英語活動(2月18日)
今日は3・4年生が玉川大学の学生さんと一緒に、5年生がJTEの村山先生と英語活動を楽しんでいます。歌を歌ったりゲームをしたり楽しみながら英語に親しんでいます。
本校では、毎週月曜日の朝「英語たいそう」を全校で行ったり、全学年で英語活動を実施しています。 道徳授業地区公開講座(2月16日)
今年度は「規範意識」で全学級授業を行いました。
「自主性」「思いやり」「規範意識」は小・中学校で一貫して指導していく目標にしています。 授業後、子育て講演会を実施しました。 元八王子市立小学校長会会長、浅川小学校学校運営協議会会長、東京学芸大学講師の八ツ橋明和先生をお迎えして「地域・保護者・学校で連携した子育て」と題して講演をしていただきました。 地域運営学校としての浅川小学校学校運営協議会での実践を中心に、人とかかわる力を育てる第一歩は「あいさつ」であるなど本校の今後の展開に関して示唆に富むお話をいただきました。 なわとび集会(2月17日)
全校でなわとび集会を行いました。
前回し、後ろ回し、二重跳びなどいろいろな跳び方で挑戦をしました。 2分間跳ぶことに挑戦しました。 いままで練習していた成果を発揮していました。 雪遊び(2月15日)ご協力いただきました地域の方々、早朝よりありがとうございました。 誰も入っていない校庭に最初に足跡を付けたいと、みんなで雪遊びをしました。 低学年は生活科の学習にゆきあそびがあり、とてもタイムリーでした。 6年生は中庭の雪かき!?をしながら、七国雪祭りを目指してがんばっていました。 こどもまつり 2月10日(木)素敵なお店にしようとみんなで協力した3、4、5、6年、ひばり たくさん遊ぼうと笑顔いっぱいの1、2年生 「たくさんボールが倒れた。このゲーム楽しい。」 「何これ、不思議!?」 「こんなお店だったなんて、びっくりした!」 子供達は思い思いの感想を言いながら、楽しい時間を過ごすことができました。 6年 中学校体験授業&部活動参観 1月20日(木)
もうすぐ卒業、もうすぐ中学生。
期待や不安の入り交じった複雑な感情をもちながら今を過ごす6年生。 そんな子供たちの不安が少しでも和らげばと思い考えられたのが中学校体験です。 今回は英語、数学、理科、社会の4教科のうち1教科を選択して授業を受けました。 英語を受けた子供は「たくさん英語を言えて面白かった」 数学を受けた子供は「不安が楽しみに変わった」 理科を受けた子供は「理科を選んでよかった」 社会を受けた子供は「先生は優しいし、自信がもてた」 そんな意見を耳にしました。 部活動にも興味津々でいい体験になりました。 |
|