【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

2月22日(火) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・わかめごはん
・やきししゃも
・とうふのうま煮

 給食では、カルシウム摂取のために小魚を取り入れています。
“ししゃも”は小魚のなかでも人気があります。
「卵が入ってる?」「卵がすき。」「頭がきらい。」「しっぽがきらい。」などと言いながらも、よく食べています。
3学期に入り、みんなの体が大きくなったせいでしょうか、食欲ももりもりです。
空の食缶をひっくり返して、おかわりに残った汁を取り出している姿を見かけました。


新しい橋で遊ぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日曜日に作っていただいた橋で、さっそくみんな遊び始めました。笑顔あふれる子供たちの姿が寒さを吹き飛ばしてくれました。素敵な橋の贈り物、ありがとうございました!

2月21日(月) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・リゾット
・いかのバーベキュー味
・ポテトのパン粉焼き
・果物(清見)

〜ポテトのパン粉焼き〜
ツナカレーコロッケ(大豆入り)のタネをアルミカップに入れてパン粉
(バターで炒めたもの)を上からまぶしてオーブンで焼き上げたもので
す。油で揚げていないのであっさりサクッと仕上がりましたv(^^)/~~

どんぐり山の橋の引き渡しの式

 昨日(20日)、PTAのお父さんやお母さん、地域の方々、約20名の手で橋の修復をしました。各自が手弁当を持っての作業でした。木を切る、穴を掘る、ボルトで止める等々、子供たちの喜ぶ姿を想像しながら、泥だらけになって働きました。その楽しそうで、一生懸命な姿に頭が下がりました。本当に素晴らしい方々です。
 そして、今日の全校朝会で「どんぐり山の橋の引き渡しの式」を行いました。PTA会長の松本さん、学校運営協議会副会長の原島さん、サタディ・コミュニティで太鼓を教えている原田さん、親父の会代表の齋藤さん、そして同じく親父の会事務局の須藤さんに出席していただきました。松本さんや原田さんから「大切に使ってほしい」という話があると、子供たちは「はい!」と大きな声で返事をしました。最後に児童会代表の岸本君があいさつをして、式を閉じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の新サーキットで跳んで回ろう

今日の体育はブリッジ、足上げ等で体つくりをした後は、サーキットをつくり、班ごとに6つのステージをまわりました。新サーキットの内容は、跳び箱、側転、ろく木を利用した倒立前転、セーフティマットを使用した跳びこみ前転など、跳んだり回ったりするものを多く取り入れました。班で励ましあい、アドバイスしあいながら、楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・ひじきご飯
・揚げささみのレモンソースかけ
・呉汁
・牛乳
〜今日の地場野菜〜
【長葱】   楢葉町・鈴木F
【大根】   宇津木町・谷合F

〜揚げささみのレモンソースかけ〜
鶏ささみに酒・塩を漬け込み片栗粉をまぶして唐揚げにして、
レモンソース(砂糖・醤油・レモン汁・水)を煮立てたものを
かけました。甘酸っぱいソースとささみが良く合いほとんど
残りがありませんでしたv(^^)

2月17日(木) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・きびご飯
・魚バーグ
・じゃがいもの炒め煮
・牛乳
〜魚バーグ〜
絞り豆腐・たらすり身・いわしすり身・ちりめんじゃこ・ひじき・しょうが
・ごぼう・人参・卵・パン粉・調味料(みりん・味噌・片栗粉)を良〜く
こねて、1つずつ丸めてオーブンで焼きました。すり身・小魚でカルシウム
たっぷり、豆腐・野菜も入って栄養満天のヘルシーバーグです(*^^*)b

最後のたてわり班遊び

朝の時間に今年度最後のたてわり班遊びがありました。24の班に分かれて、外で「だるまさんがころんだ」や「大なわ」、「ドッジボール」、「ドンじゃんけん」などをみんなで楽しみました。6年生の班長さん、毎回遊びの企画、準備をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・照り焼きチキンバーガー
・ポトフ
・果物(キウイフルーツ)
・牛乳
〜今日の地場野菜〜
【人参】   小比企町・中西F

〜照り焼きチキン〜
鶏もも切り身に醤油・みりん・酒で下味を漬けておき、220度のオーブンで
18分、皮目がこんがりするまで焼きました。照り焼きのタレは、みりん・醤油
・砂糖を煮立てて最後に水溶き片栗粉でとろみを付けて出来上がりです。
焼きあがったチキンにタレをかけてバンズに挟んで食べました。残ったタレを
おかわりしていた子供が多くいました〜(^o^)/


