きょうのこんだて 6月24日

画像1 画像1
ガーリックライス ハッシュドビーフ ジュリエンヌスープ コールスローサラダ
プラム 牛乳

 ハッシュドビーフに使うルーは、朝から給食室で作っています。大きな釜でバ

ターを溶かし、小麦粉を少しずつ加えていきます。このルーを作っている時はクッ

キーを焼いているようないいかおりがします。玉ねぎをよく炒め、牛肉を加えてじ

っくり煮込みました。野菜の甘みや旨みがでて、とてもおいしかったです☆☆

気温が高くなると、食欲がどんどんなくなってきますね。こんな時は、酸味を味方

につけて味をしっかり付けてあげると、子どもたちはよく食べます!今日のハッ

シュドビーフやサラダはよく食べていました☆☆

きょうのこんだて 6月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
ごまごはん ししゃも 五目煮豆 みそ汁 びわ 飲み物リザーブ

 今日は、子どもたちが前もって決めた飲み物がつく飲み物リザーブを行いまし

た。名簿を見ながら、各クラス給食当番さんが飲み物を配達しました。自分の希

望の飲み物がしっかりいきわたったかな☆ 自分で選んだものを食べるというこ

とは、いつもの給食では得られない体験です! 次回は、パンやおかずのリザ

ーブも取り入れていきたいと思います☆☆

きょうのこんだて 6月22日

画像1 画像1
パン ポテトオムレツ ペペロンチーノ ABCスープ 牛乳

 今日のオムレツは、たくさんのじゃが芋と玉ねぎ、豚のひき肉が入ったポテト

オムレツでした。このオムレツをパンにはさんで食べても、おいしかったです☆☆

みなさんは、一日何個の卵を食べていますか?卵は「完全栄養食品」と呼ばれ

ているように私たちの体に必要な栄養素がまんべんなく入っています。私たちの

髪や肌をツルツルにして、疲れにくい元気な体をつくる素晴らしい食品です。毎

日の食事の中に、少なくても1個は取り入れたいですね☆☆

きょうのこんだて 6月21日

画像1 画像1
カレーライス コーンスープ さくらんぼ 牛乳

 コーンスープは、ホールコーン、クリームコーン缶とたっぷり玉ねぎを使った

スープです。コーンや玉ねぎの甘みを味わうことができたかな☆さくらんぼは、

6月から7月が旬のくだものですね。今日は国内で一番多く生産されている

「佐藤錦」を出しました。甘かったかな☆酸っぱかったかな☆旬の食材の味

覚を味わいましょう☆☆

きょうのこんだて 6月18日

画像1 画像1
ソースかつ丼 みそ汁 茎わかめの炒り煮 牛乳

 ソースかつ丼は、豚のもも肉を使い、ごはん→キャベツ→カツ→ソースの順で

盛り付けしていきました。給食当番さんは、忙しくて大変だったかな。今日のみ

そ汁には、豆腐・大根・人参・牛蒡・じゃが芋・こんにゃく・長ねぎの7種類の食

材使いました。給食は、たくさんの人数で食べる分、たくさんの食品をとることが

できます。そこが給食のいいところのひとつでもありますね☆☆1日30品目とる

ことが理想とされています!みなさんは偏らずに、とることができていますか?

きょうのこんだて 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
フィッシュサンド ボイルキャベツ ウィンナーポトフ びわ 牛乳

