運動会無事終了!

5月30日(日)天候が危ぶまれましたが、運動会が無事開催されました。

 児童や保護者・地域の皆様、教職員の願いが天に通じ、何とか最後まで演技・競技を行うことができました。

 大成功の運動会。
 保護者の皆様は、是非お家に帰ったら、たくさんお子さんを褒めてあげて下さい!

 今日まで、様々助けていただいた保護者・地域の皆様に、心からお礼申し上げます。
 
 また、近隣の皆様には多大なご迷惑をおかけしたと思います。ご理解とご協力ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

 児童の活躍等は、これからまたホームページにアップする予定です。
 まずはお礼を。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の開催について

5月30日(日)本日の運動会、実施の方向で準備しています。

 天気予報は曇り。校庭は水を含んで滑りやすくなっています。
 現在懸命に職員が校庭の整備をしています。
 6:30から連絡網を回しました。
  1 運動会の用意と火曜日の時間割の両方を用意して登校させてください。
  2 上着を必ず用意してきてください。

 お弁当は朝登校の時点で児童に持たせていただいても、後から保護者の方に持参いただいても結構です。
 どちらにしても、給食はありませんので、お弁当は必ず必要です。

  ご心配をおかけします。
 お天気のことなので御理解いただけたらと思います。

 写真:朝6時 開門直後の校庭の様子
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会前々日準備_その5

写真上:テント張り
 柳村校長も率先してテント張りを行いました。
写真中:
 図工の須田主任教諭や廣江先生も力を合わせ、看板を設置しました。
写真下:
 雨の予報で入退場門が濡れないよう、ブルーシートで覆いました。
 予報は的中で29日(土)は雨が降ったり止んだり。
 明日は何とかこのカバーがとれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前々日準備_その4

応援団の練習
ロープの仕切りをするためのくい打ち。
とにかくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前々日準備_その3

テントの設営
ライン引き
応援団の練習
 様々な仕事を頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前々日準備_その2

各係りが、責任を持って仕事をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年リレー

5月28日(金)中休み。高学年リレーの練習をしました。
 低学年のリレーとはまた違った、力強さや走る姿の美しさが見られます。

 足のあげ方、腕の振り方、 代表になる児童はやはり違います。
 
 地面を蹴る力強さ、全力で走った後の呼吸の荒さ、 ほれぼれします。

 組の誇りを胸に、最後まで駆け抜ける選手達を、熱い視線で応援してください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年組体操_3

明日の天気が心配です。

 最高の演技を、最高の天気の中でお見せしたいです。

 新しい自分を目指して練習を重ねてきた児童や、
それを支えて指導してきた先生方、
児童の健康を気遣ったり衣装の準備をしてくださったおうちの方
運動会に向けて、縁の下で支えてきた職員
全ての人たちの努力に報いるためにも、
どうしても日曜日に運動会を開催したいです。

 でも、天気予報は無情です。

 写真上・中の、児童が天を指す演技が、晴れ間を求めている気がします。
 児童の願い、いや、教職員やおうちの方たち 全ての人の願いが、
どうぞ天に届きますように。

 写真下:組体操の演技の最後には、グループごとのポーズがあります。
 緊張の演技の後の、何ともいえない満足した表情もなかなかです!
 最後までお見逃しなく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年組体操_2

写真上:
 はじめのころはなかなか全員は成功できなかった演技も、陰の努力、みんなの協力で、成功の確率が高まりました。

写真中・下:
 ウエーブ。
 誰も体についた汚れを叩くものはいません。
 髪の毛を気にするものもいません。
 もちろんおしゃべりするものもいません。
 中には行って写真を撮っていても、普段のように笑顔は見せません。

 全て、組体操の成功のために集中し、取り組んでいます。

 最高にかっこいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年組体操 _1

5月28日(金)組み体操の総仕上げを行いました。

「感動が薄れるから、本番まで(見るのは)とっておく!」という考えの方もいらっしゃいますが、本校の組み体操は何度見ても、『感動もの』です。『熱い』です!

ですから、今日は本番を前にほんの少しだけお見せします。

個人情報の関係で、永弘主任教諭以外アップの写真が載せられないのが残念です。
素晴らしい表情で、真剣に取り組む様子(の一部)が、校舎内に掲示してあります。
ご来校の際には是非ご覧ください。

写真上:演技開始前に児童の集中力を高めるため、気合を入れる永弘主任教諭。
    組体操のために絞り込んだ、この肉体をご覧ください!
写真中:音楽を始まるの、微動だにせず待つ児童。
写真下:すばらしい演技。常に全力。小気味良い移動の様子も、会場で是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生_理科

5月28日(金)1時間目。4年1組さんは植物の観察をしました。
全校集会の後そのまま校庭の畑を観察しました。
 3月に理科担当の佐藤主任教諭が植えておいてくれたジャガイモが、花をつけました。
 1組担任の野崎主任教諭に説明を聞きながら、日当たりの良い畑の植物や、体育館裏の日陰の植物の様子などを学習しました。
 運動会のさなかではありますが、勉強も怠らない恩一小であります!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

5月28日(金)児童集会は運動会の歌や応援の練習をしました。

 校歌を元気良く歌ったり、運動会の歌もいつも以上に元気に歌えました。
 
 後半は応援練習。
 応援の元気よさは今年は格別です。
 連年通り、1・2年生は元気一杯楽しく応援できていますし、
ちょっとおすましし始める年頃の3年生以上も、本気モードの応援です!

