夏季水泳指導始まる
7月26日(月)今日から、夏季水泳指導が始まりました。
先週までは、補習の水泳指導だったので、誰でも参加できるわけではありませんでした。 今日からは、恩一小児童で、希望者は全員参加できます。 待ちわびた児童が、長い列を作って受け付けを済まし、プールに入りました。 若駒(ミニバスケットチーム)
7月25日(土)暑い中、体育館で練習に励んでいました。
フォーメーションやシュート練習など、星監督の指導の下、熱心に楽しそうに活動していました。 八王子市総合型地域スポーツクラブ 恩方夕やけスポーツクラブ(長い!)に属する若駒は、小学生の女子ミニバスケットボールチームです。 恩一小の体育館と元木小の体育館で練習しています。 興味のある方は是非見学や体験入部をお勧めします。詳細は副校長まで(651−3219) 外国語活動研修_その4
その後、職員室とパソコンルームに分かれて教材作成や作成した教材の一覧表作成などの作業に入りました。
職員室では、終始リラックスムードで、楽しくお話しながら 「あーでもない。 こーでもない。」 と、教材作りにいそしみました。 チームワークのよさも恩一小の特徴ですから、作業もとても楽しそうでした。 (水泳指導の疲れからか、まぶたの重そうな先生もいましたが・・・・・) そうそう、先生方ががんばったので、予定以上に作業が進み、パウチに使うラミネートフィルムが、おとといの研修でなくなってしまいました。 すると、事務室の田中さんと山岸さんが、他の学校から借りてきてくれ、作業に間に合わせてくれました。枚数が多かったので、多くの学校に電話をかけ、5校から200枚借りてくれました。 先生方と職員の連携のよさも、いつもながら すばらしい恩一小です。 参加してくださった、元木小の先生方。2日間お疲れ様でした。 元木小の児童のためにも、少しでもお役に立てたなら幸いです。 ともに卒業生の多くが恩中に進学して行く学校同士。 これからも、情報交換したり、交流したりして、恩方の児童のために ともに頑張りましょう! 2学期以降、先生たちの手作り教材で、恩一小や元木小の児童が、目を輝かせ、白い歯を見せて笑いながら活動する姿が目に浮かぶようです。 夏休みは始まったばかりですが、もう、2学期が待ち遠しいです。 講師役をしてくれた、研究主任の鈴木先生。参加された先生方。お疲れ様でした。 外国語活動研修_その3
3つのグループに分かれて作りました。
出来上がった3人(?)のキャラクターがこの写真です。 オーストラリア人、アメリカ人、?人の設定だそうです。 「オー マイ ゴット!」な仕上がりですね! 出来上がったキャラクターで、どのように授業を組み立てて行くか、鈴木教諭から指導があったり、補足の説明を長田教諭からしてもらいながら研修は続きました。 外国語活動研修_その2
体の部分を、先生の指示に合わせて黒板に貼り、キャラクターを完成させるものです。
この教材は、長田教諭の前任校、山梨県の甲東小学校(文科省の研究推進校に指定されていた)から、お借りしてきたものです。 「eyes」と言われたら、目を貼り付けます。 「こっちの目の方が外国人っぽいよ。」 「すごい、お目目ぱっちりだね!」 先生方も楽しみながら活動していました。 外国語活動研修
7月23日(金)パワーアップ研修の2日目が、恩一小でありました。
今回、前半は「ボディーパーツ」を用いた、授業の紹介。 後半は、教材作成の続きでした。 夏季補習(水泳)その5
とっても短い自由時間ですが、思い思いで楽しみます。
三浦先生に投げ飛ばしてもらって喜んでいる子。 先生に引っ張ってもらって遊んでいる子。 友達と水をかけっこして楽しんでいる子。 楽しみ方は様々です。 最後に、この三日間のお礼のあいさつをしました。 平田副校長から 「この三日間本当に良く頑張りました。泳げるようになった人。皆さんの努力の賜物です。この三日間では泳げるようにならなかった人も、泳げるようになる一歩を踏み出せました。一歩を踏み出す勇気がなかなかもてなくて、人は進歩できないのですが、皆さんは踏み出せました。後少しです。必ず泳げるようになります。」 と、おほめの言葉と励ましの言葉をもらいました。 暑い中、頑張った児童の皆さん、指導で頑張った先生方。本当にお疲れ様でした。 夏季補習(水泳)その4
秋川のサマーランドもびっくりな、波のプールが出来上がりました。
排水溝のふたも、あふれて外れてしまうほどのビッグウエーブです。 この写真でお分かりになるでしょうか? けっこうな波です。 夏季補習(水泳)その3
頑張った後はごほうびです。
みんなで2列に並び、手をつなぎます。 永弘主任教諭の合図で、同じ方向に歩きます。戻ります。 何度か行っているうちに大きな波が起こります。 夏季補習(水泳)その2
普段の体育の時間だと、上手に泳げる子がたくさんいます。