 フィッシュサンドは、めかじきのフライを作り、各自でパンにはさんで食べまし

た。びわは、6月から7月にかけてが旬のくだものです☆☆八小にも事務室前の

中庭に一本びわの木があります。日光がよくあたる箇所にはいくつか実がつい

ています。今日の給食のびわは、学校でとれたものではありませんが、この機

会にびわがどのようにできるのか、びわの木を観察してみましょう☆☆

きょうのこんだて 6月16日

画像1 画像1
ゆかりごはん 豆腐のまさご揚げ じゃがいものうま煮 結び昆布の煮物 牛乳

 豆腐のまさご揚げは、絞り豆腐に、鶏肉、えび、ちりめんじゃこ、にんじん、

玉ねぎを細かくして混ぜ込み、食べやすい大きさに丸めて、油で揚げた料理

です。この「真砂・まさご」とは、「細かい砂」という意味があります。豆腐を砂

のように、細かくして作られたので、この名前がついたそうです。

きょうのこんだて 6月15日

画像1 画像1
スパゲティーミートソース フレンチサラダ かぼちゃのマフィン 牛乳

 今日は、みなさんの大好きなスパゲティーミートソースでした!!スパゲティー

の日は、どのクラスも給食の食缶が空になります☆☆ 今日もほとんどクラスが

完食していました。あるクラスでは、おかわりの行列ができたそうです☆

フレンチサラダのドレッシングには、はちみつを使って、酢はよく加熱して酸味を

とばしました。よく観察している子から、給食と家で食べる胡瓜の色が違うという

声がありました。野菜は衛生面を配慮して生では出せず、すべて蒸したり、茹で

たりしているため、色が変わってしまいます。給食をしっかり観察して、味わって

食べていることを知り、嬉しく思いました。 

きょうのこんだて 6月14日

画像1 画像1
あなご五目ちらし ゆばのすまし汁 煮びたし 牛乳

 あなごは、あなごの短冊を蒸して、湯をかけ、余分な脂をおとしてから砂糖・

しょうゆ・みりん・酒で煮込みました。あなごをトッピングするだけで、いつもの五

目ちらしより残菜が少なかったです。酢飯嫌いの子どもも今日はあなごがのって

いるということで、すすんだのかと思います☆☆ 

きょうのこんだて 6月11日

画像1 画像1
ごはん じゃこふりかけ さんまの梅煮 ごまけんちん 牛乳

 さんまの梅煮は、梅干しの種を取り除いて、きざみ、さんまとしょうがと一緒に

コトコト煮込みました。じっくり煮込んだので、骨まで食べられます。ごまけんちん

には、豚肉、生揚げ、にんじん、ごぼう、長ねぎ、じゃが芋、大根、こんにゃくなど

のたくさんの食品を使い、すった炒りごまを最後に入れ、とても香ばしく食欲をそ

そるけんちん汁ができあがりました。たくさんの食品をバランス良く取り入れた給

食です。  今日も好き嫌いせず、全部食べきれたかな☆☆


きょうのこんだて 6月10日

画像1 画像1
あじさいケーキ こぎつねうどん パインヨーグルト 牛乳

 あじさいケーキは、さつまいもを角切りし、あじさいの花に見立てたマフィンで

す。生地の中に紫芋粉とさっと茹でたさつまいもの2/3量を混ぜ込みます。アル

ミカップにとそよった後、残りのさつまいも1/3量を上にトッピングし、オーブンで

焼きます。このような焼き菓子を給食にだすと、必ず何人かの子どもたちがメモ

用紙を片手に作り方を聞きにやってきます。今日は、各クラスにおおまかなレシ

ピを1枚ずつ配布しました。チャレンジしてみようと思った子は、是非そのレシピ

をみて、作ってもらえたらと思います☆☆ その後の感想を聞かせてもらえたら、

なお嬉しいです☆

きょうのこんだて 6月9日

画像1 画像1
豚キムチどん ワンタンスープ 枝豆 牛乳

 キムチは、韓国の漬物で、白菜や大根、ねぎ、キャベツ、きゅうりなどいろいろ

な食材から作られていますね☆ 今日の豚キムチどんには、スタンダードに白

菜のキムチを使いました。キムチには、いろいろな働きがあります。キムチに含

まれるカプサイシンは、体の免疫を高めるので、風邪の予防になり、血流をよく

するので、体温を上げて、脂肪を燃焼させる効果もあります。そして、キムチに

含まれる乳酸菌は、便通をよくし、おなかの中をキレイにそうじをして、腸内環

境を整えてくれます☆☆ 旬の枝豆も甘く、おいしかったです。豆嫌いの子ども

も枝豆だけは食べられると話してくれました。 これを機に他の豆にもチャレンジ

してほしいですね☆☆

きょうのこんだて 6月8日

画像1 画像1
ミルクパン 鮭のトマトソースがけ こふき芋 レタスと卵のスープ 牛乳

 今日は、「かむこと」についてお話しします。子どもたちが好む食べ物は、かむ

回数が少ないものに集まる傾向があります。よくかんで食べることには、いろい

ろな効果があります。一つめは、食べ物をよくかむことで、脳が刺激され、「おな

