学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

夏休みの学校100723

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏季プールがはじまりました。
水温が33度
気温が38度
夏真っ盛りです。


用務主事さんが教室の床にワックスをかけてくれました。綺麗な床で学習ができますね。

ギンヤンマ100721

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室前の廊下に入ってきました。
目が綺麗ですね。

夏休み100721

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みも学校はあります。

今日は午前中は6年生をはじめとした補習。算数が中心です。

午後は先生達の研修会があります。

食育体験ツアー

画像1 画像1
スーパーアルプスに行って栄養や野菜の大切さについて学習しました。
〓〓〓〓くり〓〓〓

ミズカマキリ100715

画像1 画像1
プールにいました。
珍しい!

地域清掃100711

20名程の参加で緑が丘小学校から出発しました。
他、2会場(榛名神社、春日神社)からも十数人の方が参加しました。小学校からも参加してくれましたが、特に卒業生のサッカー部、野球部、陸上部の生徒たちの参加があり、活気づいていました。

次回は11月です。
緑が丘小学校からも多くの参加をお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31