは花壇の整備をしながら生徒と交流できることは自分たちにとっても若い活力が刺激となるので楽しみにしていると話していました。
すでに7月から花壇の整備を実施しています。
※地域の方で余っている花や珍しい花がありましたら是非学校に寄付してください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31