6年陸上記録会
天候に恵まれ、陸上記録会が開催されました。市内の6年生が12校集まって、百メートル走、走り幅跳び、走り高跳び、ハードル走、800メートル走、リレーで競い合います。
開会式が終わり、競技が始まりました。
【校長室より】 2010-10-15 14:17 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園12
帰りは高尾の駅から上館方面と館中前方面とに分かれて、バスに乗りました。
そして、それぞれのバス停ごとに「さよなら。」をしました。
1年生も2年生もとても立派でした。
ケンカもなかったし、集合時間は全グループが守れたし、困らせるようなことをする子は一人もいませんでした!
特に2年生は1年生の面倒をよくみていました。素晴らしかったです。
【校長室より】 2010-10-08 09:09 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園11
もう、帰る時間です。
多摩動物公園駅で帰りの電車に乗りました。
【校長室より】 2010-10-08 09:08 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園10
【校長室より】 2010-10-07 15:18 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園9
【校長室より】 2010-10-07 15:18 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園8
【校長室より】 2010-10-07 15:17 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園7
【校長室より】 2010-10-07 15:17 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園6
【校長室より】 2010-10-07 15:17 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園5
グループごとに見学しました。ライオンバスにも自分たちで切符を買って乗りました。
アフリカ園はゾウがいました。暑いので、水遊びしていました。
【校長室より】 2010-10-07 15:16 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園4
到着しました!
小学生がいっーぱいです。迷子にならないようにしないとね!緊張しています。
動物の足跡のケンケンパに従って、歩いて行きました。
ライオンバスの乗り場が本部です。
【校長室より】 2010-10-07 15:16 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園3
【校長室より】 2010-10-07 15:15 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園2
いよいよ京王線に乗ります。嬉しそうです。電車の中でも、2年生はちゃんと1年生を座らせて、自分たちは立っていました!偉い!
【校長室より】 2010-10-07 15:15 up!
1.2年生活科見学 多摩動物公園1
全員そろいました!出発です。
高尾駅までは歩いて行きました。
高尾駅に到着しました!皆上手に歩けました。
【校長室より】 2010-10-07 15:14 up!