12月6日(月)・マーボー丼 ・わかめとたまごのスープ ・ミックスフルーツ ・牛乳 にらは、緑黄色野菜の一つで、目の病気や、風邪を防ぐ カロチンをたいへん多く含んでいます。 また、臭いがきつい野菜ですが、この臭いの成分、 〔硫化アリル〕が、消化を助け、胃の働きをよくしてくれるのです。 今日は【マーボー丼】にたっぷりと入っています。 親子工作教室 凧づくり・凧あげ12月3日(金)・磯ごはん ・焼きししゃも ・きりたんぽ汁 ・くだもの ・牛乳 【きりたんぽ】は、秋田県の郷土料理です。 杉の棒に、つぶしたうるち米のごはんをちくわのように 巻き付けて焼き、棒から外して食べやすく切ったものを きりたんぽといいます。 鶏がらのだし汁に入れて煮込んだり、 みそを付けて焼いて食べたりします。 今日は、鶏肉・ごぼう・まいたけ・せりを入れた汁に、 最後にきりたんぽを入れて仕上げました。 12月2日(木)・ビスキュイトースト ・ポークビーンズ ・フレンチサラダ ・牛乳 【ビスキュイトースト】は、パンの上に バター・さとう・アーモンド粉・小麦粉・卵を練り合わせたものを のせて、オーブンで焼きました。 ビスケット生地をのせて、メロンパンのイメージです。 おいしく焼けたかな? 12月1日(水)・とりごぼうごはん ・かきたま汁 ・ピリカラごま大根 ・牛乳 【とりごぼうごはん】は、鶏肉・ごぼう・油揚げ・にんじんを 入れた混ぜご飯です。 鶏肉の旨みで、ごぼうのくせも気にならずに食べられます。 児童にも人気の混ぜご飯です。 11月30日(火)・さつまいものカレーライス ・きのこスープ ・牛乳 【カレーライス】には、いつものじゃがいもの代わりに、 さつまいもが入っています。 さつまいもの甘みで、とてもまろやかに 出来上がりました。 5年生が連合音楽会に参加します11月29日(月)・スパゲティーミートソース ・コーンとたまごのスープ ・くだもの ・牛乳 今日はみんなの大好きな 【スパゲティーミートソース】です。 たまねぎ55kg・にんじん9kgを みじん切りにして、ひき肉と一緒に炒めて じっくり煮込みました。 今日もおいしく出来上がりました。 11月26日(金)・ごはん ・アーモンドふりかけ ・肉豆腐 ・ごまみそ炒め ・牛乳 アーモンドふりかけも、給食室の手作りです。 アーモンドクラッシュ・かつおぶし粉・白ごまを 釜で香ばしく炒り、しょうゆとみりんで 味付けしました。 中央線陸橋開通式11月25日(木)・セサミトースト ・森のきのこのシチュー ・わかめとコーンのサラダ ・オレンジジュース 【森のきのこのシチュー】には、エリンギとしめじが たっぷり入っています。とってもクリーミーに 仕上がりました。 11月24日(水)・ゆかりごはん ・いわしのカレー揚げ ・くきわかめのしょうがいため ・けんちんじる ・牛乳 いわしのカレー揚げは、いわしのフィレに しょうが・カレー粉・しょうゆ・塩で 下味をつけておき、片栗粉をつけて、油で揚げました。 カラッとおいしく出来上がりました。 11月22日(月)・ほたてごはん ・おでん ・じゃこのつくだに ・牛乳 今日は給食室でじっくり煮込んだ あつあつ【おでん】です。 11月19日・きのこごはん ・焼きざかな ・じゃがいものそぼろ煮 ・牛乳 きのこごはんには、しめじ・まいたけ・干ししいたけを たっぷり入れました。 焼きざかなは鮭です。 秋の味覚を楽しめる献立です。 展覧会が始まりました19日は午後1:00〜4:00が20日(土)は、午前9:30〜午後4:00が保護者や地域の方々の鑑賞時間になります。皆様、どうかいらしてください。 4年生、お店屋さんの見学に行っています初日は、パン屋さん、お豆腐やさんにいきました。丁寧に説明をしていただき、とても勉強になりました。 11月18日(火)・ジャージャーめん ・ナッツポテト ・くだもの ・牛乳 お店やさん見学旬な野菜を新鮮なうちに、手頃な値段でお客さんに食べてもらうために、毎日朝早くから市場に買い付けにいっているそうです。 色に気をつけておいしく見えるように、商品を並べたり、季節の野菜を目立つ場所に置いたりしていることを教えてもらい、子どもたちは、発見した工夫を熱心にメモに書き込んでいました。 児童球技大会試合結果は、全勝でミニバスケットボールクラブとサッカークラブが優勝し、惜しくもソフトボールクラブは一勝一敗で準優勝でした。 試合を通して、他校と交流を深め充実した一日を送ることができました。 5年生 夕やけ小やけ移動教室
「移動教室」という小学校生活の初めての宿泊を伴う大きな行事を行い、友だちとの関わりを深め、集団での行動の仕方を学び、楽しい思い出をつくりました。
特に、キャンドルファイヤーでは、みんなで心を一つにして楽しく踊り、絆を深めることができました。 |
|