TOP

12月22日(水)の給食

画像1 画像1
手作りピザ
ウィングスティックのカレー煮
ポトフ
果物
牛乳

12月21日火曜日 第3学年読み聞かせ

画像1 画像1
朝学習の時間を使って、保護者の方々に読み聞かせをしていただきました。
タイトルは「モチモチの木」
児童の中には、このお話を知っている子も何人かいたようですが、
臨場感のある語り、太鼓、ピアノのBGMもあり、
お話の中にぐっと引き込まれた様子でした。
児童はこのお話にとても興味をもったようです。
楽しい時間をありがとうございました。

12月21日(火)の給食

画像1 画像1
本日はお楽しみ給食です。

ブリオッシュパン クロワッサン
タンドリーチキン
イタリアンサラダ
じゃがいものポタージュ
りんごジュース

今日で、1年生から4年生の給食は終わりです。


中学生による読み聞かせ(1回目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(火)に、小中一貫教育の一環で、隣接している第三中学校の2年生が、朝学習の時間に、本校の1・2・4年生に絵本の読み聞かせをしてくれました。子供たちは目を輝かせて、制服を着たお兄さん、お姉さんたちの読み聞かせを一生懸命聞いていました。

次回は二月に、中学2年生のもう一つのクラスの生徒が来校し、3・5・6年生に同様に読み聞かせをする予定です。

12月20日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯
さごちのゆうあん焼き
根菜汁
かぼちゃのいとこ煮
牛乳

12月17日(金)の給食

画像1 画像1
くるくるサンドハム
ポークビーンズ
オニオンスープ
果物
牛乳

なぜサンタさんは、そりに乗ってくるの?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年最後の読み聞かせがありました。
子供たちが楽しみにしている読み聞かせ。
今日は3組でのお話を中心に・・・
12月といえば、クリスマス。子供たちの話題はクリスマスの話題で尽きません。

それでも絵本は始まり・・・

『クリスマスになぜ、サンタはトナカイに乗ってくるの?』
『それはね・・・サンタさんがそりを引いて、トナカイがプレゼントを配っていたら・・・』
『なぜクリスマスに募金活動をたくさんやっているの?』
『それはね・・・お金持ちの人たちに募金しても・・・』
などなど、クリスマスに関係する『なぜ?』がたくさん詰まった絵本でした。
子供たちは、『なぜ?』に対する答えが出るたびに、様々な感想を口に出して、楽しんでいました。

ボランティアの皆さん、本年も本当にお世話になりました。
ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。

12月16日木曜日  第三学年 スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2時間目に校庭で、三年生学年合同スポーツ大会を行いました。
種目はドッジボール、おおなわの2つです。
ドッジボールでは、各クラス2チーム合計6チームのリーグ戦、全部で5試合しました。
おおなわでは、クラス対抗戦を行いました。

児童は、寒い中でも元気いっぱいでした。
友達をはげます声も聞こえました。
試合中も礼儀正しく、ルールをしっかりと守ることができました。
思い出に残る楽しい大会となりました。

12月16日(木)の給食

画像1 画像1
かやくご飯
焼きししゃも
豚汁
つけもの
牛乳

12月15日(水)の給食

画像1 画像1
ほたてご飯
おでん
鶏肉のピーナッツ炒め
牛乳

5年生連合音楽会発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日の音楽朝会で、12月3日に行われる連合音楽会で演奏する曲を発表しました。
曲目は、合唱「変わらないもの」と合奏「アフリカン・シンフォニー」の2曲を演奏しました。
合唱は、人と出会えた喜びや感謝の気持ちを表現した新曲で、柔らかい響きで、ソプラノとアルトの重なり合いが綺麗でした。
合奏は、アフリカの雄大な自然を表現している曲で、曲想を生かした迫力ある演奏でした。
全校児童も5年生の心を込めた演奏に聴き入っていました。
5年生の保護者の方々も沢山、聴きにいらしてくださり、子供たちの大きな励みになりました。
連合音楽会本番は、八王子市民会館で行われました。
5年生の児童がひとつになり、精一杯心を込めた演奏で、私たちに感動を与えてくれました。半年間の練習の成果を十分に発揮できた、すばらしい最高の連合音楽会となりました。

12月14日(火)の給食

画像1 画像1
こぎつねご飯
ぶりのマーマレード焼き
わかめとねぎのスープ
ピリカラ白菜
牛乳

12月13日(月)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
豆腐の真砂揚げ
とりじゃが
かぶの甘酢漬け
牛乳

12月の避難訓練【12月10日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月の避難訓練は印刷室からの出火を想定して行いました。
今回は事前の児童への予告はなし。
でも、今まで何回も訓練しているので、短い時間で校庭に全校児童が避難することができました。次回は4分台を目指そうという校長先生のお話もありました。

あいさつ運動と落ち葉掃き【小中一貫教育の一環】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●校門(3中と6小)の前で、児童会の子供たちが中学の生徒会の生徒と一緒にあいさつ運動をしました。登校してきた子供たちに大きな声であいさつすると、元気な声で返してくれて、朝から気持ちよくなりました。元気な声って気持ちいいですね。
●落ち葉の多いこの季節。
例年のように落ち葉掃きをしました。
ただ、今年は小中一貫教育の一環として行い、中学生と一緒に第六小学校と第三中学校の校庭を中心に落ち葉掃きをしました。児童にとっては頼もしい助っ人登場で、落ち葉拾いもすぐ終わりました。中学生の皆さん、ありがとうございました。
中学1年ー小学校1・2年
中学2年ー小学校3・4年【雨で中止】
中学3年ー小学校5・6年
の組み合わせで数日に分けて行われました。


12月10日(金)の給食

画像1 画像1
和風ピラフ
鮭のねぎ塩焼き
白菜スープ
果物
牛乳

12月9日木曜日 三年生学年発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝の集会では、三年生による学年発表会がありました。
 一時間目は体育。二時間目は総合。三時間目は国語。四時間目は音楽。
 三年生の一日を短くまとめて発表しました。子供たちはこの日のために、台詞やリコーダー、マット運動やなわとび、自分たちの動きの流れなどを何度も練習してきました。
 今日は一人ひとりが自信をもって最後まで演技できました。
 たくさんの保護者の皆様にもみていただき、子供たちもうれしそうでした。

12月8日(水)の給食

画像1 画像1
梅ちらしご飯
豚肉の照り焼き
ホット白あえ
さつまいもの甘辛煮
牛乳

12月3日(金)の給食

画像1 画像1
ソフトフランスパン
ミートボールシチュー
フレンチサラダ
果物
牛乳

12月6日(月)の給食

画像1 画像1
豆腐のうま煮丼
キムチスープ
茎わかめのごま風味
牛乳

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31