かがいっぱい」と感じ、肥満の防止につながります。二つめは、かむことで、あご

の筋肉が動き、まわりの血管や神経が刺激され、脳の働きも活発になります。

これにより、記憶力や集中力が高まります。三つめには、だ液の分泌を増やす

ので、殺菌効果のあるだ液は口内の健康を保ち、消化を助ける働きをします。

家庭でも「よくかむこと」を習慣付けさせて、給食での限られた時間の中でも

よくかんで食べられるようになりたいですね☆☆

きょうのこんだて 6月7日

画像1 画像1
海鮮あんかけ丼 はるさめスープ 大豆といりこの揚げ煮 牛乳

 海鮮あんかけには、えびやいかの他に豚肉、玉ねぎ、人参、キャベツ、うずら

の卵などのいろいろな食材が使われています。キャベツを40kgも使っているの

で、水分や甘みがたっぷりでました。この甘みを消さないよう、しょうゆと塩、こ

しょうで味を付けて、最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけます。丼物は、ご

はんもおかずもよく進みますね☆よく進み食べるペースが早くなる分、噛むこと

が疎かになってしまいがちです。噛むとの大切さを理解して、給食でも家庭でも

実践していけたらいいですね☆☆ 

明日は、噛むことによって得られる効果についてのせますね☆

きょうのこんだて 6月4日

画像1 画像1
ウインナーサンド クリームシチュー フルーツ白玉 オレンジジュース

 フルーツ白玉の白玉は、白玉粉に同量の絹ごし豆腐を少しずつ混ぜこみ、耳

たぶぐらいのかたさになったら、一つずつ丸めていきます。沸騰したお湯の中に

入れて、2.3分茹でて、浮き上がってきたら、すくいあげます。各クラスでフルー

ツミックスと混ぜ合わせて食べました。モチモチした食感のおいしいデザートでし

た☆☆

きょうのこんだて 6月3日

画像1 画像1
八王子ラーメン 棒ぎょうざ とうもろこし 牛乳

 八王子ラーメンの特徴はみなさん知っていますか?八王子ラーメンとは、しょう

ゆ味でこまかく刻んだ玉ねぎが入っているのが特徴です。八小では、だし汁をに

ぼしとけずり節でとり、パイタンスープを加え、玉ねぎや豚肉、しなちくの他に、

ホールコーン、小松菜、もやし、うずらの卵も入れて具沢山のラーメンに仕上が

りました。子どもたちは、気温が上がり、食欲が落ちている時でも、麺類はしっか

り食べます☆ 今日もほとんどのクラスが完食でした☆☆


きょうのこんだて 6月2日

画像1 画像1
ごはん 手作りふりかけ 肉豆腐 ピリカラきゅうり くだもの(冷凍みかん) 牛乳

 手作りふりかけは、松の美、きざみこんぶ、ちりめんじゃこ、かつおぶし粉、白

ごまを炒め、しょうゆ、みりん、さとうで味付けしました。松の実は、植物性の油

脂と食物繊維が豊富に含まれています。成長期のみなさんに必要なカルシウム

いっぱいのちりめんじゃことミネラルたっぷりのこんぶとかつお節が入ったふりか

けです。 ごはんのおかずにぴったりでした☆☆

きょうのこんだて 6月1日

画像1 画像1
ガーリックトースト ポークビーンズ グリーンサラダ 牛乳

 今日から6月です。6月は、湿度も温度も上がり、食中毒が発生する可能性が

高くなります。今まで以上に手洗い・うがいをきちんとして、きれいなハンカチで

ふきとりましょう。   ガーリックトーストは、食パンにバター、みじん切りにした

にくにく、ガーリック、パウダー、パセリを混ぜ合わせものを塗り、オーブンで焼き

ました。そのまま食べてもポークビーンズにつけて食べても、おいしい組み合わ

せですね☆☆  みんなで楽しくいただきしょう☆☆

きょうのこんだて 5月28日

画像1 画像1
カツカレー にんじんともやしのごまあえ くだもの(冷凍みかん) コーヒー牛乳

 明日は、まちにまった運動会ですね☆ 今日の給食は、運動会で「勝つ」よう

に縁起を担いで、「カツカレー」にしました。揚げ物は消化によくないので、よく噛

んで食べてくださいね!明日は、赤組も白組も練習の成果を発揮して、頑張って

ください☆☆

きょうのこんだて 5月27日

画像1 画像1
ジャムサンド バーべキュードチキン 豆乳クラムチャウダー ペペロンチーノ 
牛乳

 今日のクラムチャウダーは、豆乳を入りでした☆ 豆乳をそのまま飲むのは、

抵抗がある子どもにもスープでとると、おいしく食べられます☆☆ 最近は、和食

離れが進み、大豆食品を食べる回数が減ってきています。大豆の加工品は、豆

乳や豆腐、味噌、しょうゆなどたくさんありますね☆ 一日に一度は、味噌汁など

豆を使った料理を取り入れてみましょう☆☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/4 保護者会(高)
3/7 保護者会(低)