3年生球技大会とカレー卒業式の練習始まる
今日は雪。昨日の暖かさが嘘のようです。校庭も真っ白になりました。この寒さの中、3年生の卒業式の練習がスタートしました。体育館の中はまるで冷蔵庫。この寒さの中ですが、3年生は真剣に取り組んでいました。3月18日の卒業式が楽しみです。
サタデースクール学年末考査が終了しました
2月24,25日の二日間で学年末考査を実施しました。この1年間で学習したことがどれくらい理解できていたかを確認するテストです。来週には答案が返却されます。各自で理解が不十分なところは、しっかりと復習しましょう。
図書室にエアコン設置
2月19,20日の2日間で図書室にエアコンが2機設置されました。これで、暑い夏もゆっくりと図書室で読書することができます。
小中一貫教育の日、生徒ガイダンス
17日、小中一貫教育の日として生徒会本部役員が来年度新入学生に対しガイダンスを行いました。また、ガイダンスの後に有志による模擬授業が実施されました。この日のために、何度もリハーサルを行い、当日は素晴らしい授業になりました。
表彰
15日の生徒朝会で、おおるり展に出展された生徒、八王子ロードレース大会の表彰が行われました。
雪かき
14日、夕方から雪が降りこの一番の積雪になりました。15日は朝から雪かき。男子バスケットボール部の生徒や早く登校した生徒が手伝ってくれました。
スキー移動教室に出発
2月8日、7時45分に教室で健康調査行い、その後中庭で出発式、そして8時15分には学校を出発しました。心配したインフルエンザの影響もなく予定通りに実施します。
四季彩部のお汁粉
1月28日、色彩部が放課後、お汁粉を作り部員全員でおいしく食べました。お汁粉は、先生方にもお裾分けがあり、大変おいしくいただきました。
学校朝礼
気温も低く、インフルエンザに罹患している生徒も増えている状況を考慮し、今日の学校朝礼は、放送で行いました。校長先生からは、北原白秋さんの誌を引用し、いじめについての講話がありました。
ボランティア活動1月28日
2年生が第2回目のボランティア活動を行いました。落書きを消したり、壁の補修に一生懸命取り組んでいました。教育環境を整えることが学習に対する意欲も向上することでしょう。
入試本番がスタート
高校入試が本格的にスタートしました。22日(土)には私立高校の推薦入試、27日(木)は都立高校の推薦入試です。インフルエンザが流行していますが、全力で臨んでください。
頑張れ、受験生! ボランティア表彰ボランティア活動2年
本日放課後、2年生有志により、壁紙や壁板などの破損箇所を修繕するボランティア活動が行われました。男女十数名が一生懸命作業してくれたおかげで、約1時間ほどで見違えるほどきれいになりました。この活動で、みんなで教室や廊下をきれいに大切に使おうという気持ちが広がればいいと思います。ボランティア活動を積極的にしてくれた生徒の皆さん、どうもありがとうございました。
1月18日生徒朝礼
大変寒い中、生徒朝礼が行われました。生徒会より、2月17日に実施する新入生ガイダンスの説明があり、模擬授業を行ってくれるボランティアの募集がありました。その後、各委員からの3学期の取り組みについての話がありました。そして、吹奏楽部の表彰(東京アンサンブルコンクールにおいて、木管8重奏が金賞、金管8重奏が銀賞を受賞しました)。
どんど焼き点火
10時過ぎに塚作りも終わり、いよいよ点火。今年の年男・年女方に点火してもらいました。今年の冬は、乾燥しておりあっという間に大きな炎となり燃え上がりました。火が収まるまで、由木児童館の方が、昔遊び(コマ回し、けん玉、大縄飛び)を用意して、子供たちが楽しいそうに遊んでいました。この日は気温が低く、凍えるようでした。どんど焼き実行委員の方から、大人には甘酒、子供たちにはお汁粉が振る舞われ、体も気持ちも温かくなりました。火も下火になり、お団子が配られ残り火であぶっておいしくいただきました。今年のどんど焼きも無事に終わることができました。
1月15日どんど焼き準備
8時からどんど焼きの塚作り、団子・お汁粉作りが始まりました。今回は、上柚木中学校の野球部・男子バスケットボール部の生徒も参加し、例年より早く準備が整いました。
写真は、塚作りの様子(上、中)、団子作りの様子(下) 朝の冷え込みの中、朝の学習教室
1月14日、プールが凍るような冷え込みの中、今学期初めての3年生の数学の朝学習を行われました。高校入試まで、後わずか。真剣に取り組んでいました。この頑張りが、きっと良い結果につながることでしょう。
3学期が始まりました
1月11日、この冬1番の冷え込みになり、プールにもうっすらと氷が張っていました。心も引き締まり、3学期が始まりました。
始業式では、3学期を迎えるにあたって、各学年の代表が抱負を発表しました。そして、校長先生より新年のあいさつがあり、その中で松下幸之助さんの「一事一言」という本の一節の「年があらたまれば心もあらたまる。正月だけがめでたいのではない。心があらたまったとき、それはいつでもめでたい。自分を取り巻く環境は同じでも、心があらたまれば、見るもの聞くものがみな新しい。毎朝心があらたまれば、毎日がお正月、あらたまった心には、すべてのものが新しく、すべてのものがめでたい」の紹介がありました。 始業式の後に、吹奏楽部の表彰がありました。多摩アンサンブルコンテストにおいて、木管8重奏で金賞、金管8重奏で銀賞を受賞しました。 2校時には3コンコンテスト、3・4校時には授業を行いました。 |
|