でも、補習の時は、これからの子がたくさんいます。 みんな、これからだから、お互いに刺激しあって頑張れます。 「やったじゃないか! できたね!」 先生とハイタッチで喜びます。 その様子を横目で見て 「よし、私も!」 そんな言い刺激がプールに広がります。 夏季補習(水泳)
7月23日(金)11時30分から、水泳の夏季補習が行われました。
ほぼマンツーマン。体育の授業ではなかなかできない指導も、夏季補習ならかなり濃い指導ができます。 「もっとゆっくり、大きくばた足してごらん。そうそう! いいぞ! そんな感じ!」 「水の中でしっかり息を吐いて。上手い! その調子!」 先生方の熱い励ましの声がプールに響きます。 「やったあ! 初めて25メートル泳げた!」 「息継ぎができるようになった!」 あちこちで喜びの声が聞こえてきました。 作業日誌 その4
オーブンを解体、清掃している所です!この一台でトースト・ケーキは
もちろん肉・魚に至るまで調理出来る優れものです。棚は五段あり調理員 さんが一生懸命磨いていますね(顔が真剣です!) もう一方では各教室前まで給食を運ぶ運搬車用ダムウェイター(通称: リフト)の清掃をしています。 これで9月からの調理作業が気持ちよくできますね!! 恩一小の夏休み
7月23日(金)夏季補習の最終日です。
毎日暑い中、たくさんの児童が、算数や国語、それに25メートル泳げるようにと頑張っています。 国語や算数や水泳を、この3日間やったことは、間違いない事実で、力が付きました。 それプラス、「暑い中頑張った」と言うこと自体が、自分の自信となることでしょう。 「ぼくは、こんな暑い中でも頑張れた。」 「私には、一緒に頑張る仲間がいる!」 「ぼく達には、支えてくれる先生がいる!」 そんな思いや自信が、2学期以降の学習に大きく力となることでしょう。 月曜日からは、夏季水泳指導が始まります。 家で、なんとなく過ごすなら、是非、参加させてください。 恩一小 教職員を挙げて、児童が「明日の自分」にチャレンジするお手伝いをします。 写真上:図工室前のゴーヤ。 カラフルに実りました。 写真中:八王子市教育委員会 施設整備課の方が、恩一小の営繕要望の箇所を、見に来てくださいました。 写真下:夏季補習 体育(水泳)の様子。3色の帽子が、一緒に泳ぎました。水泳補習は4・5・6年生が参加します。 恩方四校研修会_その2
各教科に分かれて、それぞれ教科の適性に応じた小中一貫の道を探りました。
話し合い自体は80分程度の短い時間でしたが、あっという間に過ぎ、来年度から小中一貫教育を進めて行く上での方向性や、課題などが話し合える有益な研修となりました。 写真上:体育部会を代表して報告をする、永弘主任教諭 写真中:参加した恩方第一小学校の先生方 写真下:指導講評を行う柳村校長 恩方四校研修会
7月22日(木)14:00から恩方第二小学校で、研修会が行われました。
恩方中学校と、恩中に進学する学区の小学校、恩一小、恩二小、元木小の先生方が集まって、小中一貫教育に向けての話し合い、研修会を行いました。 写真上・中:開会の際の様子 写真下:体育・保健体育部会研修の様子。 パワーアップ研修_その4
元木小の先生方も参加してくださいました。
元木小でも、恩一小と同じ恩方中学校へ多くの児童が進学して行くので、外国語活動も足並みをそろえましょうと、指導内容を相談して授業を進めています。 同じ教材を使って現在授業が進んでいるそうです。 ここでも、小中一貫の教育が進められています。 後半、職員室では、手作りの教材作成が行われました。 色画用紙を切り抜いて数字を作り、それにラミネートをかけて行きます。 「切り抜いたほうを使ったら見やすいかなあ。」 「緑色の方がいいかも。」 授業で使う場面をイメージしながら、時間を忘れて作成しました。 7月23日(金)にも、もう一日、研修会が開催され、21日の続きの活動が行われます。 パワーアップ研修_その3
普段、余り使わないソフトで、最初は戸惑う先生方も。
「指定しないと印刷されないみたいです。」 「もっと字を大きくしないとこれじゃあ見えないね。」 でも、しばらくして慣れてくると、 「すごい! すごい! こんな風にできるんだ!」 「おもしろい!」 だんだん、夢中になって作業していきます。 パワーアップ研修_その2
講師は、八王子市認定指導教員である、鈴木恭子教諭です。
先生方は2人組みになって説明を聞き、実際に操作してみます。 外国語活動で使用する教材教具の作成の研修会を行いました。 先生達の表情を真剣そのものです。 一つでも技をマスターし、明日からの外国語活動に役立てようと一生懸命でした。 パワーアップ研修会
7月21日(水)13:30から、パソコンルームで、先生方の研修会がありました。
八王子市教育委員会主催のパワーアップ研修と呼ばれる研修会です。 夏休みを利用して、普段忙しい先生達も「パワーアップしましょう。」と毎年計画されています。 夏季補習_水泳指導
4年生以上で、どうしても25メートル以上泳ぎたいという意欲のある人たちが、プールに集結しました!
|