東照宮4
最後に鳴龍を見に聞きに行って、二荒山神社を訪れて、東照宮とはさよならしました。
雨も降らず、人はたくさんいましたが、まぁまぁでしたし、見学としては良い状況でした。
【校長室より】 2010-07-02 11:49 up!
東照宮3
【校長室より】 2010-07-02 11:25 up!
東照宮2
五重塔
有名な三猿です。ボランティアのガイドさんが説明してくれています。
【校長室より】 2010-07-02 11:04 up!
東照宮に着きました!
【校長室より】 2010-07-02 10:59 up!
龍頭の滝
【校長室より】 2010-07-02 09:16 up!
朝ごはん
昨晩、微熱やちょっと頭痛という子がいましたが、今朝は皆元気でごはん食べていました!
何よりですね。
【校長室より】 2010-07-02 09:14 up!
おはようございます!3日目
朝の会をして、今日は源泉まで散歩に行きました。
10円玉をお湯に浸けて色が変わる様子を観察しました。
【校長室より】 2010-07-02 08:55 up!
ナイトハイク
私は誰でしょう?
今日のナイトハイクは始まりは止んでいた雨も、途中降ってきてしまいました。しかし、皆、最後まで歩きました。
途中、写真の方々がびちょびちょになりながら、お楽しみのパフォーマンスを見せてくれ、子供達はキャーキャー歓声をあげていました。
これで、今日の予定は全部できました!ラッキーな学年ですね。
【校長室より】 2010-07-01 20:35 up!
中禅寺湖遊覧船
【校長室より】 2010-07-01 16:34 up!
日光自然博物館
たいけん はっけん奥日光!
展示と映像で日光の素晴らしい自然と文化について、学習しました。
【校長室より】 2010-07-01 15:46 up!
お昼はお弁当
お弁当を食べて、待望のアイスクリームをいただきました!
とても混んでいて、ながーい例に並んで、やっと食べられました!
濃厚で美味しかったあ〜。
【校長室より】 2010-07-01 15:39 up!
戦場ヶ原の花たち
【校長室より】 2010-07-01 12:27 up!
戦場ヶ原に出発!
いよいよ戦場ヶ原に入っていきます!
よいお天気で美しい自然の中を歩いている…とっても贅沢です!
男体山も良く見えて、最高のロケーションです!
【校長室より】 2010-07-01 12:21 up!
湯滝に到着!
【校長室より】 2010-07-01 10:15 up!
ハイキングに出発!
天気も最高!
湯ノ湖も最高!
この美しさ伝わりましたか?
【校長室より】 2010-07-01 10:12 up!
ネイチャーレクチャー
ハイキングに行く前に、地元のお兄さん湯元荘の息子さんである伊藤治さんに、日光の自然についてお話してもらいました!
最近の日光は鹿や猿が大変身近になりました。しかし、この事は決して喜ばしいことではない!そうです。
このネットは気を鹿から守るための防護ネット「ジョニー君」だそうです。
【校長室より】 2010-07-01 09:11 up!
先生達も元気です!
子供達も全員元気で、今日のハイキング全員参加です。
先生達もみんな元気・笑顔です。
【校長室より】 2010-07-01 08:28 up!
天気も上々!
写真から分かりますか?太陽の光があたって、暑いくらいの天気です!
天気も味方してくれています!!
【校長室より】 2010-07-01 08:22 up!
朝の散歩と朝食
散歩に行きました。まだ朝早いので、ちょっと足が重いかな?
朝ごはんも美味しかったです!
【校長室より】 2010-07-01 08:14 up!
おはようございます2日目
朝早くから起き出しておしゃべりしたり、準備したり。まだ早い!と言われていました。
朝の会です。
今日も1日楽しく過ごしましょう。そのためには、やっぱりルールを守ること!デスね。
昨晩注意されたグループがいたとか!?
気持ちよく過ごしたいですね。
【校長室より】 2010-07-01 08:04 up!