ぼくはわたしはこう考える。

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日(土)は道徳授業地区公開講座でした。3校時は全学級道徳授業、4校時は5,6年代表児童による、意見発表会と保護者・地域の方たちとの意見交換会でした。
5,6年児童も全員参加でした。
みんなの前で作文を読んだ4人の児童は、とてもいい内容で、聞いていて感動しました。「豊かな心の育成〜人とのかかわりをとおして〜」というテーマで、お母さんや妹など家族と、ソフトボールクラブの先輩と、電車の中で出会った人などとのかかわりをとおして、素直に感じたことを発表してくれました。校長とPTA会長がコメンテーターでした。会場の大人や子供の意見も聞きがいのある楽しいものでした。

学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(土)は朝から一日学校公開日でした。全校の参加率は85.1%です。1年生は100%です。保護者の皆様の学校への関心の高さを感じました。朝から一日ずっとみて行かれた方もいて、感心するばかりでした。
お子さんの様子を見ることが一番の目的なのでしょうが、お子さんがの友達を見ることも大切です。さらに、学級の様子、学年の様子なども御覧になったでしょうか。
自分の子供だけをよい子に育てることはできません。子供たちは友達関係の中で成長するのです。
学校公開日を設定してますが、いつでも見にいらしてくださってかまいません。

2年生だって、英語の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は今年度と来年度の二年をかけて、英語活動に力を入れています。1年生から取り組んでいきます。今日は2年生の授業がありました。果物の名前を英語で覚えて、ゲームをするというものです。担任が一人でがんばっています。子供たちは元気で、とても楽しそうでした。生活の中で自然にふれあえればいいですね。

お帰りなさい五年生

画像1 画像1
一泊二日の移動教室から、全員元気で帰りました。なんだかたくましく見えました。今夜はゆっくり寝てください。

清水移動教室(5年) 清水港

画像1 画像1
5年生はコンテナターミナルを見学しています。
清水港の方に、港のさまざまなはたらきについて
お話をしていただきました。
熱くて大変ですが、がんばって話がきける5年生です。

清水移動教室へ出発式

画像1 画像1
「楽しい事もありますが、自分の課題もあります。しっかり頑張りましょう。」と司会の光さんが言っていました。まさにその通り!集団行動は人間性を鍛える時です。一回り大きくなって帰って来ることでしょう。

かいこが大きくなった

画像1 画像1
三年生が大事に育ててる、かいこが、いよいよ五齢になりました。沢山食べてドンドン大きくなって、立派な繭を作れるといいですね。桑の葉提供のご協力に感謝します。

6月17日(木)

画像1 画像1
カレーライス
コーンスープ
くだもの(さくらんぼ)
牛乳

6月16日(水)

画像1 画像1
ウインナーサンド
クリームシチュー
フルーツ白玉
オレンジジュース

6月15日(火)

画像1 画像1
ごはん
手作りふりかけ(錦松梅風)
肉豆腐
ピリ辛きゅうり
牛乳

図書委員会の読み聞かせ

画像1 画像1
図書委員会の子供たちが、休み時間の読み聞かせをしてくれています。子供は読み聞かせが大好き、お兄さんお姉さんの読んでくれる紙芝居を、一生懸命聞いていました。
なんだか、ほのぼのして、図書室が魔法の空間になりました。

いよいよ、待望のプールの季節。

梅雨空の隙間をぬって、お日様が顔を出しました。早速1年生と3,4年生はプールびらきです。子供たちがプールにいくと、すでに誰か入っています。不審者?いえいえ、ゴミを拾っている校長先生でした。
プールは担当の先生方がいつも綺麗にしてくれています。子供たちが気持ちよく水泳の練習をして、上達してくれることが何よりの願いです。
冷たいシャワーも「きもちいい!」と喜ぶ子供たち。見ているほうも楽しくなります。
全員が安全にこの夏を過ごせるように、全教職員で頑張ります。
ご家庭でも、健康管理を宜しくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月14日(月)

画像1 画像1
フィッシュサンド
ボイルキャベツ
ウインナーポトフ
くだもの(びわ)
牛乳

6月11日(金)

画像1 画像1
梅若ごはん
いかの松笠焼き
いりどり
ミニトマト
牛乳

6月10日(木)

画像1 画像1
パン
ポテトオムレツ
ペペロンチーノ
ABCスープ
牛乳

6月9日(水)

画像1 画像1
雑穀ごはん
かじきの照り焼き
とん汁
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

6月8日(火)

画像1 画像1
かたつむりパン
鮭のピリカラフル
粉ふきいも
レタスと卵のスープ
牛乳

6月7日(月)

画像1 画像1
ごまごはん
焼きししゃも
五目煮豆
みそ汁
くだもの(美生柑)
牛乳

6月4日(金)

画像1 画像1
あじさいケーキ
こぎつねうどん
パインヨーグルト
牛乳

6月3日(木)

画像1 画像1
海鮮丼
春雨スープ
大豆といりこの揚げ煮
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画等

学校経営計画

学校経営報告