面談始まる
全学年、面談が始まりました。1年生は2者、2・3年生は3者です。3年生は、進路決定の大切な面談です。担任の先生とよく相談し、悔いの残らないようにしてください。
3年生面接練習始まる
12月2日から3年生の面接練習が始まりました。入試の面接試験に向け、校長先生・副校長先生が指導しています。入試当日、良い結果が出ると良いですね。
どんど焼きの準備が始まる
来年の1月15日(土)に上柚木中学校の校庭で青少対主催のどんど焼きを行います。12月1日にそのときに使用する「茅」が業者より運ばれました。どんど焼きは日本の伝統行事で、どんどは櫓の竹が燃えるときに発生するときの音にちなんでつけられたそうです。1月8日(土)には、櫓に使用する竹の切り出しをします。力仕事になりますので、男の方の協力をお願いします。詳しいことは、上柚木中学校 副校長 久保寺まで連絡してください。
佐藤校長先生 着任式
12月1日、佐藤校長先生の着任式を挙行しました。挨拶の中で、「苦は楽の種、楽は苦の種と知るべし」と子供たちに語っていました。この言葉は水戸光圀の言葉だそうです。生徒たちも真剣に聴いていました。佐藤校長先生を中心に、生徒・教員・保護者・地域の方が協力し、より良い上柚木中学校を作り上げて行きましょう。
クリスマスツリー
12月1日、東側昇降口にクリスマスツリーが設置されました。これは、本校のガーデニングサークルの皆さんによるものです。
紅葉
今年は寒暖の差が激しく、紅葉が見事ですね。上柚木中学校でも、紅葉が赤く色づきもみじ狩りを楽しめます。本校4階からの眺めも素晴らしいです。
3年生 テスト返却
11月22日に3年生は全教科のテストが返却されました。返却されたテストの点数を見て、一喜一憂していました。これからは、自分の進路に向けしっかりと目標、計画を立て頑張ってくれることでしょう。
期末考査
2学期の期末考査。さすがに3年生はほぼ全員が真剣に取り組んでいました。また、提出物に対しても意識が高く、再登校して提出する生徒も少なくありませんでした。成績に対しての意識の高さが感じられます。
期末考査に向け学習教室
11月16日、2年生英語数学の学習教室を行いました。英語の学習教室には、ボランティアの井手さんに来ていただきました。生徒も熱心に暗記や質問をしていました。
男子バスケットボール部表彰
11月16日の学校朝礼で男子バスケットボール部が市の大会で3位になり、その表彰が行われました。21日から始まる都大会に出場します。
池本教諭研究授業
11月11日、池本教諭の研究授業を3年3組で行いました。今回は、講師として菅野指導主事をお招きしました。
エコキャップ運動、生徒会より
保護者の皆様
いつもお世話になっています。現在生徒会では、エコキャップ運動を行っています。エコキャップ運動は、飲み終わったペットボトルのキャップを集め、それを発展途上国の子供たちのためのワクチンに換えるという活動です。現在は、職員室の前に回収箱を設置していますが、新たに事務室前にも回収箱を設置することになりました。学校公開など、学校に来られるときに、キャップを持参していただき回収箱に入れていただきたいと思います。ご協力、よろしくお願いします。 吉岡教諭の研究授業
11月9日、吉岡教諭が道徳の研究授業を行いました。
駅伝
11月7日、上柚木公園陸上競技場で八王子市中学校駅伝大会が実施されました。本校からも、男女1チームが参加しました。当日は、気温も高くなく、駅伝には絶好のコンディションでした。男女ともたすきを全員つなぐことができ、男子22位、女子28位の結果でした。
11月4日、3年生の3者面談が始まりました。
11月4日に3年生の三者面談が始まりました。卒業後の進路に向け、担任の先生と真剣な眼差しで話し合いを行っていました。三者面談は10日まで行われます。
山田主幹教諭研究授業
11月4日2校時、1年3組で山田主幹教諭の研究授業を行いました。
11月2日生徒朝会
11月2日の生徒朝会で、新生徒会役員の認証式がありました。新役員に認証書が渡され、役員全員から抱負が語られました。また、その後に22年度後期委員会の委員長から活動計画が発表されました。また、サッカー部が八王子市新人大会で準優勝に輝きその表彰もありました。
大澤主任教諭、研究授業
11月2日に大澤主任教諭の研究授業を実施しました。
椚先生研究授業
10月28日(金)の5校時に、椚教諭の研究授業が2年2組で行いました。今回は、八王子市の指導主事を講師に招きました。研究授業とは、先生方の授業力の向上を目的に行っています。上柚木中学校では、全教員が年一回研究授業を行います。
*指導主事は、先生の先生です。 合唱祭 |
|