9/3(金)・ビーンズカレー ・揚げコロじゃが ・きゃべつのスープ ・牛乳 今日のカレーは、ひよこ豆・青大豆を入れて作りました。 豆類には、食物繊維やビタミンB1・B6などの栄養が いっぱい含まれています。 豆が苦手な子もカレーだと食べられるようです。 晴天のもと
9月2日(木)
2学期の授業が本格的にスタートしました! 5年生は今日、水泳を行いました。検定でこの夏の成果を確かめました。 9/2 (木)・スコーン(ストロベリージャム) ・卵リゾット ・豚しゃぶサラダ ・牛乳 今日から二学期の給食が始まりました。 今学期も安全で美味しい給食作りに励みますので、どうぞ よろしくお願い致します。 引き取り訓練
9月1日(水)
「大地震がくるかもしれない。」との想定で、 引き取り訓練を実施しました。 校庭には日陰が一つもなく、暑さに耐えながらの訓練でした。 参加していただいた保護者の皆様、 暑い中、本当にありがとうございました。 2学期始業式
9月1日(水)
全員が体育館に集まって始業式を行いました。 久しぶりに子どもたちに会うと、 どの子も大きく成長したみたいです。 2学期が始まりました。
9月1日(水)
長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。 久しぶりに会う友達と、楽しそうに話しながら登校してきました。 まだまだ暑い日が続きそうですが、2学期もがんばりましょう!! 学校林で発見!
8月26日(木)
学校林で発見しました! 栗の木にはもう実がいっぱいなっています。 セミもたくさんいます。あまり人が来ないからか、近づいても逃げません。 蚊もたくさん… 蚊にさされないように気をつけて作業をしました。 学校林
8月26日(木)
都内の学校には珍しく下柚木小学校には、広い学校林があります。 今日はその学校林の下草刈り作業です。 素敵な場所ですが、とても広く、その維持は大変です。 今日と明日、2日間に分けて職員で、この夏の間に伸びた雑草を刈ります。 連日の猛暑の中、暑さに耐えながら作業をしました。 暑い毎日
8月25日(水)
月曜日からプールも始まりました。 たくさんの子ども達が通ってきています。 ゴーヤの種
8月26日(木)
朝、ラジオ体操が終わったとき、4年生の児童が担任のところにかけよってきました。 「先生、ゴーヤの種を見つけたよ!」 大きなゴーヤの種を自慢そうに見せてくれました。 とってもうれしそうでした。 図書ボランティア その2
8月24日(火)
図書ボランティアの方は、他にも本の修繕、今月の本の紹介掲示(写真)、図書の整理などもしています。 興味のある方、お手伝いしてくださる方は、ホームページに「図書ボランティア」の活動についてお知らせがありますので、ご覧ください。 次回は9月1日10時からです。 図書ボランティア
8月24日(火)
たくさんの保護者の方が、図書ボランティアとして活動してくださっています。 7月と今回の活動は、子ども達が本を手に取ったり、返したりしやすいように、見出しを作ることです。ボランティアの方のアイディアで、使いやすい図書室になってきました。 図書室開放
8月24日(火)
今日は2回目の夏休み図書室開放でした。 お天気もよく、プールの帰りなどにたくさんの人が図書室に来ました。今回は60人以上が利用しました。 「もう全部読んじゃったよ!」と新しく本を借りたり、涼しい図書室でじっくり読書を楽しんだりしました。 ラジオ体操
8月25日(水)
月曜日からラジオ体操後半が始まりました。毎日200人近い参加があります。 来週から2学期が始まります。ふだんの生活のリズムを取り戻すためにも、ぜひ参加してください。 避難所体験 その11
8月14日(土)
最後は、一人ずつ感想を話しました。 夏休みのよい思い出ができました。 避難所体験 その10
8月14日(土)
朝は、避難したときに食べるアルファ米をいただきます。 お腹がすいていたので、みんなよく食べました。 避難所体験 その9
8月14日(土)
夜は体育館の床に段ボールやマットをしいて眠ります。 でも…一晩たっぷり語り合いました。 避難所体験 その8
8月13日(金)
みんなで割ったスイカをいただきます。みんなで食べるスイカはおいしい! 避難所体験 その7
8月13日(金)
3つ目は花火です。 雨が心配でしたが、みんなで花火を楽しみました。 避難所体験 その6
8月13日(金)
2つ目はスイカ割りです。3つのふくろのうち、1つが本物のスイカです。 ねらいを決めて、思い切りぼうをおろします。 「右、右、右!」「左、左、左!」とまわりから大きな声がかかります。 みんなで割っていくと、だんだん割れていきます。 |