国際交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は国際交流会。4つの国や地域から留学生が先生になって授業をしてくださいました。
シンガポール・ミャンマー・台湾・アルゼンチンで、そのうち1年生にはシンガポールとミャンマーの留学生(どちらも女性)でした。この日のために12月から国調べや挨拶の勉強、教室の飾り付けなどをしてきました。
2年生は一歩進んで、質問をたくさん用意して対話形式の授業にしました。
授業を終えて留学生からは大きく2つの点、1.非常に反応がよく積極的だったこと 2.歓迎の雰囲気や心構えがよくできていたこと を褒めてくださいました。
三中生、大変立派でした。国際交流を通じて、いろんな意味で勉強になり成長できたと思います。

1/20 国際交流(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目も、国際交流です。

国際交流が終わって、控え室に戻ってきました。
講師の留学生も担当者も、とてもいい生徒だとほめてくれました。
しっかり準備をしているし、歓迎感があるということです。

教科、個人で事前学習したからです。

留学生の方々が、祖国に帰って活躍されたときに、三中のことを思い出してくれるといいですね。

1/20 国際交流会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目は、留学生の方がとなりのクラスに移動しました。

生徒も先生も2時間目になり、
楽しく交流が行われました。

1/20 国際交流会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の国際交流会です。
自己紹介から始まりました。

1/20 国際交流(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国際交流会です。
自己紹介から始まりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 6時間授業