学習発表会に向けて(2年生その1)
11月17日(水)
5時間目は体育館で4年生の割り当てです。 今日は5時間授業なので、残念ながら2年生は体育館での練習はありません。 明日のリハーサルで、最終の仕上げをします。 2年生は「おたまじゃくしの101ちゃん」という劇に取り組みます。 今日は教室で練習しました。 学習発表会に向けて(1年生その2)
11月17日(水)
どんな象が出てくるのでしょう? 当日のお楽しみです。 学習発表会に向けて(1年生その1)
11月17日(水)
続いて4時間目は1年生の練習です。 1年生も歌をふんだんに取り入れた、 「ぞうのたまごのたまごやき」の劇を発表します。 全員で一生懸命、歌いながら演じます。 かわいい1年生の演技をお楽しみに! 学習発表会に向けて(6年その2)
11月17日(水)
小学校生活最後の学習発表会。 みんなで力を合わせてがんばります。 学習発表会に向けて(6年その1)
11月17日(水)
3時間目は6年生の練習です。 6年生は「マジョリン」を発表します。 劇中、歌で魔女と村人が戦います。 さすが、6年生です。 当日もがんばります。 学習発表会に向けて(3年)
11月17日(水)
2時間目は3年生の練習です。 3年生は「少年少女冒険隊」という劇を発表します。 まるでミュージカル!! こちらも、乞うご期待です! 学習発表会に向けて(5年)
11月17日(水)
今日は、学習発表会に向けての各学年の練習風景を紹介します。 1時間目は5年生の練習でした。 5年生は「この星に生まれて」「COSMOS」を合唱し、 「銀河鉄道999」を合奏します。 楽器の準備、片付けも自分たちで行います。 素晴らしい歌声と演奏をご期待ください。 八王子産の小松菜です。とても緑が濃く、新鮮な小松菜でした。 これからも地元の野菜を給食で使用していきます。 八王子産のさつまいもです。とても大きく立派なさつまいもでした。 今日は油で揚げて、さとう・しょうゆ・酢・白ごま・ごま油 のタレをからめました。とてもおいしい揚げ芋になりました! 11/16(火)・八王子ラーメン ・中華風揚げ芋 ・茎わかめのにんにく炒め ・牛乳 今日の「八王子ラーメン」は、3・4年生のリクエスト給食です。 どの学年もリクエスト給食ベスト3に入る人気の献立です。 八王子ラーメンは、しょうゆ味のスープと刻み玉葱が特徴です。 11/15(月)・七穀ごはん ・五目煮豆 ・豚肉の三味焼き ・なめこのみそ汁 ・牛乳 今日の献立は、七・五・三の数字が入っている七五三献立です。 七穀米には、きびやあわ、麦などが入ってカルシウムや食物繊維 ビタミン・ミネラルがたくさん含まれています。 五目煮豆の大豆は、「畑の肉」と言われるほど「たんぱく質」 がいっぱいです。 今日は栄養満点の献立になりました。 11/12(金)・スペイン風リゾット ・ベーコンポテトパイ ・わかめサラダ ・牛乳 今日のリゾットは、えび・いか・たこ・白身魚が入って魚介の旨みが たっぷりです。 ベーコンポテトパイは、炒めたベーコン・玉葱とふかしたじゃが芋を 塩・こしょうで味付けして、皮でひとつひとつ包んで焼きました。 11/11(木)・菊花ごはん ・豆鯵のから揚げ ・かぶのみそ汁 ・大根といかの煮物 ・牛乳 今日のごはんは、食用菊を使ったものです。 食用菊は、古くから漢方薬に利用され、頭痛・めまいなどの症状に 効果があるといわれています。 たんぱく質・炭水化物・ビタミン・カルシウムを含んで栄養価も 高いです。 今日の「かぶ」と「だいこん」は八王子で作られたものです。 生産者の方が大変な苦労をして作ってくれた野菜です。 感謝していただきたいものですね! とったどーっ!4
この後、とった芋をどうするか?
お楽しみはまだまだ続きます。 とったどーっ!3
みんなとってもうれしそうでした。
とったどーっ!2
みんな自慢げにとった芋を見せてくれました。
とったどーっ!1
11月8日(月)
今日は1年生が芋ほりをしました。 半年間、一生懸命育ててきました。 いっぱい取れるかなー? 11/10(水)・ごまごはん ・擬製豆腐 ・田舎汁 ・みかん ・牛乳 豆腐を潰して卵と混ぜて焼いて豆腐状に固めた料理のことを 「擬製豆腐」と言います。 昔、僧侶が卵を食べるのを禁じられていた時、豆腐の中にひそかに 卵を入れて分からないようにして食べたことから、「擬製豆腐」と 呼ばれるようになったそうです。 ドーナツを揚げています。両面がきれいなきつね色になるよう、返しながら揚げました。 ドーナツ成型してます。生地が切れないよう穴を大きくしていくのが、大変でしたが みんなで頑張りました。 |