恩方四校研修会_その2
各教科に分かれて、それぞれ教科の適性に応じた小中一貫の道を探りました。
話し合い自体は80分程度の短い時間でしたが、あっという間に過ぎ、来年度から小中一貫教育を進めて行く上での方向性や、課題などが話し合える有益な研修となりました。 写真上:体育部会を代表して報告をする、永弘主任教諭 写真中:参加した恩方第一小学校の先生方 写真下:指導講評を行う柳村校長 恩方四校研修会
7月22日(木)14:00から恩方第二小学校で、研修会が行われました。
恩方中学校と、恩中に進学する学区の小学校、恩一小、恩二小、元木小の先生方が集まって、小中一貫教育に向けての話し合い、研修会を行いました。 写真上・中:開会の際の様子 写真下:体育・保健体育部会研修の様子。 パワーアップ研修_その4
元木小の先生方も参加してくださいました。
元木小でも、恩一小と同じ恩方中学校へ多くの児童が進学して行くので、外国語活動も足並みをそろえましょうと、指導内容を相談して授業を進めています。 同じ教材を使って現在授業が進んでいるそうです。 ここでも、小中一貫の教育が進められています。 後半、職員室では、手作りの教材作成が行われました。 色画用紙を切り抜いて数字を作り、それにラミネートをかけて行きます。 「切り抜いたほうを使ったら見やすいかなあ。」 「緑色の方がいいかも。」 授業で使う場面をイメージしながら、時間を忘れて作成しました。 7月23日(金)にも、もう一日、研修会が開催され、21日の続きの活動が行われます。 パワーアップ研修_その3
普段、余り使わないソフトで、最初は戸惑う先生方も。
「指定しないと印刷されないみたいです。」 「もっと字を大きくしないとこれじゃあ見えないね。」 でも、しばらくして慣れてくると、 「すごい! すごい! こんな風にできるんだ!」 「おもしろい!」 だんだん、夢中になって作業していきます。 パワーアップ研修_その2
講師は、八王子市認定指導教員である、鈴木恭子教諭です。
先生方は2人組みになって説明を聞き、実際に操作してみます。 外国語活動で使用する教材教具の作成の研修会を行いました。 先生達の表情を真剣そのものです。 一つでも技をマスターし、明日からの外国語活動に役立てようと一生懸命でした。 パワーアップ研修会
7月21日(水)13:30から、パソコンルームで、先生方の研修会がありました。
八王子市教育委員会主催のパワーアップ研修と呼ばれる研修会です。 夏休みを利用して、普段忙しい先生達も「パワーアップしましょう。」と毎年計画されています。 夏季補習_水泳指導
4年生以上で、どうしても25メートル以上泳ぎたいという意欲のある人たちが、プールに集結しました!
夏季補習_6年2組
6年2組の様子です。
6年生は、たくさんのプリントを糊付けしてノートにし、頑張った証として保存しています。 「自分はこんなに頑張った!」 と、言う自信にして欲しいですね。 夏季補習_6年1組
6年生も自分でプリントに挑戦し、自分で解答し、また次のプリントに挑んでいました。
廊下に出て解答します。 夏季補習_5年2組
5年2組の様子です。
夏季補習_5年1組
5年1組の様子です。
夏季補習_5年生
5年生は、教室と家庭科室に分かれて学習していました。
家庭科室では、まさに「自分が先生」 黙々とプリントに取り組み、出来上がると黒板に張ってある解答と答え合わせをし、また自分の席に戻って次のプリントに取り組みます。 自分との戦いです。 夏季補習_4年2組
4年2組の様子です。
夏季補習_4年1組
4年1組には、学生ボランティアさんの太田さんが、補助で入ってくれました。
夏季補習_科学教室
八王子市の科学教室に参加する人たちも、夏休みの自由研究に向けての準備をしていました。
夏季補習_3年生
3年生は学年で夏季補習を行っていました。
山田主任教諭、長田教諭と廣江先生の3人で、一つの教室に集まって、夏季補習をしていました。 夏季補習_2年2組
2年2組の様子です。
夏季補習_2年1組
2年1組の様子です。
夏季補習_1年2組
1年2組の様子です。
夏季補習_1年1組
7月21日(水)今日から3日間夏季補習です。
やる気のある人、先生から招待された人、新しい自分に変わりたい人など、わけはいろいろですが、暑い夏と戦っていました。 もしかしたら、自分と戦っていたのかもしれません。 |