PTA文化部

11月7日(日)午後、図工室で文化部の活動が行われました。

毛糸を編んで、台所のスポンジ(?)を作っていました。
慣れた手つきで、一針一針編んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

恩方市民センター祭り10

八王子恩方夕やけスポーツクラブの関係者の方の作品も拝見しました。
 奥様の作品を誇らしげに紹介してくださる様子から、奥様に対する愛情と信頼を感じました。
 
 みなさんそろぞれが、素敵な趣味の世界をお持ちで、恩方地区の文化の高さを感じました。

 『恩方を心のふるさとに』と掲げて、恩方第一小学校は児童の教育に当たっています。
 恩方は、スポーツも文化も盛んで、地域のきずなや団結も素晴らしいです。
 そんな地域が受け皿にあるからこそ、恩一小の児童は、大人を信頼して真っ直ぐです。

 『子どもは、大人の背中を見て育つ』
 「これからも、子どもの手本になれるよう、みんなで頑張っていこう!」そんな風に、気持ちを新たにさせてくれる、恩方市民のお祭りでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

恩方市民センター祭り9

学校安全ボランティアで活躍いただいている方の作品も飾ってありました。

 写真が趣味と走りませんでした。
 恩一小のホームページ(恩方の四季)にも、季節の写真を載せさせていただけたらなあ、なんて考えながら拝見していました。

 手芸作品も素敵です。13日のウォークラリーでもお世話になります。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方市民センター祭り8

恩一小の児童会とPTAの皆さんとで協力して寄贈した、車椅子のことも、市民センターの入り口に紹介してありました。

 黒須八王子市長が会長を務める、八王子親切会で表彰を受けたのも、塚原センター長の推薦のお陰です。

 恩一小PTA文化部の皆さんが、須田主任教諭とともに作成した、陶芸作品の展示もありました。
 とても味わいのある作品で、もちろん、世界にただ一つの貴重品です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方市民センター祭り7

青少対の広報活動として、3ブロックのPTA役員の方が、グッズ(ウエットティッシュとごみ袋)配りを行いました。
恩一小からは、校外生活委員のお母様方が配布してくださいました。

恩一小の敷地内に新しく引っ越してきた、恩方西学童保育所も出演しました。

恩一小読み聞かせの会の菱山さんも、市民センターの図書室で読み聞かせ会を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩方市民センター祭り6

10月31日(日)に行われた恩方市民センター祭り。

 恩一小としては、4年生の有志が参加しました。
 それ以外で、恩一小の関係者の方がたくさん参加されていたので、紹介したいと思います。

 市民センターの入り口付近で、風船を配っていた青少対のみなさん。
 関口委員長をはじめ、蓑輪委員、小山委員、住川委員は、皆さん恩一小の歴代PTA会長さんです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育シンポジウム2

基調講演の後は、パネルディスカッションでした。

小田原教育委員長と各教育委員さん、石川教育長、炭谷先生(タマリバ代表)、後藤さん(保護者)がパネリストとして登場し、先ほどの浅野先生がコーディネーターでした。

それぞれの方たちが、それぞれの立場で、「地域の教育力」についての考えを述べていて、参考になりました。

 後半の会場との意見交換では、恩方第一小学校と小中一貫校である、恩方中学校の西校長先生も発言なさいました。
 その中で、恩方第一小学校が「親切表彰」を黒須市長から受けたことについても触れられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育シンポジウム

教育シンポジウム「地域の教育力」を活かしてに参加して来ました。

写真上:小田原 榮 八王子市教育委員会委員長よりあいさつ
写真下:基調講演 浅野 里恵子 先生
画像1 画像1
画像2 画像2

教材整備3

今後は、さらにたくさんの教材を準備することと、各時間の指導案も一緒に保存しようと考えています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

教材整備2

生活科室にあまっていた書類棚に分かりやすく収納し、いつでも取り出せるようにしました。

 何年かかけてそろえた資料です。

 子ども達の「できた。分かった。」と「仲間や先生方とのコミュニケーション能力育成」に、絶大な力を発揮してくれることでしょう。
 宝の山ともいえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

教材整備

外国語活動に使う教材の整備を行いました。

夏休みのパワーアップ研修で、たくさん作った教材。
一枚一枚 ラミネートフィルムでパウチされ、そのままで保存していました。

種類ごとにまとめて、紙袋にしまいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生_外国語活動_2

1年生からの外国語活動は、恩方第一小の特色ある教育の一つです。

 今年度と来年年度は、八王子市研究協力校として、外国語活動を通じてのコミュニケーション能力の育成を図ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生_外国語活動

11月4日(火)3年2組に、ALT(アシスタントランゲージティーチャー=語学指導補助)のMr.Hintonが来ました!

 body partsの授業で、夏休みの職員研修で作成した、人形のパーツを組み合わせながら、体の部分の英語名を学習して行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生_芋掘り_3

掘られたお芋は、バケツできれいに土を落としました。

水がはねてもへっちゃら!

こちらも豪快です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生_芋掘り_2

さつまいも畑のあちこちを、掘り進め、おいしいお芋を掘りました。

「あった!」
「わー!」
あちこちで歓声が上がりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生_芋掘り

11月4日(木)学校農園で、芋掘りが行われました。

 まずはたくさん茂ったさつまいもの葉っぱを、国語の教科書に出てくる『大きなかぶ』のように、豪快に引き抜きました。

 そして、いよいよ芋掘り開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

11月4日(木)10:15から、不審者が恩一小に侵入したと想定しての訓練が行われました。

 恩一小では、池田小事件から9年間もの長い間、ずっと、保護者の皆様が、校門のところで警備に当たってくださっています。

 柳村校長から
「お父さん、お母様方の大変な努力の上に学校の安全が守られています。感謝の気持ちを忘れてはいけません。
 しかし、最後には、『自分の身は自分で守る。』ことができなくてはいけません。
 放送や、先生の指示をしっかり聞いて避難しましょう。」
と、言うお話がありました。

不審者対応なので、担任の先生方は棒を持って避難しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会2

10月31日(日)に恩方市民センター祭りで発表した題目を、この日発表しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

11月4日(木)音楽集会がありました。

 児童集会は毎週金曜日ですが、明日、4年生が社会科見学に行くこととなり、木曜日に変更になりました。

 朝早く集まりリハーサルを行い、朝会に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動11

完成が待ち遠しい壁新聞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31