雪遊び(2月15日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご協力いただきました地域の方々、早朝よりありがとうございました。 誰も入っていない校庭に最初に足跡を付けたいと、みんなで雪遊びをしました。 低学年は生活科の学習にゆきあそびがあり、とてもタイムリーでした。 6年生は中庭の雪かき!?をしながら、七国雪祭りを目指してがんばっていました。 こどもまつり 2月10日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵なお店にしようとみんなで協力した3、4、5、6年、ひばり たくさん遊ぼうと笑顔いっぱいの1、2年生 「たくさんボールが倒れた。このゲーム楽しい。」 「何これ、不思議!?」 「こんなお店だったなんて、びっくりした!」 子供達は思い思いの感想を言いながら、楽しい時間を過ごすことができました。 6年 中学校体験授業&部活動参観 1月20日(木)
もうすぐ卒業、もうすぐ中学生。
期待や不安の入り交じった複雑な感情をもちながら今を過ごす6年生。 そんな子供たちの不安が少しでも和らげばと思い考えられたのが中学校体験です。 今回は英語、数学、理科、社会の4教科のうち1教科を選択して授業を受けました。 英語を受けた子供は「たくさん英語を言えて面白かった」 数学を受けた子供は「不安が楽しみに変わった」 理科を受けた子供は「理科を選んでよかった」 社会を受けた子供は「先生は優しいし、自信がもてた」 そんな意見を耳にしました。 部活動にも興味津々でいい体験になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|