3月2日・パン(チーズティッシュ) ・ポテトオムレツ ・きのことペンネのトマト煮 ・ベーコンと白菜のスープ ・牛乳 今日のポテトオムレツには、卵、ハム、じゃがいも、玉ねぎ、豚ももひき肉、バター、牛乳が入っています。スチームコンベクションで130度30分で焼き上げました。ふんわりおいしくできました。 ミニ音楽会はじまる3月1日(火)・ごはん ・菜の花蒸し ・春雨スープ ・わかめのにんにく炒め ・牛乳 【菜の花蒸し】は、ひき肉・豆腐・ながねぎ・しょうが・干ししいたけを 練り混ぜて、しょうゆ・酒・塩・ごま油・片栗粉を入れて肉だんごをつくります。 肉だんごのまわりにホールコーンをまぶして蒸し上げました。 菜の花のように見えるでしょうか? 2月28日(月)・マーボー丼 ・たまごとわかめのスープ ・ポップビーンズ ・牛乳 【ポップビーンズ】は、シンプルですが、児童には人気のあるメニューです。 大豆を水で戻してから、やわらかくなるまでゆでます。 片栗粉をまぶして油で揚げます。 最後に塩をかるくふってできあがりです。 ぜひご家庭でも試してみてください。 2月25日(金)・五穀ごはん ・豆腐のカレー煮 ・鮭のゴママヨ焼き ・牛乳 【鮭のゴママヨ焼き】は、生鮭に白ワインをかけておき、アルミカップに並べます。 みじん切りにしたたまねぎをさっと炒め、マヨネーズ・白ごま・牛乳・塩・こしょうを混ぜて作ったソースを鮭の上にかけてオーブンで焼きました。 2月24日(木)・八王子ラーメン ・いかのカリント揚げ ・じゃがいものバター煮 ・牛乳 【八王子ラーメン】の特徴は、 1.しょうゆ味のスープ 2.きざみたまねぎが入っている 今から45年ぐらい前に生まれたといわれている八王子ラーメンの 作り方を少しまねて給食でチャレンジしてみました。 一味ちがう今日のラーメンを味わってください。 保育園との交流会2月23日(水)・チキンライス ・はくさいのクリーム煮 ・くだもの(黄桃缶) ・牛乳 【はくさいのクリーム煮】は、小麦粉と、バター・サラダ油を 焦がさないようにじっくり炒めて、牛乳でのばしたホワイトルー を入れて作ります。 調理員さんが、とてもなめらかなルーを作ってくれました。 2月22日(火)・にんじんこんぶごはん ・あつやきたまご ・豚汁 ・牛乳 【にんじんこんぶごはん】は、鶏肉とにんじん・油揚げ・刻みこんぶを 炒めて、しょうゆ・酒・塩で味付けした具を、ごはんに混ぜ込みました。 初めてのまぜごはんですが、お味はいかがでしょうか? 2月21日(月)・フィッシュバーガー ・ミネストローネ ・ジャーマンポテト ・牛乳 【フィッシュバーガー】は、めかじきの切り身に、小麦粉・卵・パン粉をつけて つくったフライを自分でパンにはさんで食べるセルフサンドです。 2月18日(金)・メキシカンライス ・タンドリーチキン ・はくさいのスープ ・牛乳 【タンドリーチキン】は、鶏肉の切り身を、ヨーグルト・ケチャップ・ にんにく、しょうがのみじん切り・カレー粉・塩・こしょうを合わせたものに つけこんでオーブンで焼きました。 こんがりおいしそうに出来上がりました。 2月17日(木)・ほうとううどん ・ちくわの2色揚げ ・ごまみそ炒め ・牛乳 山梨県の郷土料理「ほうとう」を、給食風にアレンジしました。 煮干でだしをとり、豚肉・にんじん・だいこん・ながねぎ・干ししいたけ・ 油揚げ、そしてかぼちゃを入れました。 【ちくわの2色揚げ】の衣は、小麦粉・卵・水に、カレー粉と青のりをまぜて 2色にしました。 3年生、とんとん昔話のあったところへ行く2月16日(水)・ごはん ・棒ぎょうざ ・中華スープ ・くだもの(ポンカン) ・牛乳 今日の棒ぎょうざは、豚ひき肉 春雨 白菜 にら 長いも 生姜 にんにく ごま油 醤油 澱粉 塩でよく混ぜ粘り気をだして、ぎょうざの皮でくるんで、オーブンで焼き上げました。 子どもたちもほとんど残さず食べてました。 2月15日(火)・やきとり丼 ・わかめとじゃこのさっと煮 ・くずきりスープ ・牛乳 【やきとり丼】は、鶏肉に、すりおろしたしょうがとしょうゆ・酒で下味をつけて、 ながねぎと一緒にオーブンで焼いて、焦げ目をつけました。 たれは、しょうゆ・みりん・さとう・水を煮立てて片栗粉でとろみをつけ 鶏肉とながねぎをからめました。 ごはんにのせていただきます。 4年生 点字を習う2月14日(月)・ナン ・キーマカレー ・ウインナーのポトフ ・チョコチップマドレーヌ ・ジョア(ストロベリー) 今日はバレンタインデーなので、給食室から愛をこめて 【チョコチップマドレーヌ】を焼きました。 小麦粉・ベーキングパウダー・さとうをふるっておき、 たまごと牛乳をまぜます。とかしたバターとチョコチップを入れて さっくり混ぜたら、アルミカップに入れてオーブンで焼き上げます。 ふんわりおいしそうに出来上がりました。 チョコチップは表面にはあまり見えていませんが、中にたっぷり入っていますよ。 6年生 保育園交流3年生、七厘体験2月10日(木)・さんまのかばやき丼 ・くきわかめの当座煮 ・みそ汁 ・牛乳 【さんまのかばやき】は、さんまを、すりおろしたしょうがとしょうゆ・お酒で 下味をつけておき、油でからっと揚げました。 しょうゆ・さとう・みりん・水を煮立てて作ったたれを揚げたてのさんまに かけてごはんにのせていただきます。 「やった〜!さんまのかばやきだ〜!」という声が聞こえてきました。 うれしいですね。 |
|