ハイキング その後
6月25日(金)
ネイチャーガイドの先生とここでおわかれです。 半日詳しいお話で、お世話になりました。 これから牧場へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ハイキング その3
6月25日(金)
竜頭の滝に到着しました。怪我もなく無事終えました。 詳しくは後ほど。 ![]() ![]() ![]() ![]() ハイキング その2
6月25日(金)
ネイチャーガイドの先生と顔合わせです。 先生のお話を聞きながら歩きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ハイキング その1
6月25日(金)
湯滝を下りました。水を間近で見て、迫力を感じました。 ここからスタートです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハイキングへ ゴー!!
6月25日(金)
出発です! 集合が早くほめられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目朝食その2
6月25日(金)
こんなによく食べました! 今日も全員元気に出発できそうです。 午前中はハイキングです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目朝食その1
6月25日(金)
朝ご飯です。 今日のハイキングに備え、しっかり食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の散歩 その2
6月25日(金)
今日も天気に恵まれました。 光がきれいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の散歩 その1
6月25日(金)
湯の湖に朝の散歩にでかけました。 空気がきりりと引き締まった感じがします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の会
6月25日(金)
全員元気にめざめ、朝の会に参加できました。 朝の気温は10度。「寒い〜」と口々に言いながら外に出ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 室長会議
6月24日(木)
夜、室長会議をしました。部屋のメンバーにしっかり伝えようと、真剣な表情です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ナイトハイク
6月24日(木)
夜のお散歩です。 湖と月、空が美しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宿の様子
6月24日(木)
たっぷり動いたので、おなかもすきました。 おいしいごはんです。 現在、午後10:00。 取材者も、副校長も今日の勤務はそろそろ終わりです。 次の記事は明日のAM9:00頃から開始します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 無事着きました!
6月24日(木)
無事着きました! 全員元気です! 開校式もすませ、お部屋で楽しんでいます。 今日の更新はそろそろ終わりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() お天気のよい移動教室
6月24日(木)
本当によいお天気です。 中禅寺湖と戦場ヶ原です。戦場ヶ原で写真をとりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() これが世界遺産!日光東照宮 その6
6月24日(木)
眠り猫を見たあと、207段の階段をのぼりました。 よいお天気で暑かったですが、のぼりきりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これが世界遺産!日光東照宮 その5
6月24日(木)
陽明門です。 記念撮影もしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これが世界遺産!日光東照宮 その4
6月24日(木)
有名な猿です。三猿だけではなく、人生を表すいろいろな猿がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() これが世界遺産!日光東照宮 その3![]() ![]() ![]() ![]() 五重の塔です。 暑いですが真剣に話を聞いています。 日光からの報告
6月24日(木)
日光からの報告です。 予定通り、4時30分に宿に着きました。 天気は晴れ。 予定通り5時30分から夕食。 6時15分からナイトハイクに出発です。 全員、元気だそうです。 |