休み中の学校

休み中の学校はとても静かです。

 下駄箱も空っぽ

 給食室も、新学期の給食に備えて、きれいに片付いていました。


 1月11日(火)の始業式。
 待ち遠しいです。
 新たな気持ちで、元気よく登校してきてください。
 1名転入予定で、全員揃って369名。
 みんなでスタートしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

明けましておめでとうございます

1月1日(土)新しい年が始まりました。

 旧年中は、多大なるご理解、ご協力、そしてご支援をいただきました。本当にありがとうございました。
 
 今年も、恩一小の子ども達のために、恩方の地域のために、柳村校長を中心に教職員一堂、力を合わせて頑張っていきます。
 昨年同様、ご支援賜りますようよろしくお願いいたします。



 さて、みなさんは今年をどんな年にしますか?
 
 宝くじは買わないと当たらないのと同じ様に(買ってもあまり当たりませんが・・・)目標や願いは、設定しないと 達成しないし叶いません。

 一年の計は元旦にあり。

 是非目標を立てて、それに向けた計画を立ててみてはいかがでしょうか?

 6年生は、卒業までに学校に来る日は 51日!! 51回目は卒業式です。
 (写真は始業式の日を想定していて、始業式を除くと50日になります。)
 恩一小の児童でいられるのも後わずか。あっという間の3学期です。

 ぜひとも、悔いのないように過ごしてください!

写真:誰もいない6年1組の教室。
 机が下げられ、きれいにワックスがかけられていました。

 後ろの黒板には、早くも、明けましておめでとうの文字。
 そして、卒業式まで後50日。

 一緒にいられる日もわずか。
 そんな想いが伝わってきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31