 本番も元気一杯応援しましょう!

 赤組ファイト! 白組ファイト!
画像1 画像1

運動会前々日準備_その1

いよいよあさって30日の日曜日迫った運動会。
前々日準備を、5・6年生と先生方で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入退場門設置

5月27日(木)放課後。入場門と退場門が設置されました。

 この門をくぐってどんなドラマが展開されるのでしょうか?
 
 入場門には「がんばろう」と書かれています。
 ドキドキ 心臓が飛び出しそうになりながら この門をくぐって、スタートラインに立ちます。

 勝って泣いて、負けて泣いて、上手くできて喜んで、おうちの人にピースして、
 「がんばったね」の退場門を出て行くことでしょう。

 おうちの方たちは、勝っても負けても、どんな結果どんな演技であっても、きっと
「がんばったね」と迎えてくださることでしょう。

 児童の皆さん、失敗を恐れずに、思いっきり走って、思いっきり演技して、
 いっぱい 一杯 イーッパイ 誉めてもらってください!

 5月30日(日)9:00入場開始! 運動会をどうぞお楽しみに。

 頑張れ恩一小! 全力で新しい自分になろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

池の掃除

5月27日(木)池の掃除をしました。
 
ちょうど通りかかった5年生に、
「捕まえられるか?」と大谷用務主事が挑戦状を叩きつけました。
5年生の、O部君が、「ヨッシャー」と、網で鯉を追いかけました。
今までだと、
「ずるい。なんで Rンだけ。おれもやる!」
と大騒ぎになるところですが、今年度に入って、とっても大人になった5年生は、
誰も文句を言わずに、見守ります。
素晴らしい!

無事、魚達(広いあの池に、金魚と鯉合わせて3匹しか住んでいません!)を救出(!?)し、お掃除ができました。

きれいになった池を1年生がのぞいていました。 落ちないでね・・・・・。

画像1 画像1

運動会全校練習_恩方音頭

恩方地区伝統の恩方音頭も練習しました。

 昨年復活の予定で、テレビ局まで撮影に来たのですが、あいにくの悪天候で、踊れませんでした。
 今年こそ復活!
 皆さんふるってご参加ください。

 地域の方は、校長・副校長と一緒に踊ってください。
 保護者の方は、児童の横で一緒に踊ってください。
 その後、お弁当を一緒に食べる場所等の打ち合わせが、スムーズに打ち合わせできます。お弁当を食べる時の話も弾みます。お弁当が一層おいしくなります!


写真上:先週金曜日にも練習してあるので、踊りはばっちり。踊り場所の確認をした感じです。

写真中:踊りは簡単なので、余裕の表情! 後は、指先までしっかり意識してより美しく踊れば良いだけです。(いつもよりアップですが本人了承です。)

写真下:かなりアップですが、本人の了承はもらっていません! 永弘先生ごめんなさい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習_その2

運動会の全校練習が、25日(火)と26日(水)にありました。

写真上
 入場行進では児童会が先頭で入場します。
 児童会長さんが校旗を持ち、児童会旗を児童会役員が持って入場します。
 まさにオリンピック!、まさにワールドカップ! グレート! エクセレント! ブラボー!
 堂々と勇ましく入場します。

写真中・下
 児童会の後ろに、各団長が優勝・準優勝カップを持って行進します。
 全体練習や学年の練習でへとへとです。それにプラスして、朝練習や放課後練習など自分たちでがんばります。
 そんな無理もたたってか何人かお休みしている児童もいます。
 早くよくなって、当日は全員そろって、元気に、胸を張って行進して欲しいと思います。

 白勝て! 赤勝て! フレーフレーフレー!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習_その1

運動会の全校練習が、25日(火)と26日(水)にありました。

写真上
 応援の練習では、また燃えました!

 赤組の団長さんがお休みでしたが、残りのメンバーでもがんばりました!
 赤組 絶対優勝だ!

写真中
 白組も赤組に負けずにがんばりました!
 白組 絶対優勝だ!

写真下
 入場行進や開会式の練習もしました。
 3年生のプラカードは、永弘主任教諭がお休みの児童の代わりの持って入場しました。
  (3年生陰の声)ううむ! 気合いが入るう!
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生_理科

百葉箱の見学をして、気温を記録しに来ました。
 本校の百葉箱の気温計は最新式です。
 測定したデータを理科室まで自動的に送信してくれるので、わざわざ百葉箱まで行って、鍵を開けて観察しなくても、理科室のモニターで簡単に観測することができます。
 これには、4年生の児童もびっくり。
 みんな感心しながら記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生_生活科

朝顔の観察を行いました。
 連日、運動会の練習の様子をお伝えしていますが、もちろん、毎日ちゃんと勉強もしています。
 授業参観の日に種まきした朝顔が、かわいい双葉を出したので、その様子を観察しました。

 葉っぱを触って手触りを確かめている児童もいました。
 素晴らしい観察の素質ですね。
 牧野富太郎博士のような、大植物学者になるかもしれません。

 1年生
  何色の花が咲くか、楽しみですね!
  水やりも忘れずにお願いしますよ!

 がんばれ1ねんせい! かわいいぞ1ねんせい!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31