1月21日(金)・カレーライス ・手作り福神漬け ・わかめスープ ・牛乳 カレーライスにつきものの【福神漬け】ですが、 名前の由来は、もともと7種類の野菜を用いてつくったことから 「七福神」になぞらえて「福神漬け」となったそうです。 1月20日(木)・みそラーメン ・キャンディーポテト ・鶏肉のピーナッツ炒め ・牛乳 【みそラーメン】と【キャンディーポテト】は、子どもたちに いつも大人気。 【鶏肉のピーナッツ炒め】は、今日初めての献立です。 鶏肉・ピーマン・たけのこ・ながねぎ・ピーナッツを炒めて 塩・こしょう・しょうゆ・酒で味付けをしました。 1月19日(水)・ごはん ・親子煮 ・根菜汁 ・くだもの(いよかん) ・牛乳 【親子煮】は親子丼の具を、アルミカップに一人分ずつ入れて オーブンで焼きました。ごはんにのせれば親子丼になります。 【根菜汁】は、ごぼう・れんこん・にんじん・だいこん・干ししいたけ・いんげんを 入れてとろみをつけて仕上げました。体のあたたまる汁ものです。 1月18日(火)・コーンツイストパン ・パスタシチュー ・ボイルやさいごまドレッシング ・オレンジジュース 【パスタシチュー】は、いつものじゃがいもの代わりに、 貝のかたちのシェルマカロニを入れてみました。 1月17日(月)・麦ごはん ・くきわかめのしょうが炒め ・肉豆腐 ・大根の風味漬け ・牛乳 【くきわかめのしょうが炒め】は、くきわかめをごま油で炒めるときに しょうがのみじん切りを一緒に炒めて、しょうゆ・酒・みりんで 味付けし、白ごまをふって仕上げました。 ごはんがすすむ一品です。 1月14日(金)・ゆかりごはん ・わかさぎのからあげ ・じゃがいものそぼろ煮 ・くだもの(早香) ・牛乳 今日のくだもの【早香】の産地は熊本県です。 温州みかんとポンカンを交配して作られたものです。 皮がむきやすく、さわやかな香りが特徴です。 書初め 1月11日練習した紙とお手本とを見比べて、「(清書のときは)この字をもう少し大きくする」などと自分で決めて取り組んでいました。 姿勢よく、真剣なまなざしで書いている姿はどの子もみんな素敵でした。 1月13日(木)・ガーリックトースト ・ポークビーンズ ・わかめとコーンのサラダ ・牛乳 【ガーリックトースト】は、にんにくのみじん切りをバターに練りこみ ソフトフランスパンにぬって焼きました。 香ばしく、おいしそうにでき上がりました。 1月12日(水)・うさぎパン ・七草ぞうすい ・まぐろのあずま煮 ・炒めなます ・牛乳 あけましておめでとうございます。 今年も安全でおいしい給食作りをめざして 給食室一同がんばりますので よろしくお願いいたします。 今日は、今年初めての給食ですので、 パンは、干支のうさぎをかたどった【うさぎパン】にしました。 【七草ぞうすい】も、【炒めなます】も、 みんなよく食べてくれていました。 3学期スタート新年、明けましておめでとうございます。今年は、平成20年の5月よりの校舎改築工事が秋に終り、校舎、体育館に続いて校庭と、第三小学校の全てが完成する予定です。どうか、本年もよろしくお願いいたします。 (玄関前の花壇にパンジーがきれいに咲いています。ご来校の際にご覧ください。) 2学期終了、皆様、よいお年を!
24日(金)、2学期の終業式が行われました。屋上プールでの水泳、広い体育館での音楽鑑賞教室や展覧会、遊び方や掃除など、全てがいろいろ変った新校舎での82日間でした。地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。3学期は、1月11日(火)からとなります。また、よろしくお願いいたします。
12月21日(火)・パン ・とりのからあげ ・ベーコンとほうれんそうのペペロンチーノ ・花野菜のクリームスープ ・コーヒー牛乳 今日は2学期最後の給食です。 パンは、クリスマスリースの形になっています。 【とりのからあげ】は、大人気メニューで、こんなに大きくても いつもペロリと食べてくれます。 ブロッコリーやカリフラワーは、冬においしい野菜で、 花のつぼみの部分を食べるので「花野菜」と呼ばれています。 今日は【クリームスープ】にたっぷり入っています。 今年最後の給食、よく味わって楽しく食べてくださいね。 12月20日(月)・麦ごはん ・さわらのゆずみそ焼き ・筑前煮 ・みそ汁 ・牛乳 12月22日は≪冬至≫です。1年の中で昼が一番短く、夜が一番長い日です。 この日に「ゆず湯」に入り、「冬至かぼちゃ」を食べる風習が日本にはあります。 「ゆず湯」は、厳しい寒さの中でも健康に暮らせるようにと、浴槽に「ゆず」を 浮かべて入るお風呂のことです。 今日は少し早いですが、冬至にちなんで、鰆(さわら)にゆずの香りを ほんのりつけたゆずみそ焼きにしました。 おいしそうに焼きあがりましたよ。 大なわ大会12月17日(金)・てりやきチキンサンド ・ウインナーのポトフ ・くだもの ・牛乳 【ポトフ】は、フランスの家庭料理のひとつです。 ソーセージや鶏肉などの肉類と、大きく切ったにんじん・たまねぎ・ かぶ・セロリなどの野菜を、長い時間をかけてじっくり煮込んだ 料理です。 今日のように寒い日にはぴったりのメニューですね。 12月16日(木)・五穀ごはん ・わかめとじゃこのさっと煮 ・まぐろのかりんとがらめ ・くずきりスープ ・牛乳 【五穀ごはん】は、米・もち米・麦・きび・ごまの5種類を混ぜて 炊き込みました。 【まぐろのかりんとがらめ】は児童に大人気の献立です。 めかじきにしょうが・しょうゆ・酒で下味をつけて、片栗粉をまぶして から揚げにします。 しょうゆ・さとう・みりん・きざみピーナッツを煮立ててたれを作り、 揚げたてのめかじきにからめてできあがりです。 12月15日(水)・キャロットライス えびソースかけ ・ミネストローネ ・くだもの ・牛乳 【ミネストローネ】は、主にトマトをつかったイタリアの野菜スープです。 イタリアでは、田舎の家庭料理といった感じで、 つかう野菜も季節や地方によって様々です。 給食では、アルファベットマカロニを入れています。 ハピフレ(ハッピーフレンドフェスティバル)給食12月14日(火)・ドライカレー ・わかめスープ ・手作り福神漬け ・りんごジュース 今日は、≪ ハッピーフレンド給食 ≫です。 縦割り班で仲良く給食をいただきます。 |
|