22年度修了式
3月25日、22年度の修了式が行われました。1,2年生の代表が3学期を振り返って、次年度の抱負を発表しました。その後、校長先生から1,2年生の代表に修了書が渡されました。校長先生のお言葉の最後にPTAから本校への寄贈品(駅伝で使用する襷)の紹介がありました。
【新着情報】 2011-03-25 10:16 up!
被災地に千羽鶴を
3月25日、修了式の後、生徒会から東北関東大地震募金の報告がありました。今回は10万5196円が集まりました。赤十字を通し被災地のために役立てていただきます。また、募金以外に私達にできることとして、千羽鶴を折り被災地に届けることになりました。今日の学活で生徒全員が鶴を折りました。また、4月2日に救援物資を届けていただいた方にも折ってもらう予定です。
【新着情報】 2011-03-25 10:16 up!
3年生球技大会とカレー
8日に3年生球技大会を行いました。昨日の雪の影響で校庭の状態が良くないため、男女とも体育館で、バスケットボールとドッヂボールの2種目を行いました。体を動かしお腹もぺこぺこになったところで、保護者の方が作ってくださったカレー(上柚木中の伝統です)を中庭でいただきました。今回のカレーは思いでたっぷりの調味料も加わり、今までとは違うカレーになったことでしょう。
【新着情報】 2011-03-09 10:49 up!
卒業式の練習始まる
今日は雪。昨日の暖かさが嘘のようです。校庭も真っ白になりました。この寒さの中、3年生の卒業式の練習がスタートしました。体育館の中はまるで冷蔵庫。この寒さの中ですが、3年生は真剣に取り組んでいました。3月18日の卒業式が楽しみです。
【新着情報】 2011-03-07 11:46 up!
サタデースクール
3月5日、上柚木中学校でサタデースクールが行われました。今回は、小学生が中学校の部活に参加し、中学生が指導する内容でした。本日活動した部活は、サッカー部・バレーボール部・吹奏楽部・四季彩部の4つの部活動でした。小学生も最初はとまどいも見られましたが、すぐに慣れ、中学校の部活を楽しんでいました。四季彩部では、いちご大福を作りました。できあがりはいろいろな形の大福ができあがりました。形は違いましたが、味はみんな一緒で大変おいしかったです。
【新着情報】 2011-03-05 11:57 up!