地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

6年生 マラソン大会

晴れ渡った冬空のもと、最後のマラソン大会はスタートしました。多くの保護者の方々の応援やボランティアの方々の協力によって、一人ひとりが自分の限界にチャレンジしました。
画像1 画像1

マラソン大会

画像1 画像1
12月6日(月)、快晴のもと、1年生のマラソン大会が行われました。毎日、朝や休み時間に一生懸命練習に取り組み、本番では全員完走することができました!辛くても最後まで走りきる!という気持ちで自分と戦いながらゴールを目指したと思います。
お忙しい中、応援にかけつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

連合音楽会

画像1 画像1
 連合音楽会に行ってきました!練習を重ねに重ね、今日の日を迎えました。
子供たちの緊張がこちらにも伝わるくらいでしたが、子供たちはそれを感じさせない最高の演技を見せてくれました!本当に最高の5年生でした!!!

ユニセフ集会

1月11日〜14日のユニセフ募金活動に向けて、先週のビデオ放送に続き、今週もユニセフ集会が行われました。
ユニセフの活動について知ってもらうため、児童会本部委員会のみなさんがパネルを作り、全校に紹介しました。
今日からギャラリー広場に展示されますので、ぜひご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/15 外国語活動
12/17 学年行事2年
12/21 クラブ活動