「通学の風景」がテーマ

図工では6年生を送るための壁面装飾(体育館に掲示する)作りに入りました。昨年度はテーマを「たてわり班あそび」にしたので、今年度は地域にも目を向け「通学の風景」にしました。大きさや表情は様々ですが、みんな一生懸命工夫して、人物や自然の様子をかきました。3月完成予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(火) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・大豆ピラフ
・コーンチャウダー
・果物(いよかん)
・牛乳

〜昨日からの雪が積もり7〜8センチの積雪がありました。朝から雪かき
など、寒さも吹き飛ばす子ども達の元気な声が聞こえてきました。コーン
チャウダーは、多くのクラスが食缶を空っぽにしていました〜v(^^)/~~

2月14日(月) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・たらこスパゲティー
・温野菜のチキンソース
・チョコチップカップケーキ
・牛乳

〜今日は、バレンタインデーです♪女の子から男の子にチョコを渡していた
時代から今は、女の子同士にあげる“友チョコ”というのが良く聞かれます。
女の子がいるご家庭では昨日は“友チョコ”作りに大変だったのではないかと
思います(>_<) 給食では、チョコチップカップケーキ・温野菜の人参(何本か)
をハートに型抜きしてバレンタインデー献立を盛り上げました〜v(^^)/~~

学校を美しく

学校を美しく、きれいにするために頑張っている子たちがたくさんいます。学年の花壇の花に毎日欠かさず水やりをしている1年生(上)、掃除の時間に隅々まできれいにしている4年生(中)、昇降口横の花壇をきれいに管理している飼育栽培委員会の皆さん(下)、ありがとう。もちろん他の学年、委員会の人たちも頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・切干ご飯
・金時豆の甘煮
・根野菜のごま味噌汁
・牛乳
〜今日の地場野菜〜
【ごぼう】  館町・秋間F
【里芋】   戸吹町・中村F

〜根野菜のごま味噌汁〜
出汁(けずり節)で、ごぼう・人参・大根・里芋を軟らかくなるまで茹でて
生揚げ・白すりごま・味噌を加えて仕上げに、万能ねぎ・ごま油を入れて
ひと煮立ちしたら出来上がりです。野菜がたくさん摂れてごまも入ってい
て寒い日には身体が温まる汁物です(^^)b


2月9日(水) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・コーンツイスト
・豆腐のグラタン
・野菜スープ
・果物(いよかん)
・牛乳
〜今日は、朝から雪がチラつき寒さも厳しかったのですが徐々にお天気
も回復して日中には晴れ間がでてきて暖かくなってきました♪風邪や
季節性のものが流行ってきていますので、手洗いうがいをしっかりとし
て風邪に負けないようにして元気に登校して下さい(^_^)v

2月8日(火) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・麦ご飯
・えのき茸の佃煮
・鯖のごまみそ焼き
・いりどり
・牛乳
〜今日の地場野菜〜
【ごぼう】   館町・秋間F

〜鯖のごまみそ焼き〜
鯖の切り身に、白すりごま・ピーナツ(する)みりん・酒・白ワイン・味噌・
砂糖・醤油・にんにく・しょうが(すりおろし)を漬け込んでオーブンで焼き
ました。定番の鯖のみそ煮もいいですが、味噌とピーナツが焼けた香ば
しい匂いが食欲をかきたてますv(^^)風邪などでお休みする子どもが多
いなか今日も良く食べてくれていました♪


2月7日(月) 〜本日の給食〜

画像1 画像1
今日の献立
・サブジ丼
・花野菜のホットサラダ
・小魚ナッツ
・牛乳
〜今日は全体的に良く食べてくれていましたv(^o^)
サブジ丼→  2.6%
サラダ→   5.8%
小魚ナッツ→1.7%
牛乳→    6.5%
素晴らしい!!

料理教室 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいに盛り付けができました。
ハート型のハンバーグもできました。
バターはパンにつけてたべます。
みんなそろって、“いただきます!”

料理教室 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命、肉をこねました。
生クリームをペットボトルに入れて、シャカシャカ振って、バターをつくります。
みんなで交代で振りました。
「やっと固まったぁ。できたよ!」

料理教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も包丁が上手に使えます。
ハンバーグも色よく焼けています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定

学校運営協議会だより

校長あいさつ

教育課程

のぞみ学級の教育課程

保護者アンケート

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告