TOP

3月12日

本日のロードレース大会は、本日7時過ぎに、本部より、中止の連絡が入りました。

プログラムと参加賞をお渡ししたいので、受け取りに来ることができる方は、第三中学校まで来てください とのことです。

8時よりお昼12時までです。
どうぞよろしくお願いいたします。

3月10日(木)の給食

画像1 画像1
ハムとえびのパエリア
タンドリーチキン
コーンマッシュ
ジュリエンヌスープ
牛乳

3月9日(水)の給食

画像1 画像1
五目うどん
あずき団子
いかのピーナッツ炒め
果物
牛乳

六本杉タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後のたてわり班活動「六本杉タイム」

1年生は6年生と、2年生は4年生と。3年生は5年生と遊びました。

テーマは「思い出に残る遊びをしよう」

高学年のお兄さん、お姉さんの準備した遊びに、夢中になっていました。

今年度最後ということもあって、高学年のお兄さん、お姉さんから、寄せ書きやペアの子たちに対する、メッセージ付きの手作りペンダントが送られたところもありました。

「1年間お世話、ありがとう!」
「とっても楽しかった」
「また遊ぼうね」

など、名残惜しさも感じられました。

1年間、たてわり班活動を大成功させようと、リーダー、サブリーダーを中心として、遊びの計画に努力した子供たちみんなに、大きな拍手を送りたいと思います。

来年度はどんなたてわり班活動になるのでしょうか。楽しみです。

3月8日(火)の給食

画像1 画像1
ジャーマンサンド
おからのココット
野菜のカレースープ
牛乳

避難訓練【3月7日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の避難訓練が、3月7日(月)に行われました。
今回は休み時間中に地震が発生したという想定で行われました。

前回と違うのは予告なしということでした。
授業時間中などのときと違い、いつもより集合時間がかかってしまいました。

訓練のときは実際のように、実際のときは訓練のように、を忘れず、落ち着いて行動したいものです。


3月7日(月)の給食

画像1 画像1
ごま麦ごはん
えぶ豆腐
茎わかめのじゃこ炒め
くだもの
牛乳

芝生植え付け体験【3月4日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校で行われている校庭の芝生化工事。工事はいよいよ芝生の植え付けまで進んできました。
そこで、芝生への関心を高めるため、学年毎に、子供たちが芝生の植え付けを体験しました。大きなロール状になっている芝生を、地面に置いていき、上から土をかけるという作業です。芝生はじゅうたんのように重いなぁと言う声も聞かれました。
これから暖かくなり、青々とした芝生になるのが楽しみです。

ふれあい給食 【3月4日(金)】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の行き帰りなどでお世話になっている地域の方をお招きして、ふれあい給食が行われました。23名の地域の方と5年生が、5つのグループに分かれ会食しました。

お礼の言葉や自己紹介を述べあったり、会食をしたりして交流を深めました。本日は6年生が社会科見学で不在のため、5年生が学校の代表として活躍しました。

3月4日(金)の給食

画像1 画像1
切干ご飯
鮭の風味焼き
じゃが汁
果物

3月3日(木)の給食

画像1 画像1
ちらし寿司
菜の花蒸し
すまし汁
飲むヨーグルト

今日はひな祭り。給食もちょっとおめかし。
いっぱい食べて元気にな〜れ!

3月2日(水)の給食

画像1 画像1
根菜ピラフ
鮭の葱味噌チーズ焼き
わかめスープ
果物
牛乳

3月1日(火)の給食

画像1 画像1
マーボー丼
春雨と卵のスープ
お芋春巻き
牛乳

2月28日(月)の給食

画像1 画像1
カレーマッシュサンド
きのこグラタン
ナッツサラダ
牛乳

容器に入っているカレーマッシュをパンにはさんで食べます。

2月25日(金)の給食

画像1 画像1
ジャンバラヤ
オニオンスープ(ミートボール入り)
茎わかめのにんにく炒め
牛乳

2月23日(水)の給食

画像1 画像1
親子丼
吉野汁
野菜の香漬け
牛乳

2月24日(木)の給食

画像1 画像1
きんぴらラサンド
ポークビーンズ
ピーチヨーグルト
飲むヨーグルト

2月22日(火)の給食

画像1 画像1
みそラーメン
白玉団子の黒蜜かけ
果物
牛乳

2月23日(水)6校時  クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が来年度のクラブを選ぶためにクラブについて理解を深める場として、6時間目にクラブ見学を行いました。3年生の児童は、どんなクラブがあるのか、どのような活動をしているのか興味津々でした。
 3年生の児童の感想から
・ダンスバレエクラブの人がやさしく演技をみせてくれた。
・パソコンクラブのお兄さんお姉さんがやさしく教えてくれた。
・漫画絵画クラブの人の絵がすごく上手だった。
・室内ゲームがとても楽しそうだった。
・科学クラブのスーパーボール作りが本当にすごい。
・卓球クラブでは、卓球がおもしろそうだった。
・バトミントンクラブではみんな上手だった。
・テニスクラブの人がみんな一生懸命やっていて本気なんだと思った。
・演劇クラブのセリフが本格的で上手だった。

日本語国際学級 交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日(火)に、日本語国際学級の交流会がありました。
第六小学校や他のいろいろな学校から通級している子供たちが集まり
楽しく活動しました。
普段は、個別や小グループで学習しているので、
初めて出会う友達が多いです。
ゲームやクイズ、歌、学習発表…など
この日のために一生懸命準備をし、それぞれ工夫した発表となりました。

予定時間を超えてしまいましたが、みんなで楽しく過ごすことができ、
とてもよい交流会となりました。
保護者をはじめ、在籍校の先生方や教育センターの巡回指導の先生方など、
大勢の方が参観に来てくださいました。
新しい友達ができ、一緒に帰っていく姿もほほえましかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31